cozre person 無料登録
☆5
15%
☆4
66%
☆3
15%
☆2
1%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 3.91 23位
子どもが楽しめる 4.36 17位
効果・成長が実感できる 3.83 24位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator ma-mi07さん 入会時の月齢:4歳
    4
    自宅で簡単に出来るのと、親では上手く教えれない所を(発音や会話など)教室で教えてもらえるが一番の決め手でした。他の英会話は自宅のみや教室に通うだけのイメージだったので、その中間あるペッピーキッズクラブが私の中では調度良かったです。教室も同じ時期に入会した皆でスタートするので、ほとんど差もなく子供は保育園の延長戦感覚で楽しく通ってくれています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りくれおんさん 入会時の月齢:3歳
    4
    実際に体験をさせてみて子どもがとても楽しそうに参加しており、子どもに感想を聞いても楽しかったやってみたいと返事があり通わせてみることにしました!まだ実際は10月からなので評価としては期待値となりますがとても楽しみにしています!兄弟もいるので同じ時間帯で通うことができればよかったのですが、時間帯がバラバラで数も少ないため断念しました。一緒に兄弟で通わせてあげることができないことが少し心残りです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator アニオタさん 入会時の月齢:1歳
    4
    1、2歳の親子クラスから通って1年半以上経ちますが、毎週楽しそうに通っています。 今は進級して子どもだけのレッスンですが、なんなら家でもレッスンで歌った歌を家でもYouTubeを見ながら楽しそうに歌っています。 来年4月にまた進級しますが、あまり心配はいらなさそうで安心しています。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator みっふいーさん 入会時の月齢:2歳
    4
    毎日教材の単語カードで楽しく勉強できてる。ペンでタッチするとその単語を話してくれる機械のおかげで発音もとてもよくてビックリ。親は英語が出来ないし教えられないけど、その機械のおかげで遊びながら学べてると思う。週1回なんだけど毎回とても楽しみにしていて、通わせてよかったととても思う。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator よしママさん 入会時の月齢:3歳
    4
    家に訪問販売かのように現れました。ワンコインで自宅で英語教室を体験できるとのことでした。 500円ならと思い予約して後日講師の先生が自宅にやって来ました! 初めての英語の授業で息子はグングン先生の言う単語を覚え 身体を使った躍りや歌もあって 楽しかったらしく 教室に週1で二年半ほど通いました。引っ越しが重なりやめてしまいましたが、クリスマスとハロウィーンは仮装したりと イベントもあり英語塾はたのしかったと言っていました。動物園などスーパー、飲食店にいくと「これ習ったよ!」と言って 習いたての単語をよく披露してくれました。英語からだいぶ距離が離れていた親の私たちでしたが 息子が英語を習うようになり 「あっ!これこの前息子におしえてもらったな」と言う事がよくあって、通わせて良かったなーと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ふちきさん 入会時の月齢:2歳
    4
    日本語もまともに喋れない時期に通い始めたので心配していましたが、日本語よりも英語の発音が良く、早いうちに始めてよかったと思いました。英語の歌も、楽しそうに歌っていて自然と身についている感じがします。レッスンの後は先生が様子を教えてくれるので安心して通わせています。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator うえむーさん 入会時の月齢:2歳
    4
    通い始めて半年ほどですが、息子はとても楽しんでいるようです。 まだ年齢が低いので、踊りや歌が多く親と子のコミュニケーションをとる場にもなっています。 ただ、先生によってレベルやテンションの違いがあるのでそこは意識的に共通させてほしいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 7なな7さん 入会時の月齢:3歳
    4
    かよいはじめたとき、むすめは3さいでした。そとにでるとかりてきたねこじょうたいでとてもおとなしいこだったのでなにかかいぜんすれば、とのおもいでした。さいしょのいちねんはなきさけぶむすめをむりやりきょうしつにおしこむいちねんでしたがいまではたのしそうにかよっています。相変わらず外ではおとなしい方ですが 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator qp.teia.fuさん 入会時の月齢:2歳
    4
    週に一回のレッスンです。歌や踊り、塗り絵などこどもが飽きないように工夫されています。こどもも歌を覚えて家でも歌ってみたりしています。参観日も設けて頂いているので安心して預けられます。外国人講師の方だけでレッスンする日もあり、小さいこどもに良い刺激になっていると思います 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はずきさん 入会時の月齢:3歳
    4
    職場の先輩にペッピーキッズを教えてもらいまずは体験をと思い連絡しました。体験をしてもらったところ子供もすごく楽しそうにしていてやりたいと言うので通うことに決めました。また、わたしも旦那も英語は苦手なので自分たちでは教えてあげられないので通塾タイプにしました。 授業は複数人のほぼ同い年の子たちとゲームや歌、ダンスなどに合わせて英語を喋っています。子供としては遊びならという感じなので無理なく通えています。いまはまだ幼児なのでカリキュラムに合わせた教材と(絵がメイン)単語を主にやっています。 子供も楽しそうに通っているし、ちょっとずつですが日常生活に英語が出てきたように思います。(スーパーなどでAppleなど) 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator かおりKTさん 入会時の月齢:3歳
    4
    家から近く、通いやすい。 ただ、先生1人なので幼児のうちは人数を増やして欲しい。カリキュラムの内容はよく、子供の成長が実感が出来ます。教材もみずから進んで自宅でも使っています。まだ3歳で親から離れるのを嫌がって行きたくないと言うことはありますが、それでも行ったら楽しそうにしています。 まだ通って5ヶ月程ですが、日本語で言えない単語を英語でスラスラ言っているのをみると早いうちにから通わせてよかったなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator アユ6さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    英語教室に通って3年近く経ちます。近所の教室なので通いやすく、比較的教室数も多いので、転勤になっても通えるところが良いなと思っています。 英語を話すというよりは英語に親しむといったレベルですが、本人が楽しく学んでいるのでとても良いなと感じています。 最近では外国の方と一緒になった際には英語であいさつをするなど、成長が見られます。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator そらあゆさん 入会時の月齢:1歳
    4
    毎週通っています。自宅から15分のところに教室があるので続けられています。子供がまだ日本語もあまり話せないうちから通っていますが、少しずつ英語の単語を言えるようになりましたので、成果が現れているのを少し実感します。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Nちゃんさん 入会時の月齢:3歳
    4
    3歳になって習い事をさせようと本人に聞くとすると言ったので始めました。教材費は高かったですが、ずっと使えるものなのでまぁいいかなと。月3回は日本人講師、月1回は外国人講師で、外国人講師だと行きにくい日もあるので、娘には日本人講師の時のが多くて行きやすいのかなと。行く前は嫌と言う日もありますが、毎回楽しかったと帰ってきます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator y"uさん 入会時の月齢:5歳
    3
    子供がやりたいと言ったから。 まだ入学前でひらがなも読めないのに 宿題が出るのはちょっとおかしい。 歌って会話はいいけど、書くのはちゃんと教えてないのか書き方はぐちゃぐちゃで間違えてるし、実になってるか分からない。 外人の先生が月一で来てくれるのはありがたいけど、クラス変えようか迷っている。 書く事より実践方の方が良いと思うから 辞めようか迷う。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mee24さん 入会時の月齢:3歳
    3
    英会話に通わせたいと思って考えていた時にちょうどピンポンで教室の紹介にきてくださってそこでいろいろ話を聞き体験とかした後にそこに決めました! 他にも見ようとは思ったのですが他にどんな教室があるのとかもいまいちよく分からず家からも近くて通いやすいなって思って今のところへ決めました! 身についているかは微妙ですが子供が楽しく通ってくれているので継続しています! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みよみどさん 入会時の月齢:4歳
    3
    体験入学に行ったら半強制的に入会させられた よく休講になるし、個人都合のお休みは振り替えてもらえないし値段が高いので、確実に通えないともったいないし、家でも英語が身に付くように教材があるけど、家では全くしてくれないので、あまり意味がない。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りとる5さん 入会時の月齢:1歳
    3
    英語が必須科目になったので 体験時に、すごく楽しそうにレッスンをしていたのでやらせてあげようと思い通わせてる レッスンに行く時は、ママと離れるのが嫌で涙も出るが、すぐ泣き止みレッスンを受けれている。 迎えに行くといつも笑顔で、習った単語をおしえてくれる 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ひーちゃん819さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    店頭でよく見かけており、気にはなっていたので話を聞き教材を購入することにしました。聞き流すだけの教材ですがなかなかうまくいかずいまではあまり使うことなく眠ってます。始めるのが早すぎたと少し後悔しました。うまく使えればいい教材だとは思います。ただ少し高いかな… 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator かっぱちゃーんさん 入会時の月齢:4歳
    3
    最初に英語カードなどのお金を100万ほど払う必要があります。 塾自体の月謝はあまり高くありませんので初期投資の問題です。 最初に大金払って買ったアイテムを使うか使わないかも自分次第になってきます。 通塾は良いですが元を取れるのか疑問です。 詳細を見る

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ