ディアターン プラス ABの商品情報
ディアターン プラス ABの商品詳細
「Aprica(アップリカ) ディアターン プラス AB」は、「フラディア」シリーズで採用している「やわらかクッション」を取りいれたクッション性の高いチャイルドシートです。また、退院のときから安心して使える回転式のベッド型であり、平らになることであかちゃんの体をまっすぐに支えてくれますよ。カラーはネイビーとグレーの2色あり、シックな色目とシンプルなデザインはどんな車にもピッタリです。成長や状況に合わせて3ステップで使用することができ、生まれてからすぐに使えるうえに4歳までと長く対応できるのも魅力ですね。たくさんの機能を兼ね備えた「アップリカ ディアターン プラス AB」の特長や仕様について、ここでくわしくご紹介します。
商品の特長
首や腰がすわっていないあかちゃんをまっすぐに寝かせてあげられる平らなベッド型により、頭と首を安定させて腹式呼吸をさまたげない理想的な姿勢をキープできます。「やわらかクッション」があかちゃんの頭から足先までやさしくガードし、「マモールメディカルシート」はベッド型のときには頭・首のゆれや衝撃を軽減するヘッドガードになり、イスのときはヘッドレストになり守ってくれますよ。適応体重は2.5kg(新生児)から18kg(4歳頃)まで、身長の目安は50cmから100cmまでであり、新生児期は平らなベッド型、首すわりから1歳頃までは状況に応じてイス型・平らなベッド型を使いわけ、4歳頃まではイス型として、成長や状況に合わせて3ステップで対応できます。「UN-R44/04」に適合しており、3点式シートベルトのみ装着することができますよ。
商品の使い方
「アップリカ ディアターン プラス AB」には、横向きベッド・後ろ向き・前向きの3パターンがありますが、取り付けかたはすべて共通です。まずはレッグサポートを起こし、固定バーを差しこみロックします。座席にフィットスペーサーを置いたらシートをのせて、レッグサポートの長さを調整します。シートベルトを引きだし、タングをバックルに差しこんだら、腰シートベルトをベルトガイドの溝に通します。シートを回して横向きにし、ベルトロックを閉じて肩シートベルトをしめつけ、座席の背もたれを起こしてレッグサポートがしっかり接地していれば完了です。横向きベッドにあかちゃんを乗せる場合、股間と股ハーネスカバーが接するように寝かせて肩に肩ハーネスをかけたら、タングを合わせてバックルに固定されるまで差しこみましょう。汚れやすいシートカバー・サイドカバー・股ハーネスカバーは取りはずして洗濯することができますよ。
ディアターン プラス ABの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 13.5kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 50cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ネイビー グレー |
サイズ | 【横向きベッド時】W:79 × D:59.3 × H:56.6(cm) / 【後向き時】W:47 × D:69 × H:56.6(cm) / 【前向き時】W:47 × D:59.3 × H:67(cm) |
素材 | 樹脂部:ポリプロピレン等 / 表生地:ポリエステル、ナイロン / クッション材:発泡ポリプロピレン、ウレタンフォーム / 段ボール:外箱、梱包材 / その他梱包資材:ポリエチレンシート、ポリエチレン袋 |
ベルトタイプ | 5点式シートベルト |
備考 |
ディアターン プラス ABの新着レビュー
-
2022/10/13
ぱるまろさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5回転式で、真っ直ぐに倒れられるものを選びました。 2歳になる娘ですが、まだまだ乗れます 取り付けは簡単なのですが、重いため移動させる時が大変です。 また、傾きを変えたいのか方向を変えたいのかでやり方が異なるため、ちょっと混乱します。 ぐっすり寝れるみたいで、弟と取り合っています。 詳細を見る -
2022/10/13
ganeさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5ISOFIXにしたかったですが、車が付けられない車だと思っていた(あとから付けられること判明)のでシートベルト固定式にしましたが、シートベルト固定式だと少し取り付けが大変です。 回転ができるのが良く、月齢に合わせて向きを変えることができるところがいいです。 長く使えるためとても重宝しています。 2番目が産まれるのでまた使う予定です。 詳細を見る -
2022/10/13
ことみーーーんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4まだ数回しか利用していないため、慣れずに泣いてしまうが、安定性はあると思う。自家用車ではないため、都度、着脱の必要があり、その際に手間と、重みを感じるが、つけっぱなしにする分には、困らないように感じる。 詳細を見る -
2022/10/13
りなてぃ7687さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんが乗せやすく、安全なものがほしくまた取り付けやすい物をさがしていました。 少し難しい部分はありますが慣れたら大丈夫です。子どもは快適そうです。 もう少し簡単につけられるともっとよかったと感じています。 詳細を見る -
2020/03/27
kapi0122さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児の時から使用するため、フラットになるチャイルドシートが欲しくて選びました。乗り降りする際も回転するためしやすい。ただ、日差し避けがついてなかったため、夏の太陽や夕日の時は場所などによって眩しい。日差し避けはある方がいい。と思いました。 詳細を見る -
2020/03/27
うーばかさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4コンパクトカーだった為、サイズも含めしっかり固定できるものを購入。本体が大きいため車内は狭くなるが子供は寝やすそうだし固定がしっかりしている。回転するが、反対方向にむかない為車内で泣い時が大変。フラットになるため新生児から使用できる点は便利。 詳細を見る -
2020/03/27
もーたんめん。さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4取り付けやすいか、カチャッと止めやすいかで選んだ。 私みたいに弱い力でも普通に止めれるので とても便利! 横向き、前向きなど色々な方向にできるのも便利です!今は横向きですが、いずれ前向きにするのがなぜか楽しいです!! 乗せても全然泣きません!逆に運転しながら必ず寝てくれてるのでとても安心しています。 詳細を見る -
2020/03/27
まあゆ57さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4フルリクライニングができるのが魅力的でこちらを選びました。シートベルト固定ですが使い勝手は良いと思います。リクライニングが片手で簡単にできるのも良かったです。新生児の頃からチャイルドシートがお気に入りで、乗ると心地よいのかよく眠ります。買ってよかった商品です。 詳細を見る -
2020/03/27
doala1985さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5アップリカ であったことが大きいです。 実際使ってみて安定感もあるしすごくいいです。一度乗せているときに車体後部をぶつけてしまいましたが、子どもは寝たままで全く起きませんでした(結構衝撃があったと思うのですが)。とても安全性が高いなあと思いました。 取り付けに関しては少しややこしいですが、慣れればそうでもないのかなとも思っています。 詳細を見る -
2020/03/27
saaaakaさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児から使用でき、寝かせて乗せれるチャイルドシートなので安心して乗せれます。あと、回転もしやすく乗せたり下ろしたりが簡単にてきます。オムツ替えも倒してできるのてすごく便利だと思いました。特に嫌がらず乗ってくれてます。洗ったりはやりにくいてすが… 詳細を見る -
2020/03/27
emaamaさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4アップリカのチャイルドシートはデンザインもオシャレでスタイリッシュで、男の子女の子どちらでも選びやすく購入しやすいと思います。とても安定性もありお出かけする時は寝心地も良いのかすぐ眠ってしまいます。ぐっすり眠っているのを見るとこのメーカーを選んでよかったなって思いますのでおすすめです! 詳細を見る -
2020/03/27
f1023uさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4長距離移動が多いので、リクライニングできるものにしました。車は一台しか所有してないので、ずっと設置したままだと思いシートベルト式にしました。新生児から使え、リクライニング式なのですぐ寝てくれます。 ただ軽自動車では場所をとるなと感じています。 詳細を見る -
2020/03/27
ファングミオンマさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4お正月の福袋みたいなので購入した。 まだ数回しか使用していないけど、安定感はある!ただまだ慣れていないので回転するときに少し手こずる。新生児から大きくなるまで使えるので選んだ。慣れるまでは使いにくいと感じるが慣れてしまったら使いやすいと感じた。 詳細を見る -
2020/03/27
KSM903さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児から長く使える物が欲しくて購入しました。2歳間近になった今も使えて、抜け出す事もないので助かってます。洗濯が出来るので、気軽に使えますが、外しにくい、時間がかかるのが難点です。重たくて車から車にのせかえたいとき、積み下ろしをするのには苦労しました。幅が結構あるので場所も取ります。 詳細を見る -
2020/03/27
みーぼうちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転式のものを探していて、友人がアップリカのチャイルドシートを使っていたので使い心地等聞いてこちらを選択。 新生児から乗れて、ベッドのようにフラットになるチャイルドシートがこちらだったので首座り前だと座る姿勢が苦しそうに感じるのですが苦しそうにもしないし、乗ってる時は寝ているかいい子にしているので買ってよかった。 取り付けは夫の車や義母の車にしましたが特に難しくなく重さはあるが気にならない。 詳細を見る -
2020/03/27
Azusa51さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4退院の時に使う物だったので妊娠中に購入しました。初めての妊娠というのもあってどれがいいのか分からなかったのですが、回転式の方が乗せやすいし、子供が体調を崩した時にシートを倒せるのがとても良くて購入して正解でした。子供が良く吐き戻す子だったので、気軽に洗濯できるのも良い点だと思います。取り付けもしやすいので普段とは違う車で出かけるのも苦じゃありません。2人目妊娠中なので、2人目にもアップリカを使いたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
りーりーままさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3乗り降りのしやすい回転するものを選びました。 前向き、後ろ向き、横向きで使用でき、背もたれも3段階あり長く使えます。 ある程度成長しても、横向きで寝かせておけばすやすやと眠ってくれます。 横向き固定ができるのが決め手でした。 ただシートベルトでの固定のため、少しズレやすいように感じます。 詳細を見る -
2020/03/27
赤蟻さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5赤ちゃんを乗せやすいものがよかったので、回転式のものを選びました。値段的にも安価でした。本当はISOFIXのものがいいなと思っていたのですが、値段が跳ね上がるので断念しました。 取り付けは簡単だったのでその点はとても良かったです。 子供を乗せるのに回転するので乗せやすいです。 詳細を見る -
2020/03/27
やぎひなさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5新生児から使用でき、また向きや角度を簡単に変えられるので、乗り降りも便利です。また安定感があるため揺れも全然気になりませんし、価格もそんなに高くなかったのでよかったです。上の子から下の子まで長く使っていてもしっかりしているので助かりました。 詳細を見る -
2020/03/27
mint.soraさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4価格を重視したのと、首がすわってない新生児から使えるように横に寝かせられるものを選びました。しっかり固定されていて安定感があります。子供が乗ってる時も気持ちがいいのかすぐ寝てしまいます。それだけ乗り心地がいいのだと思います!!取り付けも簡単でガイドがあるのでそれに沿ってシートベルトで固定するので良いです!! 詳細を見る
ディアターンシリーズの関連商品
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。