cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
51%
☆3
14%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.24 9位
子どもが楽しめる 4.39 14位
効果・成長が実感できる 3.78 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/31
    avator you405さん 入会時の月齢:2歳
    4
    教材に出てくるキャラクターを気に入り、とても楽しそうにDVDや教材で遊んでくれる。おとなしく見ててくれるので家事で忙しい時に助かる。英語のCDもあり車で聞かせたりすることができ、自分で英語のCDを揃えたりするより楽です。またやろうと思った時にいつでもできるのがとてもいいです。遊びと交えて学べるようになっているのもよい。英語のことは全てその教材で6歳位までまかない、本人がやりたいといえばその後英会話などの教室に入れようと考えています。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ひとみnkさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    息子がねんねの頃に主人が始めたいと話し、私も興味があったので、ディズニーの英語とワールドワイドキッズの訪問体験をして購入を後者に決めました。 金額がお手頃なのとそこまで教材が煩雑じゃないところが魅力的でした。 おしゃべりができない頃は、こんなに早く始めなくても…と思っていましたが、喋り始めると楽しそうにDVDも観ているし、歌も歌ったりするので、まぁ良かったかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator さーしゅさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    両親共英語は喋ることができませんが、教材が届いた時には両親用の説明書まであるため、それをみて声をかけたり、実際にアプリを取れば音声でも聞けるためわかりやすいです。子供はまだ4ヶ月のため、CDを聞いたりするだけなので、どの程度の効果があるかはまだわかりません。ステップが上がるにつれて年齢に合わせたおもちゃがあるため、興味をもってくれるのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator tam5さん 入会時の月齢:1歳
    4
    2歳ですが、DVDを楽しく見ています。 キャラクターも好きみたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator Sato3_nさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    他よりも価格がリーズナブルです。 英語教育DVDとCDと絵本とおもちゃ 絵本は子供も大好きでよく見てくれるし CDが読んでくれるので英語の発音に自信のないまママも助かっています。6歳まで続ける予定でいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぱらちゃん1さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    ネットの口コミで知りました。無料で教材の貸し出しサービスや、オンラインでの相談会で疑問点や不安な点を解消でき、入会を決めました。まだ始めたばかり、かつ子供の月齢も低いので効果はわかりませんが、これから興味を持ってくれるよう頑張りたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    生まれたのが2021年なのでひとつ前の選択肢にはなかったのですが、生後3ヶ月くらいから始めました。生後まもない頃に他言語に触れ合うのが耳の発達に良かったり、その頃に始めるのが重要と知り、ネイティブの発音で、フォニックスに則っている事が魅力的で選びました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆづ〇さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    キャラクターが可愛く、子供も楽しく学べそうな気がしてこちらを選びました。また、他のと比べてお値段も安かったのも理由です。定期的に教材が届き、今は全部届きましたが、今でもその教材で子供があそんでいます。自然と手に取り子供が遊ぶので、英語に親しむことが出来て良いと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    3
    ディズニーの英語システムの評判がよく、かなり悩みましたが料金面で大きくちがいがあったので経済的な理由でベネッセのほうを選びました。教材に興味を持って見てくれる時期もあればまったく見てくれない時もありますが気長に継続することが大事かなと今も続けています。少しずつ単語を話したりはしています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator suzaku0704さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    DVDは楽しそうに見ています。 値段の割に内容が少し雑だなーと思い、また他のに変える予定です。 ただ、CDやDVDを常にかけれるのは良いなーと思います。 DVDの内容が薄っぺらいのが気になりました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator まーちーゆーさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    最初の反応は良かったが、飽きてきて見なくなったし遊ばなくなってしまった。 高額な買い物だったので、もっと使っていきたいが、難しい。どうやって6歳まで使えるか悩む。下の子ができたらまた復活してくれることを期待している。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator 723poppyさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    共働きのため、なかなか習い事に行く余裕がなく、家でできるものを探した。 ワールドワイドなら、保育園の送り迎えの車の中でもDVDが見れるし、ある程度自分のタイミングで次の教材が届く時期を調整できる。 子どもが興味を持つような内容なので、親が見せることをサボらなければ、英語が身につくと感じる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator kibounobouさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    英語耳を育てるのに良いと言うことで教材を一式購入しました オールイングリッシュで絵本もあるのでそこはとても良いと思います ただ、親ががんばらないといけないなあと思う 年齢的にも自発的にやるものではないので毎日コツコツ継続してできる人じゃないと無駄かも 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:2歳
    2
    DWEとどちらにするか悩みましたが、最後は値段で判断し、ワールドワイドキッズにしました。最初は集中してみてましだか、成長するにつれ、ディズニーに興味を持つようになり、今は教材はあまりしようぜず、ディズニー映画の英語版にして見せてます。その方がよく見てます。ワールドワイドキッズは内容はいいかもしれませんが、画質が悪く、解像度がなぜこんなに悪いのかと主人と話題になるぐらい酷いです。ディズニーは身近に色々あるので、それに勝るものはなく、無理してでも買えばよかったと今になれば思います。 詳細を見る
前へ
3/3

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ