cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
31%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/15
    avator みみかこさん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    子供が喜びそうな乗り物が入り口付近にあり、入場ゲートを入るとすぐに、あれ乗りたい!!と指さして、テンションが上がっていました。待ち時間もそれほど長くなく、子供も飽きることなく、並べました。 料金的にも無理のない価格で、前売り券が購入できる所もあり、その場合、少し割引価格で購入できるので、また行きたいと言われても困らず連れて行ってあげられます。 自宅からも車で行ける範囲ですので、気軽に利用できます。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator hiro14さん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    子どもが4歳の夏休みに行きました。休みの日とあうこともあり、混んでいましたが、待ち時間はそれほど気にならないくらいでした。子ども用にかわいい遊具があり、とても喜んでいました。飲食は少なかったですが、4歳くらいの子なら食べれるものはありました。 プールにも入れるので、暑い時期には一日中遊べると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator swd0306さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    オムツ台はトイレに設置してあるのですが 授乳室は数が少なかったです。 4ヶ月の下の子は乗れるものがなかったですが 7歳の上の子は乗るものがたくさんあり 楽しめたようで良かったです。 待ち時間もあまりなくすいていたので 楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator あやたんみーたんさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    (上の子、現在9歳) 夏はプールもあるので、朝からプールで遊び、午後からは遊園地で夜まで遊ぶプランが毎年の夏休み恒例行事になっています☆ 遊園地内は小さいお子さん向けのエリアから大人が楽しめるものまで様々なアトラクションがあります。入園してから途中外出もできるのでナガシマの敷地内にあるアウトレットモールで食事や買い物を楽しんだりできます。アウトレット以外にもアンパンマンミュージアムもあります。子どもも大人も1日中楽しめる場所なのでお薦めです♪ 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ちびなぁこさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    アンパンマンミュージアムにいきました。小さい子どもが対象の遊園地なので、いろいろと小さい子ども連れに優しい施設です。駐車場も近隣の道路も、おやすみの日はスッゴク混み、遊園地のなかも人だらけになるので、疲れますが、やっぱりアンパンマンは鉄板で小さい子どもは大好きですね。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator kitto17さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    親から無料の入場券をもらったので、2歳の娘を連れて主人と3人で行きました。私は妊娠中だったので、主人が娘を遊ばせてくれました。キッズゾーンがあってそこでトランポリンをしたり公園の遊具が置いてあるゾーンが(有料)で遊んでいました。乗り物は乗れるものもありましたが、ビビって乗ろうとしなかったので見て楽しんでいました。娘にはまだ少し早かったように思いますが、いっぱい歩いて帰りには爆睡していたので娘は楽しめたようで行ってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator さよよさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    アンパンマンミュージアムも楽しんでいたのですがその後、ナガスパの乗り物に凄く興奮して何回も連続して乗っていた乗り物があります?(??????????????)?〈車の乗り物〉凄く楽しんでいたので、また連れて行きたいと思います!次も涼しい時に行きたいと思います(??????)?”? 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator しいたけの末裔さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    1番に長島海水プールを目的に行きましたが、少し遊園地でも遊んでいくかとなり遊びました。 子供は2歳半で、そこそこ乗り物には乗れました。コースターなんかも。もう少し大きくなるとより楽しめると思いました。 待ち時間は平日だったため、待っても数分です。大型休みだととても混むので小さいお子様連れは平日がオススメだと感じました。アクセスもしやすく、駐車場も広めです。 子供も帰りは直ぐに寝てしまい、とても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 桜紫さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    子供2人が小学生なのでベビー製品の貸し出しなどベビー向けのことは気にしてみていなかったので分かりませんが 小学生くらいになると自分たちで回れるのでよかったと思います。 赤ちゃんが生まれてからは行っていないので今度は赤ちゃんを連れて行って乗れる乗り物があるかなどいろいろ探りながらいってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    アクセスは、降りるインターで30分くらい並ぶので、時間に余裕を持って出かけた方が良いです。渋滞中は、子供が飽きないようにおやつの時間にするとか、新しい本を用意しておくとか30分くらいでも子供には長い時間なので対策を考えておくと良いです。 園内の待ち時間は、ほとんどないですし飽きたら アンパンマンミュージアムやアウトレットもあるので一日中子供の許す限り入られます。 オムツ替えも離乳食も不便はありません。 親も楽しめてストレスフリーでした。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ゆさむぎさん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    とても広い園内ですが、幼児が乗れる乗り物だけが固まっていて、幼児が乗れる乗り物も数多くあり、その範囲だけで一日中遊べるので、移動も少なくてとても過ごしやすいと思います。 レストランでは子供向けにソファが動物柄だったりととても可愛らしくデザインされています。 授乳室なども何度か利用しましまが、広さも狭すぎず、広すぎずで、冷暖房もしっかり効いていて過ごしやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator あさのえつこさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    インターすぐなので車でのアクセス良いです。子供向けののりものが多く、月齢が低くても抱っこ紐のまま乗れるのがあったので6ヶ月の息子ですが連れて行って良かったです。子供向けののりものは待ち時間がほぼなくすぐ乗れました。帰りにアウトレットにも寄れるので親子で楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator くみ0910さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    小さい子どもが遊べるエリアと、少し大きくなってからの絶叫マシンがたくしんあるエリアに分かれていたので、回りやすかったです。乗り物の種類がとても豊富でよかったです。小さい子どもが遊べるように、トイレなども工夫されていて、利用しやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    会社の福利厚生もあり、ナガシマスパーランドに年に1回、同じ時期に行っています。0歳、1歳の時は乗り物とかの対象年齢もあり、そんなに遊べなかったのですが、2歳半過ぎて行った時にはとても楽しそうに過ごしていました。といっても、アスレチック遊具がある広場があり(有料)、そこが気に入ったようで、出るのに苦労しました。地面も砂じゃなくて、雨が上がった翌日とかに行ったと思うんですが、気にせず遊べました。遊具も綺麗で安心して遊べました。これから乗り物なども乗れるものが増えてくると思うので、また今年行くのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator 素敵なままさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    2歳の誕生日の記念に祖父母と一緒に行きました。2歳なので雰囲気を味わえればいいかなと思っていましたが、比較的すいている日に行けたのでダンボやジャングルクルーズに乗ることができました。乗り物だけでなくパレードやキャラクターとのグリーティングでも十分楽しむことができました。園内は、子ども連れにも大変優しくて食事やおむつ替えなどで困ったことはありませんでした。確かに入園料は高額ですがそれを払ってでも行く価値があると思いました。今度は乗り物に乗れるようになってからまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator yuka0322さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    乗り物も親同伴であれば、たくさんあります。トーマスや、メリーゴーランド、子供の自動車、などありました。 平日なので、待ち時間は全くありませんでした! お昼は、キッズレストランと言う所があり親子で食べれるプレートなどあります。 広いのでベビーカーの方には、良いと思います。 高速から近いので、アクセスもバッチリです! となりの、アンパンミュージアムにもすぐ行けて大人も子供も大満足でした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 陽里さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    小さい子向けの遊べるスペースがあります、時間制限がありますが、45分で500円でした。 そこは赤ちゃんも遊べるような、靴を脱いであがる、柔らかいクッションでできたスペースもありますし、幼児の子達も楽しめるような遊具もたくさんありました! まだ乗られる乗り物が少ない子達でも十分に楽しめるかと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator きゃまやんさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    小さい子供がのれる乗り物がたくさんあります。公園もできていて、とても楽しそうに遊んでいました。年パスを購入しました。また行きたいです!3歳は乗り物乗り放題1500円必要でしたが、元取れました!おすすめです! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator まめ大福さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    兄達が遊園地に行きたがったので、一緒に連れて家族で行きました。授乳室は空調も快適でとても良かったです。でも少々狭かったもので、ベビーカーでの出入りは大変でした。 兄達は当時2歳半と5歳でしたが、子供向けの乗り物がたくさんあるので、とても楽しんでいました!はじめてのジェットコースターもとても嬉しそうに乗っていました!5歳だと1人で乗れるものもあるので、上の子はとても楽しそうでした! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 23m5sさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    今年のゴールデンウィークに遠くから親戚の子供たちが来たので一緒に行きました。 10連休なのですごく混んでいるかと思いましたが、事前に入場券を買っておいたり、朝は早めに出発したので、スムーズに入れました。 自分の家族は3歳になる兄もいたので、アンパンマンミュージアムとナガシマスパーランド両方行き、楽しめました。 園内はトイレやオムツ替えの箇所も多くあり、困ることなく、又食事も多少は並びましたが、メニューは子供向けも種類があるので良かったです。 3歳と2カ月の子だったのでナガシマスパーランドの乗り物には乗れない物が多かったですが、遊具で遊べる所は色んな遊具があってとてもよかったです。料金は時間制ですが。 普段は入場料もいいお値段だし、中々頻繁には行きませんが、ゴールデンウィークという特別感もあり、親戚と遊びに行けてよかったです。 詳細を見る
1/5
次へ

遊園地ランキング