cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator はるうらら1さん 入会時の月齢:1歳
    5
    自分がベネッセで勉強してきて信頼してるから。また仕事で通うのは難しかったので。年齢にあったおもちゃやワークを選ぶのも難しいので適齢のものが届くのは本当にありがたい。自粛中はワーク少なく感じたけど、仕事はじめたらきっとほどよい量でしょう。子供は届くの楽しみにしてておもちゃもしっかりあそんでます。一度でなく何回かが関連してるのでしっかり活用されててよいです。よくかんがえられてるなぁも思うことがおおいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yuuuu1さん 入会時の月齢:1歳
    5
    子供の月齢にあったおもちゃと絵本、大人向けにも月齢にあった育児本が届いて、あの値段ならお安いのかなと感じた。育児をしていると自分で月齢にあったおもちゃや絵本を吟味する余裕はないのため、選んでもらえたうえに届くのがよかった。おもちゃも一ヶ月で使い切りではなく、次の月にパーツが届くので新たな遊びができてよかった 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator akaring0さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    毎回新しい教材が届く度に良い反応を示しています。 絵本やDVD、遊びながら学べる教材がついているので子どもにも分かりやすく、楽しみながら無理なく学習ができます。 ずいぶん前に届いた教材も未だに楽しんでいるので受講して良かったです。 今後の教材にも期待しています。 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator あめこさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    子どもの発達をよく考えられたカリキュラムが組まれている。実生活に合った内容になっているので、子どもがとても興味をもって取り組んでいる。毎月教材が届くのが親も子も楽しみである。教材に対して費用がそれほど高くないのもよい。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちいmama.さん 入会時の月齢:4歳
    5
    たくさん、プレゼント企画もあったり 小さな手でも、器用に 楽しみながら学べる教材です! 1ヶ月毎に届きますが、 1ヶ月丸々堪能できる量ですし、 コピーして使えば 何回も学べますし、 大切に管理できるよう工夫もされていて 本当にやってみてよかったです! 可愛いイラストに癒されながら、 親子で頑張れています! 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator bun921さん 入会時の月齢:1歳
    5
    毎月のDVD、絵本、おもちゃ、イベントのお知らせなどが届きます。教材はどれも子どもが繰り返し見たり、覚えやすい内容です。おもちゃはいつも遊んだり、絵本もシール遊びが付いてたり、めくるページがあったり、季節の事動物のりもの挨拶など日常の会話習慣を身につけるのにいいかと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator あかねんさん 入会時の月齢:1歳
    5
    毎月来る教材や本を子供も楽しみにしていて、来たら開ける!とはりきっています。 月齢にあった、興味のある教材なので長く遊べるし、こちらも勉強になります。 歌やダンスもDVDで季節にあったものが来るので、季節のイベントや虫などが学べて親子で楽しめるものです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はむはむはむ36さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    DMで楽しそうだと思い始めました。 その月齢にあった教材(おもちゃ、DVD、絵本、育児冊子)が毎月届きます。 毎月届くので、少しものは増えますが、どれも、ほぼ毎日使っています。一人でも大人とやり取りしながらでも遊びます。英語にも触れることができて、単語や歌は覚えています。 月2000円程度で内容は充実していると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator tsuyanekoさん 入会時の月齢:1歳
    5
    働いているので、通塾は時間的に難しく、 通信だと好きな時間に学ばせることができ、 また費用も安いのでコスパもよく、継続していけるのがよい。また成長具合に合った教材を送ってくれるのも親子の楽しみが増え、楽しく学べる。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator loveaiさん 入会時の月齢:3歳
    5
    娘はしまじろうが大好きで、教材でしまじろうが手の洗い方を見せてくれた時から手首や指の間まで石鹸をつけて自分から進んでキレイに洗うようになり助かってます。子どもチャレンジを通じてこどもの成長に驚かされることが多々あります。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator kapotiiさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    教材が届いた時点ではあまり興味を示さなくても、数カ月経ってもう一度遊び直し、プラス今の教材と組み合わせて難易度を上げて遊んでいるのを見ると、おやっ!と思う。 言葉を話せない時期に遊んでいた教材は、理解しているのか不明だったが、話せるようになってから、その当時の教材に出て来た動物の名前などをちゃんと言っていたのでわかってたんだと感心した。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator みおんぬさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    しまじろうというわかりやすいキャラクターや、お姉さんもはきはき笑顔でおはなしされているので分かりやすいです。音楽や踊りなどうまく使って生活習慣を学ぶことができたり、おもちゃもはじめはめちゃくちゃな使い方をしていてもそのうちにうまく遊んで楽しそうにしています。毎月その号に合った本とおもちゃ(DVDは2ヶ月に一回)がきて、前月のものに飽きてきた?という頃に新しいものがきます。子供の成長をみていて、しまじろうのおかげだなと思うことが多々あり、本人も楽しそうなので、やってよかったなぁと実感しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぽこみ1120さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    周りで使っているお友達が多かったので始めました。年齢や月齢に合った教材が届くので毎月楽しみにしています。 DVDが子どもはとてもお気に入りで食い入るように見ています。毎回何度も繰り返し再生させられます。そのうち、ダンスやセリフなども覚えて一緒に歌ったり踊ったりしています。 トイレトレーニングも一度嫌になったなよですが、キャラクターと一緒にまた始められるようになったので良かったです、 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator とも1030さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    姪っ子が受講していたため 毎回、子ども自身も教材が届くのを楽しみにしています 下の子も、使い方を覚えて、一緒に利用しているので、毎回届いた後は取り合いになる程です 直接、教えることができていないことも、教材を通して学んでくれています 今後の教材も楽しみです 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りりいーさん 入会時の月齢:1歳
    5
    自分も小学校の時から利用していたので、安心感がありました。保育園入園まで身近に子育てのアドバイスをしてくれる人もいなく、発育の目安もわからなかったので、ヒントになればと思い、時間も持て余していたため始めました。おもちゃを自分で選ぶのは大変ですが、毎月月齢に合った教材を送ってくれるので、子供の成長を確認することができます。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ULOOORINさん 入会時の月齢:1歳
    5
    ちょうどいいと言うのが正直な感想。 月齢に本当にちょうどいい内容のものが送られてきて、子供も難なくこなせています。でも、ちゃんと少し難しいことも盛り込まれていて、考えなければいけない場面があり、頑張って考えてみたり親と一緒に考えたり出来るようになっています。 特に入園前の今の時期、お友達との付き合い方やトラブルの回避方法などもアニメになって説明してくれているので、親も対処方が勉強になったりもします。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あーちゃんねるさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    特に身体の発育のサポートになればと思い、月齢に応じた知育玩具が届くとの事で資料請求から始めてみました。 月額にしてもおもちゃを買うのと変わらない感覚だったので、実際に使ってみたら、子供の反応がとても良く、楽しんで遊びながら発達や、今では言葉やひらがななど知育にも良い影響を与えてくれています。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator パスタ1030さん 入会時の月齢:1歳
    5
    長年よく考えられてきただけあり子どもは興味をそそられるようです。一歳のお誕生日時に保育園に落ちて家庭保育が決まったのがきっかけではじめましたが、まさか翌の4月スタートとは思っていなかったので届くまでかなり待ち遠しかったです。しかも届く頃には保育園に受かり何の為に申し込んだのかと思いました。しかし子どもは楽しみにしてるみたいなので良かったです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator sawa0410さん 入会時の月齢:1歳
    5
    周りの子が初めているのもきっかけだが、今後おもちゃを購入していく中で、 子供の好みに合わせたおもちゃばかりではなく、教育も兼ねたおもちゃを与えたいと考え、ちゃれんじを始めました。 DVDは何度も見てくれるので、言葉や歌が自然と身につき良い学びになってます 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ちゅみんさん 入会時の月齢:1歳
    5
    1歳からこどもちゃれんじを利用しています。体験版のDVDがとても気に入ったようで受講しました。毎月絵本、おもちゃ、DVDが届きますがどれも好きみたいです。DVDに関してはただ眺めてるだけでしたが、最近は言える言葉は繰り返し言ったり、手遊びを一緒にしたり、踊ったりしています。来年も受講しようと思っています。 詳細を見る
前へ
19/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ