cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/12
    avator あゆ26さん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    娘が4歳の時始めてディズニーランド行きました 楽しんでくれるか不安でしたが朝の時間から閉店までずっと居てくれました笑 乗り物もランドはfamily向けだし綺麗だしお土産のとこもたくさん種類があってみてるだけでも楽しめました 授乳スペースは行きませんでしたが携帯で見たときすごい綺麗でした トイレも清潔感ありました 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 星野かまちさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    東京ディズニーランドにいきました。 まだ、小さかったので乗れる乗り物も限られていて混雑していたのもありもう少し喜んでくれるかなと思っていたのですが少し早すぎた感じでした。 でも、人形劇のようなアトラクションやキャラクターには喜んでいたのでいつかまたもう少し大きくなったらリベンジしたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator mina716kさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    東京ディズニーランドが大好きな娘のために行きました。3歳なので乗れる乗り物はだいぶ増えたので、娘も楽しんでいました。 待ち時間はアプリなどで見られるので効率よく回れて良かったです。 娘が1歳の頃から複数回行っていますが、小さい頃から楽しめる工夫がされていて、子供が3歳までは無料なので行く価値はあると思います。オムツ替えスペースがたくさんある所や困った時にキャストさんの対応もさすがディズニーだと感心する事も多いです。 いつも車で行く事が多いですが、駐車場からも近くバスも出ているのでアクセスも便利でよいです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator asukahanaさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    1歳の時に東京ディズニーランドへ行きました。ちょうどハロウィンシーズンで可愛いコスチュームを着せて行きたかったのでこの時期を選びました。乗り物は怖がるかなとおもいましたが、いくつか乗れるものもありたのしんで乗ってくれたのでよかったです。まだ月齢が低いので乗れる乗り物は少ないですが、撮影スポットがたくさんあったり子供が楽しめるようなスポットが色々あるので楽しめましあり。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator すぬすぬこさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    お誕生日の記念に行きましたがとても寒く下の子もいたので予定よりも早く帰ってきてしまいました。次回行くときはまた1人子供が増えている予定なので時期や天気も考慮して行きたいと思います。まだ子供が小さいうちはお昼寝タイムもあるのでタイムスケジュールの計画が必要だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator yooocosoさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    祖父母と弟家族と一緒の三世帯で行きました。 ゼロ歳なので、何にも乗れない事も覚悟してましたが、雑誌でも赤ちゃんとの回り方のガイドが乗っていた通り、赤ちゃんでも参加できるエンカウンターなどアトラクションもあり、楽しかったです。パレードも楽しそうに見てましたし、全員で写真も撮って貰えました。 オムツ替えのトイレもたくさんありましたし、ベビーセンターも可愛かったです。 絶対また遊びに行きます。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator りこりゅうママさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    上の子が1歳、私は下の子を妊娠中でした。乗り物に乗る際や降りる歳のサポートや声掛けがしっかりしていました。どこを歩いても手を振ってくれたり、お姉ちゃんになるんだねと娘に声を掛けてくれて娘も嬉しそうでした。パレードも楽しむことが出来たし、キャラクターとも写真撮れて楽しかったです。娘はディズニー大好きでミッキー、ミニーを見る度にここに行くとお願いされます。夏にまたインする予定なので楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ああととさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    お誕生日のお祝いでディズニーランドに家族で行きました。初めて行ったのは6ヶ月のときでしたが、今思うと連れて行くには早すぎたな、、、と。写真を撮ったりと親は楽しめましたが。4歳になって、やっと本人が楽しめるようになってきたなと思います。行くたびに色々な発見があり、たくさん行っているのにまだまだ知らないことだらけです。何度行ってもまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator Misaki1229さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ?ベビールームが二ヶ所、各トイレにオムツ替え台設置ありでとても便利。 ?抱っこ紐のまま乗れる乗り物があり 低月齢の子も安心して楽しめる ?清掃が行き届いておりとても清潔 ?ベビーフード、オムツ、着替えなど販売しており、万が一足りなくなったり忘れたりしても安心 ?ファストパスを利用すれば待ち時間ほとんど無しでアトラクションに乗れる ?キャストの方の対応がとても気持ちが良い 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator みらままさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    5月にディズニーランドに行きましたが本当に楽しくていい思い出になりました。 子供が好きそうなキャラクターやアトラクションがあり娘も楽しそうでした。 平日に行ったので比較的空いていて よく待っても10分ほどでした。 ベビーカーの貸し出しもあり大変助かりました。 1年に1回は連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator あゃちびさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    パパのお休みに初めてつれていきましたベビーカーの貸出やベビーセンターで離乳食、ミルク、子供用のジュース、オムツなど完備されていて授乳室もあります!乗り物もひとり座りが出来るようになっていれば乗れるものが沢山あり楽しめました!デビューシールを貰ってはっていましたがキャストの皆さんおめでとうと声をかけてもらってご機嫌でした! 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ぱなちんさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    毎年行っています。 息子が小さくても乗れる乗り物が多く、乗り物が乗らないときにもキャラクターと写真を撮ったり、パレードを見たりと大人でも十分楽しめるため、一緒に親子で満足感が高いと思います。 ご飯も離乳尺を売っているところもあり、たとえ持っていくのを忘れたとしてもがることはありません、! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator むーたんママ♡♡♡さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    半年記念日、ママの誕生日なので ディズニーランドに行ってきました。 まだ半年なので不安もありましたが、 ベビールームもあり、晴れていたので 乗り物もパレードも楽しめました。 ミッキーにサインをもらい、 写真もとれて息子の笑顔も たくさんみれてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator りい162さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    東京ディズニーランドに娘の一歳の誕生日から毎年行っています。9歳になった娘は乗り物は何でも乗れますし、小さい頃からトゥーンタウンが大好きです。小学生になると誕生日の近くの土日になってしまうので、いつも待ち時間は長いです。それでも待てるようになりました。6月には娘の誕生日なのでその頃7ヶ月になる息子も連れて雰囲気だけでも楽しみたいです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator 0225yuiさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    娘が産まれてから7回ほど行きました。母が大好きな思い出の場所ということもあり娘にも好きになって貰いたくて連れて行っていましたが、本当に娘も大好きになりディズニーランドに行きたいとよく言っているのでつい先日も連れて行きました。ショーとキャラグリ中心でいつも行くのですがキャストさん達やキャラ達が本当に優しくて親切で可愛いねとよく声もかけて頂き嬉しく思います。授乳室があるベビーセンターが2箇所で赤ちゃんの時は授乳時間を考えてその付近に行ったりと広い園内なので少し大変でしたがベビーセンターもとても清潔でキャストさんも優しく、ベビーフードなどの販売もあるので本当に子供に優しい場所だと思います。これからも通い続けたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator marika.さん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    アトラクションも豊富で4歳にもなればほとんどの乗り物にも乗れるので子供連れにはピッタリ! ただ、混雑の時期に行ってしまったので子供がアトラクションに並ぶのにかなり待ち時間が長く、あまり乗ることができなかった。 遠方からのお出かけなので片道約3時間かかるのが残念。 親の私がディズニーが大好きなので小さな頃はママのお付き合いで訳もわからず…といった感じだったのが、今では娘が自ら行きたいと思える場所になっている。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator mii43さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    ディズニーランドは子供が産まれてから何回か行っています。ディズニーシーよりもランドの方が小さい子供でもたくさん乗れるアトラクションがあり、行くたびに閉園まで遊んでいることが多いです。キッズメニューもあり、アレルギー対応のご飯を提供してくれるお店があります。ミッキーが大好きなので普段ご飯をあまり食べない我が子でもミッキーシェイプの形したハンバーガーなどは楽しんで食べてくれます。お土産もシンデレラ城の裏にベビーグッズを扱っているとこがあり、出産祝いや自分の子供に買うこともできます。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator やまりん1101さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    2歳2ヶ月で2回目のディズニーでしたが、大きなBGM、人混みに怖がっていました。お気に入りのぬいぐるみをずっと抱っこしている姿はが可愛かった。 アトラクションに並んでいる時、怖くて泣いているとキャストの方が話し掛けてくださったり、すぐ入れるように案内してくださったりと親切にしていただいた。 トイレやゴミ箱がすぐ近くにあってオムツ交換やゴミ捨てに困らなかった。 去年の事ですが、乗ったアトラクションの事など覚えていてまたディズニー行きたいな ーと言っているので、下の子が3歳になったら行けるようにディズニー貯金がんばってます。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator まろみちゃん_80さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    息子の2歳の誕生日に東京ディズニーランドに行きました。 梅雨の時期、そして、平日だった為、比較的空いていました。 事前に東京ディズニーランドのアプリをダウンロードして行ったので、アプリ上でリアルタイムの待ち時間が分かりとても便利でした。 そのアプリで、レストランの予約やショーの抽選もできるので、ダウンロードすることをお勧めします。 事前にインターネットで、2歳児が乗れそうなアトラクションを調べて行きました。ジャングルクルーズとメリーゴーランドは、とても喜んでいました。 パレードも初体験でき、大満足のお出かけでした。 ベビールームや子供向けの食事も充実していて、さすがディズニーランドだなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator わだあすさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    東京ディズニーランドに1歳のときに連れて行きました。 乗れる乗り物は少ないですが、キャラクターたちと一緒に写真を撮ったりパレードをみたりと乗り物なしでも全然楽しめるのでとても良かったです。 それに段差も少なく砂利道とかもないので、ベビーカー押すのもとても楽なので園内を回ってるのも全く苦ではありませんでした。 まぁ入園料は高いですが何回も行きたくなる場所です。 詳細を見る
前へ
9/66
次へ

遊園地ランキング