ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
natchanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5月齢が小さいから無理かな?と思いましたが、予想以上に反応があり、何度ももう一回!と言わんばかりに訴える唸り声。笑 何度も読んでいくと今度は体も動かしながら読むことも出来、最終的には絵本なしで遊びにも発展できることが出来て楽しかったです。今でも上の子と言葉遊びしながら楽しんでます。 詳細を見る -
2018/05/30
ayakaaachanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5この本はどこの保育園にも必ず置いてあると言っていいほど定番の絵本で、我が子にも必ず読んであげたいとずっと思っていた。実際読み聞かせをしてみるととても集中して見ている。また笑顔もよく見れる。これからますます反応が出てくる年齢になるので、これからも引き続き読み聞かせたいと思う。 詳細を見る -
2018/05/30
しょこりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5だるまさんシリーズ全て持っていますが、どれもとても興味を持って読んでいました。 月齢も最初は見ているだけが、進むにつれてだるまさんと同じ動きをしたりしてよく笑っていました。 この本を選んだきっかけは評価やクチコミが良かっただけですが、購入してよかったです 詳細を見る -
2018/05/30
ROCOさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
55ケ月頃から毎晩絵本を読み聞かせていました。はじめは一方通行だった読み聞かせですが、今では自分から絵本を選び一緒になって動いたり叫んだりしています。絵本が大好きで変わらず毎晩読んでいます。楽しそうに見ている子どもを見て私もワクワクしています。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5優しいタッチで描かれた可愛らしいダルマさんの絵に惹かれ手に取りました。開いてみると内容も簡単でわかりやすく、はじめての絵本に向いていると思い購入しました。はじめ読んであげたときは、真剣に絵を見ていて、時折手を伸ばしました。今では、一番のお気に入りの絵本になり、読んでほしいと絵本を渡してきます。読むとケタケタ笑いとても喜んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
akix8631さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5はじめて読み聞かせした時も、よく本に見入っていました。笑ったりしていました。シリーズの、本も購入しましたが、購入から1年たった今も毎日のように読んでいます。今では自分で内容を覚えていて、真似をして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/12
anpさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5実はまだ自身の子どもには読み聞かせていないが、幼稚園教諭や保育士をしていた経験があり、わかりやすい、くりかえしがあるということが子どもにうけていたので、購入した。乳児だけでなく、幼児でもツッコミをいれながら楽しくみていた。 詳細を見る -
2018/06/12
しちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんの絵を見せると喜ぶ。 立ちながらだるまさんとと身体をユラユラしながら読む。そしてアクションする場面もこけたり真似したりしながら身体全体で表現するとよく笑って子供も真似してくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
ちゃやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5可愛い絵とリズムがあって繰り返しのあるセリフがお気に入りです。 子どもは絵本が好きなので興味津々で見てくれています。 子どもの成長と共にこのリズミカルなセリフに合わせて体を動かしながら見てくれるのを楽しみにしています! 詳細を見る -
2018/05/30
ちゃ実さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵も単純で着目しやすかったと思います。絵に合わせた言葉を聞いてより楽しめると思います。この絵本を読んでいて、「ぷしゅー」や「どてっ」っていうところに良く反応していました。この絵本は、色んなところで話題となっていて、読み聞かせ会に参加した際にも大きな絵本バージョンでこの絵本を見て、とても面白いと感じ、ぜひ子どもにも読ませたいと思いました。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色使いがはっきりしていて、登場人物の表情が豊かなところ、そしてストーリーが複雑でないところに引かれました。子供の反応はまだ絵本を舐めようとするばかりでしたが、読んだあとにほっこりできるので、親子のコミュニケーションツールとしても良い作品だと感じました。 詳細を見る -
2018/06/12
ゆりりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5保育士をしているので、自分の子どもには絶対にこの絵本を読んであげたいなと思っていました。最初はあまり興味を示さなかったのですが、繰り返し読んでいくうちに、少しずつ見るようになりました。子どもの目をひく赤いだるまさん、繰り返しのストーリーなど、子どもの大好きがつまった絵本だな、と感じました。 詳細を見る -
2018/06/12
bambi345さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんが、というと自分から次のことばを記憶し答えるようになるのですごくいいと思うし絵も可愛らしくわかりやすいので反応がよかった。ボロボロになるぐらい何度も絵本を開いて、自分でみたり、読んでと持ってきたりお気に入りです。 詳細を見る -
2018/05/30
yukioriさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5だるまさんシリーズは有名だったので、最初の絵本として選びました。だるまさんシリーズ3冊全て持っています。本を読んでいるとき嬉しそうに聞いていますし、本棚何冊か絵本を並べていますが、必ずだるまさんを手に取っています。 詳細を見る -
2018/05/30
さぁどさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5だるまの絵と一緒に体を左右に揺らしながら読んであげると喜んでいます。自分で本棚から本を引っ張り出しては、渡してくることもあります。3冊セットで購入しましたが、「だるまさんが」が一番好きです。本を覚えているので、本を目の前で広げずに読んでも楽しそうです 詳細を見る -
2018/05/30
中野繁代さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5読む時に一緒になって『だるまさんが??』『ドテ!』と動きを入れながら楽しく読むことが出来るので「だるまさんが」を購入して良かったと思います!上の子が下の子に読み聞かせさせやすくていい本購入したな!って自分で思ってます 詳細を見る -
2018/06/12
トリマイさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんが・・・という、同じリズムの繰り返しなので、子どももリズムを取りやすく、覚えやすいとおもった。また、絵も派手ではなく、真っ白いページにだるまさんだけが載っているので、注目しやすく感じた。 実際読んでみると、身体を揺らしたり、言葉を真似たりする姿が見られ、1歳3ヶ月過ぎた今でも何度も繰り返してみるほどのお気に入りの本になっている。 詳細を見る -
2018/06/12
あいりんりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5赤く丸い可愛いダルマさんを赤ちゃんが気に入ってくれると思ったのと、体のパーツを使ったストーリーなので月齢低くてもなんとなくでも理解しやすいとおもったから。実際ダルマさんを見ると笑顔になって喜んでいる。 詳細を見る -
2018/05/30
はるさわさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5プレゼントでもらいました。子供に人気ということで本当に?と内容をみて首を傾げていたのですが、読み聞かせてみると大喜び。何回もせがまれて大変になるほどでした。3シリーズありますが、どれもお気に入りで楽しんでいました 詳細を見る -
2018/05/30
nachu35さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5人気の絵本みたいだったのでこれを選びました。初めて息子に購入したら絵本だったのですが、すごく気にっていてよく笑っていました。今だにたまに出してきて読んでは笑っています。親が見ても笑える感じで好きです! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。