ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/12
soraymiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ダルマさんシリーズは、子どもが大好きです。 ダルマさんが?と読むと、合わせて首を降ってくれたり、絵に合わせてリアクションをとってくれます。最初はあまり興味がなかった子どもですが、成長するにつれて、その時その時の楽しみ方が出来て嬉しいです。保育園でも見ているようでいつの間にかダルマさんシリーズで、できていることが増えていました。 詳細を見る -
2018/06/11
Ryu大好きママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5初めは動画を見てて、本屋に行ったらそれまでは全然興味を持たなかったのに自分から持ってきてほしい!みたいな感じで渡され、買ったらずっとペラペラめくったり、読んでるような感じで声に出したりして1人で遊んでましたが、問いかけるように時々私を見ながら声を出すので一緒に声に出して読みます。 詳細を見る -
2018/06/12
えまたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ごろん。や、どてっなどの擬音が面白く、子供が喜んでいました。私自身も読んでいて楽しくなりましたし、親子で楽しめると思います。また、絵柄も可愛いらしくて、あたたかみのある色使いです。三冊セットで飽きもなく、長く使える絵本でした。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆかちん515さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5友達などの口コミもよく、子育て支援センターなどで読んで貰った時に、うちの娘も楽しそうにしてたので購入した。 だるまさんがと言うと、左右に体を揺ら揺らして、どてっと転ぶところもマネをして絵本が無くても、だるまさんがと言うだけでマネをしながら喜んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子どもは小さかったためかあまり反応はありませんでした。何回か読むうちに、絵本に手を伸ばしたり、声を出して反応するようになったと思います。この本を選んだ理由は、子どもの好きな繰り返しがあるのと、絵が可愛く大人も見てて癒されるなと思ったからです。 詳細を見る -
2018/05/30
おみつさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5周りのママ友の間で話題だったので買いました。 絵が可愛くダルマというわかりやすいキャラなので親しみやすく喜んでいた! また子供でも持ちやすい大きさでどこへでも持って行きました。 シリーズで買い足しました! もっとシリーズ化してほしいです。 詳細を見る -
2018/06/05
まゆたむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんと一緒に転んだり、つぶれたり、とても楽しそうに読んでくれます。日常の場面でもだるまさんの真似をしたりしています。だるまさんの表情の違いも楽しんでいました。だるまさんシリーズ全部持っていますが、どれもお気に入りです。 詳細を見る -
2018/05/30
トミカさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5シンプルだけどリズミカルな感じに読むことができ、絵も優しいタッチで大きく描かれていて私自身が好きな本でした。子供が生まれたら買おうとずっと決めていた本です。まだ4ヶ月の赤ちゃんですが、だるまさんの絵をじっと見ています。声に出して読んでも、まだ反応はしませんが、後々分かってくると思うので、読み聞かせは続けようと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ちはるままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5色がはっきりした色と文字も大きくて子供も擬音を言うと喜んでいます。だるまも可愛い絵なのでわたし自身も気に入ってます!ページも少ないので時間がすこしあると読ませています。大きさもそんなに大きくなく持ち運びも便利だなっと感じています。 詳細を見る -
2018/06/12
ガチャさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ3カ月なんですが、目で追いながら見てくれるので楽しそうでよかったです。 いろんな芸能人の方がいいと評判だったので購入しようと思いました 絵本はまだこれしかないので、いろんな情報を聞いて選ぼうと思います 詳細を見る -
2018/06/05
えりざべすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5最初は絵を目で追うだけでしたが、だんだんと絵本の中の動きを真似するようになり、普段あまり読まないパパともコミュニケーションツールになっています。 他のダルマさんシリーズもおススメで低月齢から長く読める一冊です。 詳細を見る -
2018/05/30
はるうらら1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5甥姪と一緒に楽しく息子に聞かせれてます。本人はよくわかってないけど楽しそうな声を聞いてるからいいんじゃないかな。絵もないようもかわいくて読む私がにこにこします。保育園くらいの歳だとみんな好きだとききました。とてももり上がります。 詳細を見る -
2018/06/12
aikanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5だるまさんシリーズが子供に人気と聞いて選んでみた。 絵と文がシンプルでわかりやすいところが良い。 まだまだストーリーがわからない子でも、だるまさんの絵や音で喜んでくれてよく笑う。 さすが人気の本だけあるなあと思った。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんシリーズ3冊とも全て持っているがどれもお気に入り。絵だけでもストーリーが分かり楽しい。だるまさんととよむリズムに合わせていつもあぐらの中で子どもの体を揺らすとキャキャ笑い、みずから絵本を持ってくるまでに 詳細を見る -
2018/06/12
ゆまほママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5このダルマさんシリーズは全部持っています。上の子が小さい時に購入し、どう赤ちゃんとコミュニケーションとって良いか悩んだ時に図書館の人が勧めてくれた本でした。今は主に下の子に読んでますが上の子も内容を覚えてるおかげか下の子に一生懸命読んでくれています。 詳細を見る -
2018/06/12
makkyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵がはっきりしていること、音が子どもにもわかりやすいことで選びました。 何度読んでも、飽きずにきゃっきゃと喜んでいます。だるまさんシリーズはどれも大好きで、一歳二ヶ月になりますが、自分でページをめくってじーっと、見ています。 詳細を見る -
2018/05/30
せきのこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5子育て支援センターで、大きな絵本で読み聞かせをしてもらい、周りの子どもたちが食い入るようにみていたことでこの絵本を知りました。本屋さんで他のシリーズも見つけ、可愛らしいイラストに私が惚れ込んでしまいました。子どもは「だるまさんが」というリズムが気に入ったのか、ニコニコと読み聞かせられています。 詳細を見る -
2018/05/30
よっちゃん443さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵が可愛くてシリーズ3冊セットで購入しました。はじめは月齢が低いこともあり特にリアクションもなく絵を眺めているたけでしたが、最近は読むと楽しそうにしています。 シリーズのなかでもこの本が1番反応が良く、お気に入りのようです。 詳細を見る -
2018/05/30
みぃこ*.♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5繰り返しが多かったり、だるまさんがころんだの童遊びのリズムで読めて、大人も子どもも親しみやすい絵本でよかった。また、字数も少なく、絵も可愛いので子どもも興味を持って見ることができていた。同じシリーズで3冊あるので違うバリエーションで読めるのも良い。 詳細を見る -
2018/06/12
ハルままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5赤ちゃん人気の高い本ということで購入した。 同じセリフの後に、変化のあるページがあり、繰り返しを好む赤ちゃんには最適なようで、笑顔をみせている。 言葉が理解できるようになると、読んでいるときの反応がより変化していくのではないかと楽しみである。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。