イッティージャパン株式会社
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判・レビュー(90件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/09/27
ともー1さん 入会時の月齢:3歳
4たまたまお家に説明に来たのがきっかけで、通うことに決めました! 5歳と3歳の女です!ふたりが習いたいと言うので、通わそうというきっかけです! 値段も高く悩みましたが、やらせてよかったなぁと思っています。転勤族ですが、全国にあるというので良かったです 詳細を見る -
2023/09/27
yurimacchanさん 入会時の月齢:1歳
4自宅での体験教室をお願いしました。自己の教室の様子や授業の様子はタブレットで動画で見せてくれたり、実際のレッスンを家でできたので子どもも緊張せず楽しめていました。また現状の学校での英語教育についてやこれから英語教育がどうなっていくのかを分かりやすく説明してくれたので、とても良かったです。 詳細を見る -
2018/10/31
匿名さん 入会時の月齢:4歳
4月に一度の外国人講師の本格的な英会話レッスンがあり、日本人講師の方も外国人講師の方も楽しい方が多いので人見知りの娘も楽しく通えている。 ただ、講師がちょくちょく変わると噂があり、今も臨時講師で人見知り発揮の娘はこの期間が少し大変です。 授業内容はテキストとダンスや歌、色塗りなど身体を使うことも多く、まだ幼稚園の子供には合っていて楽しく通えています。 ただ、事務的な連絡が少し遅いかな?と思っています。 詳細を見る -
2019/05/28
もえのすけさん 入会時の月齢:2歳
4色塗り、工作やゲームをしながらレッスンをしたり、皆で歌ったり踊ったりするので、子供が楽しく通っています。また、単語を覚える速度?が早くなったのには、驚きました。家から近いので、無理なく通っています。同じ教室の子供たちやママとも仲良くなれるので、ママ同士も交流が広がります。 詳細を見る -
2019/01/15
ゆんた525さん 入会時の月齢:1歳
4子供が興味を持って楽しみながら通ってくれるようなシステムでいいなとおもいました。 ですがやはり一人一人での対応ができないため飽きてきてしまった子などがいると少しグダグダになってしまったりするのでそこが難しいなとおもいました。 詳細を見る -
2023/09/27
さえぴっぴさん 入会時の月齢:1歳
4ちょうど言葉の覚えが始まった頃で、英語を身近なものと感じてもらうにはちょうどいいと思い、新設教室とのことで入会することにしました。話せるようになるというよりは、苦手意識を持たないようにしてあげたいと思う気持ちが強かったので、ゲーム感覚のレッスンは理想でした。 詳細を見る -
2023/09/27
ha_hiさん 入会時の月齢:1歳
4体験させてもらって楽しそうだったので申し込んだ。最初は団体行動に慣れる為だったが、今では英語に馴染んできているので参加させてもらってよかった。 家で使う教材にはあまり興味をしめさないが教室ではワークブックをしっかり活用してもらえてるようでテキストを使って学ぶということも体験できて子どもの成長につながると思う。 詳細を見る -
2018/10/31
瑛琥さん 入会時の月齢:1歳
4将来英語に抵抗感を持たせたくないため英語教室に通わせることにしました。体験での息子の反応が良く楽しそうだったので、そこの教室に決めました。講師の対応も良く、月に一回はネイティブの先生の授業があるため生の英語にも触れることが出来ます。まだ年齢も低く授業中ははしゃいで聞いてるのか不安はありますが、簡単な挨拶は英語で出来るようになりました。通い始めて半年間ですが、嫌がることなく通ってます。 詳細を見る -
2019/05/28
めんちゃ んさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4家の近くだったので、通いやすかったです。 お歌を歌ったり、ベビーマッサージをしたり、絵本を読んでもらったり、という内容でした。 周りにも同じくらいの赤ちゃんがいて、いろんなものに興味津々でした。 家では考えなかったような手遊びや、歌を歌う、といったことが学べました。 詳細を見る -
2018/10/31
minaizuさん 入会時の月齢:2歳
4子供が楽しそうに通っているので頑張って応援してあげたいなぁと思っている まだ親と離れての塾は寂しさもあるみたいなので、一緒に通えたら1番いいかなと思う でも将来のためにも頑張ってほしい 応援しています 詳細を見る -
2023/09/27
aya.ttさん 入会時の月齢:2歳
4家に体験の案内で訪問があった。 本人が体験をし、やりたいと言ったので当時、教室の場所が近かったので始めることにした。 最初の1年は親も一緒に授業を受け、子どもも安心して毎週行くことができた。 遊び感覚で英語を取り入れることができてよかったと思うが、授業料や教材費が高いと感じ退会に至りました。 詳細を見る -
2018/10/31
さあたんmamさん 入会時の月齢:3歳
4まだ始めたばかりですが、毎回楽しみにしていてお教室が終わっても楽しかった!また行きたいなど移動中に話しています。個人差があることなのでその日に覚えてきたことのお話しを聞くのが楽しみです。先生も明るくで親しみやすく今のところ不満などはありません。 詳細を見る -
2019/01/15
ゆめたとちもちもさん 入会時の月齢:1歳
4子供の通っている保育園が私立ではなく、公立な為、特化した内容の生活が出来ないので、同じ学年の子供達と音楽や映像に触れ合いながら教えて頂けるので有難い。 お月謝教材費が高いがその分ネイティブなので良い。 詳細を見る -
2023/09/27
mikazeさん 入会時の月齢:3歳
4近所にありまた働いてる私にとって夜に授業をして頂けるのがありがたく、ペッピーキッズクラブに決めました。先生がとても優しい先生でいつも生徒のことを気にかけてくださいます。また月に一度の外国の講師の方の授業も楽しみにしています。ゲーム感覚で英語を覚えれるので子供も楽しんで行っています 詳細を見る -
2023/09/27
gnanaさん 入会時の月齢:2歳
4英会話に興味がありお家で体験ができるということで体験してみたところ楽しんでる子供の姿を見て入会しました。教材はペンでタッチするとその単語が機械から流れるという物ですが、2歳でも流れた単語を真似して言おうとします!なにより自分でペンを持って押すことが楽しいみたいです。教室では生生と英語の歌を歌ったりします。 詳細を見る -
2023/09/27
でー( ̄ー ̄)さん 入会時の月齢:1歳
4自宅に訪問勧誘され、お試しができるとのことだったのでお試しを利用し、内容がよかったので利用しました。教材はおもちゃ感覚で使って楽しんでいます。教室も英語を習うというよりも、他の子と走り回って楽しんでいます。英語も少しずつ話すようになっています。 詳細を見る -
2023/09/27
梵♡雷さん 入会時の月齢:2歳
4営業の方が自宅に来て説明を受けて、後日自宅での体験レッスンを受けました。どうせいつかは受けさせたいと思っていたので、少し早いと思いましたが早くから始めた方が教材費が安かったので、始めました。 本人はとても楽しそうです。ただ日本語もまだまだきちんと喋れていないので、日本語と英語がごちゃ混ぜになっている感じはあります。 詳細を見る -
2023/09/27
ダイヤMAMAさん 入会時の月齢:2歳
4体験を受けたときの子供の反応があまりにも良かったのと、英語の教育はこれからの時代には必須だと思ったので始めました。 教材自体はテキストやCD、英単語カード程度ですが、カードはタッチすれば発音してくれるものなので、おもちゃの一つとして遊びながらお勉強できている感じです。 成長具合はまだそこまではっきりとは見えませんが、お友達とのコミュニケーションがとれるようになってり、しっかりと先生のいうことを理解して行動に移せているようなので、そこが成長したポイントでしょうか。 詳細を見る -
2023/09/27
アボカドさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4英語が必修科目でわりと早い段階から学習が始まると知り、英語が近い存在だと思って貰えるように習わせ始めました。 元々私が英語が嫌いなのもあり、子供には苦手意識を持って欲しくないと思ってました。 カンガルークラスという乳児クラスの時は、親同伴での学習でしたが、こんな内容難しくて理解できないでしょ。大丈夫なのか意味あるのか? と思ってました。 満3歳になると、REDクラスというものになり親は付き添わず1人で行きます。 毎週土曜日が英会話の日なのですが、クラスが変わって約1ヶ月は行きたくないと泣き叫んでましたが、徐々に英会話にいきたーい!と言うようになり、お迎えに行くと今まで言えなかった単語を教えてくれるようになり、英語の歌も口ずさむようになりましま。 短期間で我が子が成長する姿が見られ感動しました。また、本人自体英会話を楽しんでいるように感じます。通わせてよかったとおもいました。 詳細を見る -
2018/10/31
yuuuuukiさん 入会時の月齢:1歳
4踊ったりゲーム感覚で英語を習得でき教材もしっかりしているので家庭学習も親のやる気次第で出来いつでも英語に触れられる環境を作れるのかなと思います 月に一度外人の先生も来てくださるのでネイティブな英語にも触れられ満足しています 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。