cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
37%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    すごく広くて、人混みもすごくてびっくりしました!1歳には少し早かったかな…水族館よりも砂浜で遊んでいた時間の方が楽しそうでした。イルカショーは見応えがあって1歳児も少しは集中して見てました。 施設が色々あって大人でも1日では見きれないくらいなので抱っこの子どもを連れて回るのは正直ちょっと大変でした! 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator tasakoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    夏休み期間中で大変混雑してゆっくりはできなかったが夕方以降の入場料金が通常より安くなるため良かった。無料の配布資料も子供向けにわかりやすく解説されていた。中にあるレストランでは小さい子供向けのメニューがもう少し豊富だと入りやすいと感じた。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator mcm013さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    人気の水族館なので、たくさん観覧客がいた為、ショーを見ることができなかったのが残念だった。 園内が広かったが、トイレもわかりやすくすぐに利用することができ良かった。 大型の魚がたくさんいたので、見応えがあったように思う。 子どもは一日中いても良いと言っていた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator izm_ynrさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    沖縄美ら海水族館に行きました。生後5ヶ月と小さい子供と一緒に遊びに行ったのですが、水族館の中は涼しくて過ごしやすかったです。水族館を回っている途中の順路で、授乳室も用意されていたので使用しました。駐車場から水族館まで距離があるので、日差しが強く歩いて行くのが暑かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ころちんちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    一面に広がるすいそうからみる魚、サメが魅力的だった!少し歩けば、上を向いたら下からもみえるようになってて、綺麗だった。水族館からでたところからは、海もみえて大人もたのしめた。水槽とかは、人が多くてあまりみれなかった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なつうるさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家族の結婚式に出席しに沖縄へ行きました! 金額は先にチケットを買ってもらってあったので分かりません! 特にショーを見たってこともありません! (目移りするものばかりだったので時間を見て行動できなかったので見れなかったって感じです。) 水族館は観光でその時お腹に子供がいたので旦那に押してもらい車いすを使いました 車いすやベビーカーでも通れるようにスロープになっていたり 魚を触れる場所やサメの餌やりなどすごかったです! 水槽も大きくて沢山の魚を見れて子供は興奮してました! ところどころにある魚のパンフレットは水族館にいる魚の説明で帰宅後もよく見て懐かしんでます! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あやちゃん0622 さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーがとても楽しかったです。 ただ、猛暑の中で屋外だったのと、屋根があるところと無い場所があり日陰にならなかったので子どもには辛い時期だったと思います。 屋内ではベビーカーが使用できるが、かなりの遠まりで移動距離が長く感じた。 もう少し、スムーズに館内が回れるといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ふちきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    職場の社員旅行で子連れで行きました。たくさんの生き物が見られて、大迫力で、子どもは大喜びでした。しかし、敷地が広すぎて、ショーの場所に行くのに、子連れだとものすごく時間がかかり、疲れてぐずる子供を連れて歩きまわるのはなかなか大変でした。ベビーカーの貸し出しがあったかどうか覚えていませんが、ベビーカーがあったとしても、妊娠初期だったので歩くのは大変でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みぃどなさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    友達家族との旅行。 私は妊娠中の為、友達の子供を自分の子供のイメージで過ごしました。 大小ある段差にはスロープがあるのてすが、少し離れたとこにあったり、とにかく大きな水族館の為、歩く距離が半端ない、、、 一大イベントなんだなとかんじました。 動物園のように、高齢者や幼児のための関内バスのようなものが、ツアーであるとありがたくかんじます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Honey beeさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    ドライブがてら行きましたが、とても遠いです。高速降りてから1時間はかかります。休日だと高速降りてから2時間はかかります。値段的には小さな子供は無料なので子供連れがおおくいます。水族館の中に入るとすぐに、手を入れてよい浅い水槽があって、そこではなまこやヒトデを触ることができます。すぐ後ろには、衛生的に綺麗な水道があるので、子供も大人も楽しめるお・も・て・な・しになっています。回り終わると、外には移動式のご飯屋さんがあったり、アイスクリーム屋さんがあったり、無料でイルカショーを見れるところも気に入っています。その他に、ライブ会場があったり、遊具もあるので1日いても飽きずに遊べると思います。かなり広いので、移動は館内のバス等で移動できて、それも楽しみのひとつです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator tom0801さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    大きな水槽はとても喜んでいました しかしふれあい広場では人が多くふれあいが出来なかった 常に混雑していて怪我の恐れがあります 各ブースごとに係員の配置をするか 時間や分ごとでツアー案内みたいにしてくれたほうが満足できそう あともう少しイベントや食事場所メニューを考えていただけたら嬉しいです 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator せいx3さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ネコみたいに魚が、泳ぐのをキョロキョロ追っていました。 料金は、普通です。 観光客も多いから冬場、空いてる時がゆっくり見れると思います。 いろんな年の子が楽しめると思います。 食べ物は、少なかったです。 もっと、いろいろあった方が良いと思います 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator みたとさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカのショーが好きそうでした 交通が長くて、チョコチョコ寄り道をしながら気分を紛らわしていった! 距離がもっと近かったら嬉しかったです! まだ、よちよちの時だったのでだっこするこであるくのが大変でした。 ご飯は、沖縄ソバなどがあってよかった! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator つよ子さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    沖縄旅行に行った際、美ら海水族館が有名だったため家族でいきました。園内は広くけっこう歩きます。少しだけ遊具が置いてありました。イルカショーがあって、子供は喜んでました。旅行会社で水族館で使える割引券をいただけました。レンタカーじゃないと、移動は大変だと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 山下さつきさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    観光客が多い有名すぎるところにいくとあまり良くないなって思ったもっと人か少ない日かへいじつに行くのが良いのかなって思いました でも施設は広いので休めるところもあるからいい子供が見やすいように大きいガラスのところが多かったのが印象的でした 子供もまた行きたいとは言っていたのでまた大きくなったらおでかけしようとおもっています 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator とんとん0628さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    姉、小学5年生の姪っ子、小学3年生の姪っ子、と甥っ子の子供3人を連れていきました。 イルカショーなどがありとても楽しめました。子供たちにもとても人気でした。私自身はこれから出産予定のため、無事に産まれたらまたみんなで行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Namikitiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ふれあいコーナーがあり子供も楽しめた。巨大水槽も迫力があった!!ベビーカーの貸出もあったのでとても助かりました。イルカのショーもとても楽しく水がかかりそうに感じるほど、飛んだり跳ねたりとても迫力のあるショーでした。大人も子供も楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator merudinoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    新年の家族旅行として沖縄に行きました。 長女にとっては全てが初めての体験ばかり。同時に親としても初体験ばかりでした。 そのせいか、空港やホテルなどはサイトで設備を下調べしましたが、美ら海水族館は調べておらず、行って初めて確認する状態でした。 それでもまだ歩けない長女を連れて歩くのに特に不便と感じる事はありませんでした。 メインのジンベイザメがいる巨大水槽では、小さいなりに迫力を感じたようで、手を出して触ろうとしたりと喜んでいたようです。 沖縄なのでレンタカー移動で、駐車場は一般的な正月休みを避けていた事もあり混んでいませんでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かじさやままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    沖縄旅行の観光の1つで美ら海水族館にも立ち寄りました。連休ということもあり、とにかく人が多く子供とゆっくりみることはできませんでした。ある程度年齢が上がれば、体験やもっと興味を持つことができたかなと思います。イルカショーも人が多くなんとか入ることができましたが、やはりもう少し年齢が上がれば楽しみももっと感じてもらえたかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あきみやさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    沖縄の美ら海水族館へ行きました。移動距離が長く大変でしたが、子供が喜んでくれていたので行ってよかったと思います。食事スペースが、少し少な過ぎて休憩できなかったのが残念です。もっと、いろんな生き物達が居ればよかったかなと思いました。また行きたいです。 詳細を見る
前へ
27/28
次へ

水族館ランキング