cozre person 無料登録
群馬県 桐生市

あーちゃんママさんさんの桐生が岡遊園地の感想「上の子3歳と下の子3…」

  • 2019/11/12
    avator あーちゃんママさんさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    上の子3歳と下の子3ヶ月を連れて行きました。外トイレに入ったことはありません。★乗り物は割と豊富だと思います。大きい遊園地に行くと逆に乗れるものか限られてくるような気がします。もう少し大きくなったら大きい遊園地デビューさせようと思います笑。遊園地の敷地内にはチケットではなくコインを入れて動かす乗り物もあり、小さなお子さんでも大変喜びます。1回50円なので、デパートにある乗り物よりいいなと私は思います。チケットで乗る乗り物も、ミニレールからコーヒーカップ、メリーゴーランドなどあり、次は何に乗るかいつも息子と話しながら乗ります。★土日はすごく混雑するので開園とともに入場するようにしてます。そうすると待ち時間もなくスムーズにのれて、帰るころに混み始めるので本当に楽です。桐生市内を通りますが複雑な道のりではないのでいいと思います。上の子には丁度いいですがまだ歩くことができない子を連れていくのは骨が折れます。何しろ急な坂道が多いからです。ベビーカーの貸出はありますが、使い慣れてるご自身のベビーカー、または抱っこ紐を持参することをオススメします。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4

ユーザー情報

おでかけ時の年齢 生後0-5ヶ月
子どもの性別 男の子

桐生が岡遊園地

商品写真
総合ランキング
32位 (75スポット中)
スポットレビュー
4.13
(31件)

スポット情報

住所 群馬県桐生市宮本町4丁目1-1 桐生が岡遊園地
電話番号 0277-22-7580
営業時間 ●3月~10月
午前9時30分から午後5時まで

●11~2月(11月から2月)
アクセス(電車) 桐生駅から徒歩15分
新桐生駅から、おりひめバス(新桐生駅~桐生女子高線)有鄰館前下車徒歩5分
アクセス(車) 関越自動車道~北関東自動車道 太田藪塚ICから約30分
東北自動車道~北関東自動車道 太田桐生ICから約30分
東北自動車道 佐野藤岡ICから約50分
駐車場 あり
台数:360台
料金:無料
設備
  • オムツ替えシート
  • ベビーカー貸出
  • 売店・レストラン
  • 授乳室
  • 雨でもOK
  • 駐車場
関連スポット 桐生が岡動物園

遊園地ランキング