- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/15
chiecoさん おでかけ時の年齢:4歳
5入場料や乗り物の値段がとても安く、動物にエサをあげたりすることもできます。 そんなに広くないのと乗り物は小さな子供向けなので、大きな遊園地はまだの子供に最適です。 水遊びもできるので夏場も楽しめます。 詳細を見る -
2019/05/28
福生まれさん おでかけ時の年齢:3歳
5安くてこじんまりしてるので、遊園地デビューに、ピッタリだと思います。動物園も併設されていて、餌やり体験やふれあいコーナーもあり、とても良かったです。現在は改装中で、再開までまだまだかかるようで残念ですが、再開したらまた遊びに行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/08/09
そらきさん おでかけ時の年齢:2歳
5あらかわ遊園にアンパンマンショーを観に行きました。 入園料は大人で200円と安く、赤ちゃん?小学生向けの小規模遊園地です。 2歳未満でも、観覧車や豆汽車、メリーゴーランドに乗ることができ、モルモットなどともふれあう事ができます。 アンパンマンショーのある日は園内混雑していますが、混雑日でもジェットコースターやスカイサイクル等の人気アトラクションも20分程で乗る事ができます。 都電荒川線の荒川遊園地前駅から徒歩7.8分程、遊歩道を進みます。道中、公園や駄菓子屋があり、祝祭日は大道芸をやっていたり、春には桜を見ながら進むので退屈しません。 園内にはオムツ替えや授乳スペースもあり、小さい遊園地なので回り易いです。 現在リニューアル中でお休みですが、アンパンマンショーは開催されており、2歳と0歳の子供がいる我が家にはちょうど良いお出かけスポットです。 詳細を見る -
2019/03/13
*こっこママ*さん おでかけ時の年齢:4歳
5乗り物に乗ったり、動物と触れ合ったりと、いつ行っても毎回楽しそうに遊んでいます。未就学児には、ちょうど良い遊園地かと思います。 ときどきイベントも行われているため、スケジュールを確認したりと、それらも楽しみです。 次の子が産まれ、リニューアルされたら、また行きたいです。 詳細を見る -
2019/11/12
ラブリーヒッピーさん おでかけ時の年齢:5歳
5ジェットコースターなどもすいたいたし、けっこう小さい子供から乗れるものが多くて息子も楽しかったようだった。 電車の踏切も安全になっていて、見ているのが楽しそうだった。 食べるところが少ないので、もう少し椅子などがあるといいです。 観覧車もあって景色が良くみえます。 家からは近いので、家はどの辺かなぁと探したりして楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/08/09
millymomさん おでかけ時の年齢:2歳
5近くにあるので何回か遊びに行っています。また遊園地に小さい動物園が併設されていて動物にも触れ合う事も出来るので子供には嬉しい場所です。原っぱや公園もありゆっくり遊べます。 ただ古い感じの場所だったのでトイレも少なく汚い感じでした。 今は改装中で遊びに行けませんが、改装後のオープンが楽しみです! 詳細を見る -
2019/12/06
rukapoさん おでかけ時の年齢:3歳
5荒川遊園が改修工事の為、暫く閉園してしまうとの情報を見て、閉園直前、第一子妊娠中に、3歳の姪を連れて行きました。 入園料も安く、小さな子供に合わせたサイズ感の乗り物に姪はおおはしゃぎ。 動物とのふれあいも出来てとても良かった。 姪はオムツも取れていた為、普通のトイレしか利用していませんが、園自体も大変混雑していた為かあまり清潔とは思えなかったのが残念でした。 改修工事後、実子が丁度3歳の頃になりそうなので、今から連れて行くのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/12/15
kaayoo1027さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5小さい子の乗れる乗り物がいっぱいあってフリーパスも安いです。平日は空いててオススメです。場所も都電から降りて10分くらいで着きます。歩いてる途中に公園があるので子供たちは誘惑されがちです。 動物もいてふれあいコーナーもあるのですごく楽しめます。 安くて遊園地、少しだけど動物もいて1日遊べて大満足して帰ります。 詳細を見る -
2018/12/15
かねあきこさん おでかけ時の年齢:2歳
5行った時娘は1歳でしたが、1歳でも観覧車や汽車、メリーゴーランドに乗れました。もちろん大人も一緒に乗れるし初めての子はこれぐらいの方が怖くないしいいと思いました。他にもゲームセンターにあるようなアンパンマンや電車の乗り物もありました。日曜でしたが、待ち時間もそれほどなかったように思います。園内は羊やウサギと触れ合えるところがあったり、動物園にも行けたような一石二鳥な感じです。 最寄駅が都電の駅になりますが、都電は狭いです。閉園時間などラッシュに合うと、満員で大変なので少し時間をずらして帰る方が良いかもしれません。 1歳8ヶ月でもとても楽しめたようでした。 もう少し大きくなったらまた違う感覚で楽しめそうなのでまた連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/03/13
レンピちゃんさん おでかけ時の年齢:2歳
52歳児が乗れる乗り物は少なかったですが、ちいさな動物園もあるため、そこで羊やモルモットとふれあったり鳥や動物を見たりしていました。食事をするところはありますが満席のため、近場で済ませてからいきました。駐車場はとても広かったです。アンパンマンショー目当てで行きましたがとても見やすかったです 詳細を見る -
2018/12/15
あやん28さん おでかけ時の年齢:1歳
5遊園地のアトラクション一つ一つな小さい子向けに出来ており、動物園もあって1ヶ所で2つのことが楽しめる園でした。そして、路面電車の展示やジオラマがあり近くには本物の路面電車が走っていたので電車が好きな子には最高の園だと思いました。 詳細を見る -
2018/12/15
akaneko168さん おでかけ時の年齢:2歳
5駅のすぐそばにあり、遊園地までの道にちょっとした公園もあったので、アクセスは非常によかったです。園内には車や汽車などちょうど子どもが興味を持っている乗り物がたくさんあり、とても楽しそうでした。リーズナブルなので親にとってもありがたいです。 詳細を見る -
2018/12/15
にこにこぶぅさん おでかけ時の年齢:3歳
5100円を投入する乗り物が豊富で最近の商業施設内にある乗り物の延長気分なので、初めてのお子さんや慎重派なお子さんでも怖がらずに楽しめる乗り物がたくさんあった。 また1つ1つの乗り物の時間が約2分以内のため順番も早く子供も飽きずに待っていられる。 詳細を見る -
2019/12/06
あーこ003さん おでかけ時の年齢:1歳
5子供が楽しめる乗り物が多く、子連れの人がほとんどなので気兼ねなく遊べました。休日でしたが乗り物の待ち時間もほとんどなくすぐに乗れるので子供がぐずることもなく楽しめました。改装前だったため少し古びた感じはしましたが新しくなったらまた行きたいと思います! 詳細を見る -
2018/12/15
はなももこさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4アクセスがよく、子供が楽しめる乗り物もたくさんありました。 昔ながらの雰囲気もよかったです。 ショーなども開催されているので、また行きたいです。 周辺にレストランもたくさんあります。 待ち時間も、休日でも少ないです。 詳細を見る -
2018/12/15
emmama0124さん おでかけ時の年齢:3歳
4古い遊園地の為、衛生面や安全面や目で見て感じるレベルで言えば十分ではないかもしれませんが、空いているし、規模感も小さくて小さい子供連れには最高の穴場。料金も安く、駅からも徒歩で行けるのでおススメです。 昔懐かしい感じが大人の私たちもワクワクさせるノスタルジックな雰囲気でとても楽しめました! 売店の上に食事スペースがありますが、かなり多くの家族がお弁当を広げて食べている感じで、持ち込みできる点も有難いですね。 詳細を見る -
2018/12/15
くまははさん おでかけ時の年齢:3歳
4入園料が安くてよかったです。観覧車の下硬貨で乗れる乗り物(ゲーセンにあるようなもの)がありかなり散財させられた。動物のふれあいや豆汽車もあり券売機でチケットを購入して係員に手渡すシステムでした。平日の昼過ぎに訪れたので待ち時間もなく、都電あらかわ遊園前からすぐでした。 2歳の子も楽しく遊べたので良かったです。小学校低学年くらいまでは楽しく遊べるのではないでしょうか。 詳細を見る -
2019/12/06
akowady さん おでかけ時の年齢:1歳
4昔ながらの遊園地という感じで、公園より大規模だけど一般的な遊園地に比べたら小規模です。 気楽と言えば気楽ですが、オムツ替え、授乳スペースも共同の和室があるのみでパーテーションなどはありませんでした。オムツ替えもトイレの一部に設置された衛生的にはやや不安のありそうな感じででした。 詳細を見る -
2018/12/15
R1215ママさん おでかけ時の年齢:1歳
4板橋区に住んでいるので近いので行きやすい。入場や乗り物の料金が安かったり、たまにアンパンマンショーがやってるのがとても良い!動物もいるので1日いられるが、施設が古いのでトイレなど綺麗に改装してくれるともっと行きやすい。 詳細を見る -
2018/12/15
みきぷるーんさんさん おでかけ時の年齢:3歳
4子供向けが多く、豆汽車などは赤ちゃんからいける。 子供向けの遊園地なので混まず、待ち時間は少ない。 動物もいてるしふれあい広場もあって、子供は満足している。 入園料が安くて都民の日には無料になるし、遊具利用も安くて、芝生も広くお弁当を持ってピクニック感覚で気軽に行ける遊園地。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。