ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
KAZUMIIIIさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5小さい子でも楽しめそうだったので選びました。短い文なので真似して読んだり、絵の真似をして遊んだりとても楽しめていました!五歳の長女もだるまさんシリーズが好きで、字がまだ読めないのですが最近は絵を見て自分なりに読んでいます! 詳細を見る -
2018/06/11
Risa922さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5流行っていたのと子ども達がスゴく気に入っていて買おうか悩んでいる時にプレゼントしてもらい家でもよく読み保育園でも児童館みたいなところでもよく読んでいたし読んでもらっていた。気に入っているからか自分でもよく絵本を見ていた。 詳細を見る -
2018/06/22
かおりん0923さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5出産祝いでいただいたものなので、選んではいません。簡単な内容ではありますが、だるまさんの後に続く、ぷぅやびろーんなどの擬音語がおもしろく、読み聞かせると子どもが声を出して笑い、とてもよろこんでいます。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5赤ちゃんのときか読み聞かせをしていて、特にだるまさんシリーズは内容が分からなくても読み手の動きと絵でだるまの様子が分かり、びろーんなどの擬音語が面白いようで何度も繰り返し読み、成長とともに一緒に同じ動きができるようになって成長が実感できた絵本です。 詳細を見る -
2018/06/05
颯柚ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズ、全て子どものお気に入りになってます! 絵も面白いし、話も単純で、小さい子供にもよくわかるみたいで。 びろーんとかにこっとか、そんなんですぐ笑ってしまってます! 子どもたちも大好きな絵本です! 詳細を見る -
2018/06/11
きたままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5言葉を繰り返し言うようになったり、絵を見て動きを真似したり、一緒に読んでいる間たくさん親子で笑い、子どもの表情が豊かになった気がしました。それからシリーズで購入し、お気に入りの絵本になりました。購入する時は、おススメコーナーにあったので、ページ数もそんなに多くないし、絵も可愛いと思い選んだのですが、選んで本当に良かったです! 詳細を見る -
2018/06/05
キンキラキさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5だるまさんの可愛い身動き、姿形に魅了され一日のうちに何回も見てます。シリーズ3冊とも揃えました。だるまさんの動きに合わせ、子どもは手振りを真似してます。割と持ち運びしやすい大きさなためどこへ行くのも持っていって読み聞かせしています。外出時には欠かせません。助かってます。 詳細を見る -
2018/06/14
ふたちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5だるまさんシリーズは全て買いました。だるまさんが。。。の後のリアクションがとにかく可愛かったです。小さくてもすごく食いついてきてくれました。下の子もすごく大好きで、今も寝る前に上の子の読みたい本に加え、だるまさんシリーズもずっと読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/11
さやしゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんシリーズは結構人気で テレビにも出ていたので気になっていました。 だるまさんシリーズは 可愛くて面白い!子供も気に入っていて よく自分で開いたりしています。 絵本をたくさん読ませてあげたいなと思いました 詳細を見る -
2018/06/11
nitttyyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5図書館でたまたま見つけ、読んであげるとキャッキャっと笑いながら反応しており、シリーズが3冊あるのですがどれも同じような反応でした。長さもちょうどよく、絵も見やすく字も見やすく、絵もわかりやすいため、シリーズ全て購入しました。 詳細を見る -
2018/06/11
なみちゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5一緒になって、声を出したりして楽しみながら読んでいた。子供達に人気と聞いてこの本を選びました。保育園でもこの絵本が大好きだったようで、常に先生に読んでと言っていた。他のシリーズもあり、親子で兄弟で楽しめる絵本。 詳細を見る -
2018/06/11
あおぽんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5達磨さんの絵がかわいく、まだ5ヶ月の娘もページを目で追っていて、興味深く見ています。読むときもリアクション大きく、娘の目を見ながら読むと、キャッキャっと興奮して楽しそうです。繰り返し読んでも毎回楽しそうなので、親子共々気に入っています。 詳細を見る -
2018/06/11
みのままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5本は頂き物で本を見せれば声をだして喜んでくれます。 今では自分で本を開いて読んでる感じです! 本自体にも興味が湧いてきて親としても嬉しいし、もっと楽しませながら読んであげたいなと思います。 読む回数が増えるごとに 息子の反応も表現豊かになりましたし 本の読み聞かせもほんとに大事なことなんだとわかりました! 詳細を見る -
2018/06/11
satofuruさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5知人にお祝いでいただき読んだのがきっかけです。にこにこ楽しそうに見ていました。だるまさんの動きや、音などが楽しいんだと思います。まだ集中して長いし話を聞いたりできないので、短く楽しい絵本は楽しんで読めていいなと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
aaachiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5いろんな本を買いましたがこの本は本当にお気に入り!ここまでハマってくれて親としても嬉しいです!だるまさんの本を読み始めて目や手など身体の部分を言えるようになりました。そして機嫌が悪くてもだるまさん読もうかと言うと笑顔で本を持ってきてくれます!3冊ともお気に入りの本です。 詳細を見る -
2018/06/11
きたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5文字数も少ないため読み易く色彩もハッキリしていて子どもがすぐに識別できるようで気に入ってます。文字や絵がゴチャゴチャしすぎていると0?2歳児の子どもはどこを見ていいか分からず飽きてしまいます。なのでこういうような本は乳幼児の読み聞かせに大変向いているし、同じくらいの小さい子を抱えてるパパさんママさんにはとてもお勧めしたいです。 詳細を見る -
2018/06/05
りおぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5最初は無反応でしたが、何回か読み聞かせるとニヤニヤし始め、笑ってくれるようになりました!こっちも読んでいるうちにたのしくなっていきました!これからはたくさんの絵本をよみきかせていきたいなーと思うようになりました! 詳細を見る -
2018/06/11
あやぱん1818さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とても喜んで自分でもページをめくりたがります。だるまさんの…とゆうとニコーッてするのが可愛くて何度も何度も読んでしまいます。 4ヶ月頃から読ませていますが、8ヶ月あたりから食い付きが良くなった気がします。 詳細を見る -
2018/06/11
まりぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ネットで見たりしていると人気そうだったので選びました。最初は好きになってくれるか不安になるくらい無反応でしたが、何度か読んでいるうちに自分からも読んで欲しいと持ってきてくれます。また読んでいるとリズムに乗っていたり、ダルマさんの絵を真似していたりします。 詳細を見る -
2018/06/11
nacchomnさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5テレビで人気と知り、実際に本屋さんで拝見したところ大人でも笑ってしまうような内容で面白かったから選んだ。 実際に読み聞かせをすると子どもも大喜びで何度も読み聞かせしました。 友人の出産祝いにも是非送りたい本だなと感じました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。