cozre person 無料登録
岡山県 玉野市

おもちゃ王国(旧 王子ファンシーランド)

おもちゃ王国
総合ランキング
7位 (75スポット中)
スポットレビュー
4.49
(106件)

おもちゃ王国のスポット情報

住所 岡山県玉野市滝1640-1 おもちゃ王国
電話番号 0863-71-4488 
営業時間 10:00~17:00 
アクセス(電車) JR宇野駅よりタクシーで約20分
JR岡山駅からレインボーバスで約75分
アクセス(車) 山陽自動車道 岡山I.Cより約30km
瀬戸中央自動車道 児島I.Cより約15km
駐車場 あり
無料
1500台
設備
  • 駐車場
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • 売店・レストラン
  • 食べ物の持ち込み
関連スポット ダイヤモンド 瀬戸内マリンホテル

このスポットの概要

おもちゃ王国は、岡山県玉野市にある、見て・触れて・体験できる「おもちゃ」のテーマパークです。遊園地ゾーンには、迫力満点のアトラクションから、0歳児から楽しめるものまで、家族みんなで楽しめるアトラクションが揃っています。森をイメージした迷路なども設置されており、体を動かして遊ぶことも可能です。屋内の「おもちゃパビリオン」では、国内外のおもちゃが多く揃っており自由に遊ぶことができます。JR岡山駅からレインボーバスで約75分。無料駐車場があります。軽井沢おもちゃ王国、と東条湖おもちゃ王国は同じ系列のテーマパークです。

このスポットのみどころ

遊園地ゾーンには小さなお子さんでも楽しめるアトラクションが多くあります。人気の「レッツゴートーマス」、2歳から乗ることのできる「チボリコースター」など、お子さんの乗り物デビューにぴったりです。「大観覧車」「ゴーカート」「メリーゴーランド」などその他のアトラクションも充実しています。遊びを通してお子さんに本物を体験させる「あそびの学校」という施設もあり、定期イベントから特別イベントまで多くのイベントを開催しています。「おもちゃパビリオン」は屋内型施設で、国内外のおもちゃで自由に遊ぶことが可能です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

授乳室、オムツ換え台、ベビーカー貸出があるのでお子さん連れにも安心です。屋内型施設「おもちゃパビリオン」があるので、雨の日でも安心してお子さんを遊ばせることができます。遊園地のアトラクションは付き添いがあれば0歳から楽しめるものも多く、お子さんの乗り物デビューにもってこいです。また、迷路や大玉ころがしのように体を使って遊ぶこともできます。売店はかなり充実しており、セレクトされた良質なおもちゃやメーカー直営店でおもちゃが購入できます。レストランも洋食からうどん、スナックまで充実しており食事に困りませんし、持ち込みも可能です。

公式サイトを見る

おもちゃ王国の基本情報

定休日 毎週火曜日(ただし、祝日、GW、春休み、夏休み、冬休み期間中は営業)
冬季メンテナンス休園
※季節によって異なりますので、公式サイトにてご確認ください。
フリーパスの有無 あり
子どもの料金 ●入園料金
こども(2歳以上):600円

●フリーパスセット券
こども(2歳以上):2,600円
大人(シニア)の料金 ●入園料金
おとな(中学生以上):800円

●フリーパスセット券
おとな(中学生以上:2,800円
この施設の特徴 ピクニックエリアがあるジェットコースターがある90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるメリーゴーランドがある観覧車がある

おもちゃ王国の新着レビュー

  • 2019/12/06
    avator りょん.さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    小学生くらいまでが楽しめる乗り物などが多いので小さなお子さんがいても十分遊べます。 1歳から乗れる物もあるので、初めての遊園地にはうってつけだと思います。 アクセスは車で行くのが主だと思いますが、やはり土日や祝日は混むので施設付近になれば渋滞し到着までそこそこかかると思います。 平日休みが取れる方は絶対平日に行ったほうがストレスはないです。 アトラクション以外にもプラレールや積み木、ブロック、シルバニアなど建物内でおもちゃで遊べるところもあるので暑い夏でも涼しい室内で大人も休みながら遊べます。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator ち。かさん おでかけ時の年齢:3歳
    3
    小さい子を連れてくにはいいと感じましたがある程度年齢がいくと物足りないだろうなとも感じる部分もありました。園内もそこまで広すぎないのでいいとおもいます。小さい子向けのものが多い事もあり、小さなお子さんを連れた家族連れが多いと思います。 なので小さい子がいる家庭にはオススメ遊園地だと思います 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator ゆーちゃん83さん おでかけ時の年齢:5歳
    3
    大人小人共に入場料が安く乗り物、お土産等回れるところがあり1日中遊んでても飽きませんでした自分が小さい時から両親に連れて行って貰ってたので子供もいつか連れていきたいと思っていた時に保育園からチラシを貰ってきたりCMをみたりして子供自身も行きたいと言い出し連れて行けて楽しんでたので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator ゆあゆさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    もうすぐ2歳ということで誕生日祝いのつもりで連れていきました。乗れない乗り物もありましたが、トーマスの機関車など親と一緒になら乗れる乗り物もたくさんあって2歳前の子どもでも楽しめました。息子はトミカが好きで、トミカを無料で遊べる場所もありとても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator めぐちゃん、しおん、おとさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    おもちゃ王国に二歳の息子を連れて行きました! 初めての遊園地であまり乗り物には興味がありませんでしたが、トミカやプラレールの遊び場があったのでそこのおもちゃでずっと遊んでいました。 お昼ご飯も子供はカレーを食べて、アレルギーの子供用もありました。 乗り物以外はほとんど室内で遊ぶ感じなので子供も過ごしやすかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator ぽんぽんママさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    一緒に乗れるアトラクションがたくさんあり、行く前にいくつか候補を絞っていました。トーマスが好きで、1回乗るとそれがすごく楽しくて、他のアトラクションには目もくれずトーマスオンリーを楽しんでいました。人も少なく、すぐに乗れたことと先頭で乗ることもできたので、満足していました。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator ひーたむ。さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    まだ、私の妹が5歳で遊園地などそんなにいったことがなく乗り物などのりにいこっかみたいなのでりで行きました。 妹は乗り物をいっぱい乗って私の娘はNHKのわんわんランドみたいなのがありそこに行って遊んでました! まだ、6ヶ月だったのですがあんがいがすることもなくわんわん見たりうーたんとか見て笑ってました。 授乳室もしっかりありとても良かっです! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator o-sayaさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    オモチャが建物ごとに分かれていて、あかちゃんから楽しめる場所です。 遊園地は少し乗り物が少なく身長制限もある為、小さな子がいる場合は入場券だけでも充分楽しめると思います。 レストランのメニューが少なく、買って行くか、お弁当持参をオススメします。 各建物内があまり広くない為、平日がオススメです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator かすみん89さん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    小さい子向けの遊具も沢山あり 無料で遊べる玩具パビリオンが豊富で 食べ物飲み物の持ち込みもしていいので ピクニック気分で遊びにいくのにもいいです 夏になると浅いプールもあって小さいお子様連れにはピッタリだと思います 山の上にあるので夏は結構暑くて冬はすごく寒いのが難点かもしれません 室内で食べれるところが少ないのでレジャーシート等持っていくのがオススメです 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator YUーKOさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    身長制限はあったけど子供が乗れるもので一緒に楽しめました。待ち時間は日曜というのもあってお客さんが多くて並びました。でも、長くても1時間は待たずに乗れました。 夏で暑かったですが、室内の展示や遊び場があるのでそこで涼んだりしながら上手く園内をまわりました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator みく0510さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ子供が生まれてない時に、いとこの家族と一緒にいきました。 いとこもまだ小さかったので、たのしそうでした。大人でも楽しく一日中遊べます。 自分の子がもう少し大きくなったら必ず一回は連れて行きたいとずっと思っていました。 待ち時間も連休じゃないと余裕を持てます。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator h.8610.rさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    下の子が2歳になってすぐに 家族で行きました 1歳の時より楽しめた様で 4歳のお兄ちゃんも 次はあれ!これ!と下の子と 一緒に楽しんでました 嬉しいことに待ち時間もそんなに なかったのですらすらと 乗り物に乗れました レストラン?は混んでましたが なんとか座れました 外で売ってる物を店内で食べられたり その時の気分で大人も子供も 食べられるのでよかったです 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆむわかさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    4
    上の子が5歳で下の子が半年程 初めての遊園地でした イベントがあり上の子と下の子と手を繋いで遊んだり お姉さんたちが優しくポンポンを使った踊りを教えてくれて2人ともうれしそうでした まだまだ遊園地を楽しめる年齢ではないですが楽しい初めての遊園地でした 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator くにあすさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    夏休みということもあり人も多かったけど、年齢別・男の子女の子別で興味がある物が違うので、それぞれ楽しめるし、そこまでいっぱいでもなかった。1才なので、外でのアトラクションにはまだ興味がなく、屋内で遊べるブースばかりだったので、冷房の中で遊べるし時間制限とかもなく親も何となくくつろぎながら一緒に遊べたので良かった。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    2歳半の時に、妹の1歳のお祝いでおもちゃ王国に連れて聞きました。0歳から楽しめるということで、アンパンマンやしまじろう、息子も大喜びのトミカ、プラレールなど沢山のおもちゃで遊べて2人とも楽しそうでした。乗り物も保護者同伴ですが乗れる物がけっこうあって、ジェットコースターやゴーカートなど初めて乗り、良い経験ができました。授乳室も何箇所かあったので、授乳やオムツ替えも困らず助かりました。また機会があれば連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator まり*☆♪さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    2歳の誕生日の月だったので遊びに連れて行きました!1つのところに入るとなかなか次に行こうとせずそこでずっと遊んでいました。飽きない工夫を感じました! 平日に行ったのでゆったりとのびのび遊べてよかったの思います。次行くときは乗り物も乗れると思うのでまた違った反応を見してくれると思います! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator y.babyさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    子供の日に私と次男、彼氏と彼氏の子供と4人で行きました!! 私は2回目で以前の来園時は平日だったからかガラガラで…だから、そこまでいないだろうと安易な考えで行ったら、子供の日だからか思ってた以上の人の多さにビックリしました!! 目的地近くまでは問題なくスムーズに行けたけど、だんだん近くなるにつれて車の列が!!かなり待つ事を覚悟したけど、以外にそんなに待つことなく駐車場に行けてチケットを買うのにも列に並んだけどここもそんなに待つことなく中に入れました。 フリーパスを買ったので好きな物を乗り放題で子供達は大喜びでした! 乗り物以外でも建物の中に子供が目を引くようなガチャガチャがあったり、レゴがあったり…ショーもあって親の財布は軽くなってくけど子供達は満足気な顔をしてました(*???*)? 子供は3年生と1年生とゆう事もあり身長制限などなく乗れました!! また行ける機会があれば行きたいです!!!! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator r64ioさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    もう1人小さい子もいたので 一つ一つが室内の遊び場が 沢山あり、とても遊びやすかったし 周りの子供たちとも 触れ合うことが出来たので楽しかったです。 スタッフの皆様も優しく丁寧に 色々話しかけてくれたり いい思い出が出来ました。 また、時間がある時にいきたいです! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator Mami0930さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    祖父母宅の近くで里帰り中に連れて行ってもらいましたが、ほとんどが室内で暑い時期でしたので親にも良く、ちょうど興味を示して遊ぶものばかりで遊園地デビューでしたがまた行きたいと思えるくらいとても楽しめました。 ただ山の中なのでアクセスは悪いかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ryo27☆さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    ゴールデンウィークに、家族と祖父母と一緒に岡山のおもちゃ王国に行きました。すごく並ぶと聞いていたので、前の日に近くのホテルに泊まって、朝一で行ったおかげで、すぐに入ることができました。 ブロックで作ってある乗り物とか、小さいお家みたいなのがあって、とても喜んでいました。 まだ乗れる物が少なかったけど、室内で遊べたので(トミカ、プラレール)よかったです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(106件)

遊園地ランキング