cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator yyyyy.ueno1103さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    自分が幼児期にこどもチャレンジを受けていて楽しんだ記憶が残っていたので自分の子どもにも受けさせたいと思い受講を決めました。 まだ生後2ヶ月半で、一回目の教材が届いただけですが、最初はおもちゃを見上げていただけだったのが、翌日には手を伸ばしたり、最近ではいつもグーをしている手をひらいておもちゃを自分で掴みはじめました。こうして毎日変化を見守れると思うと、今後が楽しみですし、受講して正解だったと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator とあたんママさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    月齢に合わせた教材や玩具が届き、楽しそうに遊んだり勉強していましたし、いろいろなことができるようになりました。 DVDもついてきましたが、それはあまり見ませんでした。保育園に行っていたので、DVDを見るほどの時間的な余裕がなかったです。 下の子にはお下がりで使わせたので、利用したのは上の子だけです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なつみあすなさん 入会時の月齢:1歳
    5
    最初はおもちゃ選びに悩むからと言う理由で始めました。どのおもちゃを買えば良いかわからず、この教材なら毎月届くからと夫と話していました。今では子供が積極的に遊んで楽しんでいます。親が教えていないことを覚えていて、こちらがビックリするほどです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ムーさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    元々自分が小学生の時にチャレンジをやっていたので、自然と選択肢にあった。幼児教育に力を入れているわけではないが、知育玩具をいざ買うとしても沢山ありすぎて何を選べばいいかわからずだったためチャレンジを始めました。最初は教材というよりはおもちゃに近く、月齢が上がるにつれその年齢にあったおもちゃが届くので、毎月子供は楽しみにしています。現在三歳ですがなかなかクオリティの高い教材で、たのしんで勉強し、トイトレや歯磨きもとても助かりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まやさん 入会時の月齢:1歳
    5
    利用してる方が多かった事と、いろいろな教材のサンプルを取りましたが現在受講中の物が一番子供が楽しくできたので契約しました。子供の成長に合わせて作ったり考えたりする教材が毎月届くのでとても良いと思います。お値段的にもこの値段でこの教材はとてもお得です。同じ値段では絵本が1冊程度しか買えませんので断然良いです。すぐ飽きるという事もなく、1年前の教材もDVDも今も使っています。一連の生活習慣とマナーなど親が教えてもなかなか難しいものも、教材で楽しく教えてくれるので子供には伝わりやすく入りやすいようでとても助かっています。全体的に大満足の評価です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さとしさん 入会時の月齢:2歳
    5
    習い事をさせたいがなかなか続かない。 最初はティップネスのプールやKumonも行かせていたが、嫌がるのでやめてしまった。 こどもちゃれんじもEnglishはいやがってやらない。 こどもチャレンジは楽しいようで、何とか続けている。ただこちらもワークをやらせるのは親も一生懸命だ。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ももたまさん 入会時の月齢:2歳
    5
    元々周りでもやっている子が多かったため気にはなっていたが、自分が娘に向き合えば色々教えてあげられると思っていた。 下が双子で産後向き合ってあげられる時間が極端に減り、せめて下の子達を面倒見ながらでも出来るものとチャレンジを始めてみた しまじろうの妹のはなちゃんでお世話の練習をしたり、気に入った月本を何度も読んだり、気付いたらあいうえおを言っていたり、自分だけでは教えてあげられないことをたくさん学べて居たので始めて良かったと思うことが今でもある 下の双子もしまじろうが大好きで、上の子と一緒になってやっているので共に成長してくれるといいなとこれからも続けるつもりです 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator ちびっこさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    毎月絵本やおもちゃも届き価格もリーズナブルでとても助かってます。子どももおもちゃに興味を示し楽しく遊びながら成長にも繋がっていったり、遊びを通して言葉、人との関わりも楽しめているなと感じてます。今後も続けていきたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    その時の子供の月齢や時期に合わせた教材になってるなと実感することが多いです。 季節感も感じられる内容でもあり、いつも子供が楽しみにしています。 その時だけでなく数ヶ月分の教材を連動させて使えるので教材も長く使える工夫をしてあるなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator あっちん。さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    子供がしまじろうに興味を持ち始めたので始めました。 月齢にあった教材が届くので毎月出来ることが増えてきました。 しまじろうと一緒に生活習慣を覚えたり車に乗るときにDVDを見せるようにしていたところいつのまにか挨拶ができるようになっていたり、親も気を張らず気軽にできるところが良いと思います。 また値段もほかの通信教材より安めで助かります。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator るー☆さん 入会時の月齢:1歳
    5
    しまじろうという子供が好むキャラクターを利用して、生活における様々な事を学べます。毎月のおもちゃは月によって大した物ではなかったり、すごく良かったり差がありますが、年間を通して見れば満足です。本やDVDは子供も大好きです。また、年に2回あるコンサートも子供はとても楽しみにしています。知育ではないですが、楽しく生活習慣を学ぶという点でとても良いです。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator ちょもさん 入会時の月齢:2歳
    5
    年齢、月齢に合わせた内容になっているので子供が1人で遊べたりそれで遊ぶ事によって色々とできる事が増えてきて楽しそうにしています。DVDもついていて見ながらおもちゃで遊べたり言葉を覚えたりしているのでとても子供の為になっています 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 3KidsMaMa3104さん 入会時の月齢:1歳
    5
    ずっと気になっていたものの手が出せず思い切って始めてみました。 毎月色々届くので楽しみにしています。 おもちゃ的な物も届くのですが、それを使って遊ぶだけで考えてるなーと関心しました。 少し費用的にはかかりますが小さい子にオススメです! 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ここうにさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    計算されてておもちゃ等が特に子供の興味をそそる内容になっている。毎回楽しそうにやっていた。毎回届くのでどんどん増えて収集がつかなくなり捨てたりしてしまうためやめましたが。今でもお試し教材が届くと楽しみにして開けている。 詳細を見る
  • 2019/04/04
    avator aitanさん 入会時の月齢:1歳
    5
    ママ友にすすめられて入会しました。お金がかかるので悩みましたがそれ以上のものがあると思います。その月齢にあった内容で楽しくまなべるのでとてもいいです。子供は新しいものが届くたびに喜んで夢中になります。今後も親子で楽しみながら続けていけたらいいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator えりゆりさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    楽しく遊んでいるうちに覚えています。しまじろうと一緒に育つ感覚で、親も安心して使うことができています。音楽と一緒に覚えるので、身につきやすく忘れにくいように感じています。これからも使っていきたいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Deer3737さん 入会時の月齢:3歳
    5
    通信教育といえばこどもちゃれんじというイメージだったので始めました。月齢に合った教材、おもちゃ、DVDが届きます。おもちゃはかなり食いつきがよく、1人で遊び方を理解して進めています。ワークはこちらから誘わないとやりたがらず、また子ども1人で進めるのは難しそうで、つきっきりになります。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator にっぴぃさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    成長に合わせた教材を送ってくれるのでおもちゃ選びの参考になりました。家で使うような大きな教材から外出時に持っていけるような小ぶりな教材までバランス良く提供してもらえたので良かったです。絵本やシールブックがお気に入りでした。 詳細を見る
  • 2019/04/04
    avator mipoさん 入会時の月齢:2歳
    5
    子どもが2歳になった頃にトイレトレーニングが中々進まなくて、何か良い方法はないかと思っていたところ、こどもちゃれんじのDMを見て、子どもも興味を持ってくれたので始めてみました。当初の目的だったトイレトレーニングは進んでいませんが、日常生活のルールや、お友だちとの関わり方など、しまじろうで学ぶことが出来たと思います。本人も毎月ちゃれんじが届くと、「しまじろうー!!」と喜んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator chielogさん 入会時の月齢:1歳
    5
    仕事をしているため、 保育園から帰宅後に見せています。 子供が楽しそうに見ていて、 流れていた音楽を歌ったり おもちゃで遊んでいたり 家事が捗ります。 普通のテレビ番組(バラエティ等)を見るより安心だし効果を感じています。 詳細を見る
前へ
18/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ