ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
さんじさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5妊娠期間中に店頭で評判が良いと書いていたのでまとめて、だるまさんシリーズを購入しました。 産後はこんななのどこがいいんだと思いながら読み聞かせていましたが、成長とともに反応が良くなっていき、1歳を超える頃には自分から持ってきて読んでとせがむようになってきました。成長を感じられる絵本で購入して良かったなと思っています。 詳細を見る -
2018/06/05
ちをさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5はじめて買う絵本でどんな本がいいのか迷っていましたが、本屋さんでいろいろ探していると人気No.1という文字を見て購入しました。 子どもも最初は見ているだけでしたが絵見ながら一緒に体を動かしながら見るようになり楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/20
ちゃこまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
51歳の誕生日にだるまさんシリーズを頂いたのですが、初めは全然興味がなかったのですが、2歳位からだるまさんの絵本を凄い気に入りだし一人で「だるまさんがドテ!!!」とか喋りだし何度も読まされたり、どれが見たいか聞いたら必ずだるまさんシリーズを最初に持ってきます。 親の私からしたら全く興味の持てない絵ですが、子供は何に興味を持つのか分かりませんね(笑) 詳細を見る -
2018/06/11
しだこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5友人から頂きました。絵本の中のだるまさんの行動を真似したりして楽しんでいます。読んで欲しい時は自分で持ってきます。何度も読んでいるので気に入っていて飽きないのだと思います。絵本が無くても絵本のセリフを言うだけでだるまさんの動きを真似します、 詳細を見る -
2018/06/11
みいすけ529さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育園の先生をしている義理母にもらいました。だるまさんとはマネしてスキンシップを取りながら読めるので子供も大喜びです。また双子で取り合いするほど大好きです。だるまさんシリーズは3冊まとめたボックスを買いました 詳細を見る -
2018/06/11
チズさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5これに限らず絵本は沢山読んでます。 だるまさんシリーズは丸っこく可愛いイラストと短い分かりやすい文章で特に真似もしやすく、よかったです。 ぎゅっとしたり、びよーんと伸びたり。 子供も覚えやすいので、年齢の離れた兄弟も一緒に楽しんで読めました。 詳細を見る -
2018/06/11
t03220708さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5わかりやすいし、繰り返しが多く喜んだ。 だるまさんシリーズは、絵もはっきりしています。言葉が話させない子どもでも、繰り返して、読み聞かせることで、覚えて、自分から、進んで絵本を読むようになりました。 詳細を見る -
2018/06/11
たかだちひろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自身が保育士をしていて、自分の子どもが生まれる前から読んでいて親しみがあったし、0歳でも真似して身体を動かしたりたのしんでいるので読んでみた。まだわからないがくり返し読むことで楽しめるようになると思うので続けてみようと思う。 詳細を見る -
2018/06/11
ひーたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんがシリーズはとても好きで、特に「だるまさんが」がお気に入りでした。短くて読みやすく、子どもも聞きやすいようです。だるまさんにあわせて同じ仕草を覚えて、読み聞かせにあわせて一緒にしています。親子で一緒に笑える、何度も読みたくなる絵本です。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5保育士での経験上だるまさんシリーズは受けが良かったです。自分の子供は今妊娠中でこれから出産ですが、生まれたらみせたいです。もこもこもこも保育士時代で大人気でした。これも読ませてあげたい絵本です。ねないこだれだも教訓があって、少し大きくなってからわかるようになると面白いようです。 詳細を見る -
2018/06/11
rn1kuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵本を自分で本棚から持ってきて、読んでーと言っています。自分でページをめくったり、文章も覚えていて私たちに教えてくれます。自分の身体の部位を指さしたり、ニコニコしながら私たちの身体を指さして教えてくれます。 詳細を見る -
2018/06/11
zoooooeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5言葉がリズムに合わせて言えるので子どもにとってもすぐに覚えやすくなっているし、擬音がたくさん出てきて子どもも楽しく読む事が出来るという点と、絵のタッチも可愛くてシリーズものになっているので購入しました。 詳細を見る -
2018/06/11
あるりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5友人から出産祝いでもらいました。何度読んでもけらけら笑っていました。その笑顔を見て私も笑ってしまうほど。親子の絆が深まる本だと思います。だるまさんシリーズは大好きなので、私も出産祝いにプレゼントしたいと思いました。 詳細を見る -
2018/06/11
ぽてぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5働いてる保育園で出会って読むと凄く反応がよかったから。何回も読んでると絵本のだるまさんに合わせて身体を左右に揺らすようになってだるまさんの真似をするように。単純な繰り返しだからこそいい。他のシリーズも全部いい。 詳細を見る -
2018/06/11
Kana12ay3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5読み方なのでしょうか、兄弟共によく笑ってくれるので読んでいて楽しいです。簡潔なのでパパにも読めるところも気に入ってます 。兄が読み聞かせることも出来るので家族みんなで読める絵本です。このシリーズ全てお気に入りなので保存版も購入しようか悩んでいます。 詳細を見る -
2018/06/11
REMさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5出産祝いでもらい興味を示し始めたときに読み聞かせました。最初はじーっとみていて内容がわかるようになってきたら笑うようになり、本の内容の真似もするようになりました。最近では自ら読んでと持ってきてくれます。 詳細を見る -
2018/06/11
ひなみなと☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5わかりやすい短い文と繰り返しの言葉が楽しいみたいで、いつもリクエストされていました。喋れるようになると自分で読むこともできて、今では一人で読んで自分でだるまさんの真似をしたりして楽しんでいます。シリーズ化しているところも嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/11
am.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5保育士をしていて、子供たちの反応がすごく良かったので 以前から自分自身も気に入っていたため、この本を選びました。 まだ子供が小さいので反応はほとんどありませんでしたが、大きくなるにつれて反応してくれるようになることを楽しみにしています。 詳細を見る -
2018/06/11
noyu7326さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5プレゼントでいただきました。 自分から持ってくるほど気に入っており、最後は破れてしまうほどよみました。 絵を見てるだけでも楽しかったようです。 単純だしページ数も、少ないので小さな子にはちょうど良かったようです。 詳細を見る -
2018/06/11
yuri130さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5いろんな果物が出てきたりして子供の食い付きがよかったので選びました。 シリーズ、子供も私も楽しく読めました。 長く読んでる絵本ナンバーワンです。 本屋に行ってもいつもこれ!!って言われます。子供も赤のだるまさんを覚えてます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。