- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
ayumi1819さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5地元のいおワールド鹿児島に行きました。娘が赤ちゃんの頃から通っていて毎年年間パスポートを購入しています。年々楽しみ方も変わってきているようで成長を感じることができます。外にある触れ合い広場では、ウニやヒトデなどに触れるので、子供も楽しいようです。 詳細を見る -
2019/11/13
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5かごしま水族館へ観光ついでに寄りました。息子は魚に興味津々で見ていました。ベビーカーがあると、順路を回るのに少し苦労しました。また、エレベーターが1箇所しかないので、なかなかエレベーターがこず、また時間が長めです。授乳室が2箇所しかないため、夏休みで人も多く、授乳室待ちで列ができていました。 ただ、広いので、そこまでごちゃごちゃせずにゆっくり魚を見て回れるところはとてもいいです。また行くと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
りつボーイのハハさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーを、子供と一緒でも楽しめました。 運が良ければ屋外の水路でショーの練習をしているところも見られます。 子供は生き物とのふれあいの場所がお気に入りでした。 小さい子供は…どうかな… イルカショーは楽しいかも。 一緒に行ったのは6歳の子でした。 詳細を見る -
2019/12/03
めぐ39さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5我が子はイルカのショーが大好きで、その時間に合わせて行きました。ショーはお客さんも参加型なので、親子で楽しむことができました。生きものに触れるタッチングスペースもあり、怖がりながらも触れ合うことができて、良い体験ができました。年間パスポートを購入したのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
kn747さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5鹿児島のいおワールドへ市内へ行った際に行きました。広すぎると子供が最後まで歩けなかったり、途中で飽きてしまったりしますが、広すぎず狭すぎずでちょうど良いです。初めて行った1歳前後のときには、水族館特有の薄暗い感じが怖かったようですが、今ではイルカショーやアザラシのショーの文言まで覚えてしまう程気に入っています。 詳細を見る -
2019/12/03
はにゃにゃにゃさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカのタッチショーが当たったのでとても楽しみにしており、良い経験になりました!年間パスポートを買っていたので、子供達は行き放題!キッズ広場では、お絵描きが出来たり絵本が読めたり、敷かれているマットが柔らかいので小さい子供でも楽しめるように設備が整えてあります。 詳細を見る -
2019/12/03
りぇりぇさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5水族館の外に流れてる入り江のような所でもイルカが遊泳していて、外でもイルカを間近で見れたのは子どもが大喜びでした。タッチプールも子どもたちが触れ合いやすいような高さで、進んで手を入れて触ろうとしてくれたので充分楽しめました。鹿児島港側なのでフェリーも見れたりと、景色も良いです。 詳細を見る -
2019/12/03
さやはるきちさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーを喜んでいた。レストランがもう少し子ども向けのものがあるとよかった。 料金は、もう少し安ければ何回も連れて行きやすいと思った。 人が多かったからか、冷房がきいておらず、汗だくになっていたのでもう少し空調を聞かせてもらえると助かる。 詳細を見る -
2019/12/03
かねたつさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーなどの動きのあるイベントショーが何回かにわけ、開催されるため、時間もあっという間に過ぎ、楽しい時間を過ごすことができた。 イベントショーの時間に応じて次から次にイベント場所へ移動し、子供も暇をもて遊ぶことなくスムーズに楽しめた。 詳細を見る -
2019/12/03
fukizu0814さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5鹿児島市民は年間パスポートがあり、年に2回以上行くなら圧倒的にお得なので年パスで利用している。現在2歳の娘でも楽しめる仕掛けがあるが、小学生になっても楽しめるような取り組みの方が多いように感じられる。夏場は涼しいのでとにかく子連れでのお出かけにはもってこい。 詳細を見る -
2019/12/03
ayaghtfev3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5大水槽のなかのジンベエザメや、 イワシの大群に心奪われたようで、 なかなかその場からはなれようとしませんでした。 クラゲの展示もとても興味を持って見ていて、ひとつひとつじっくり観察していました。 あとやはり、「ニモ」に出てくるお魚達を見つけた時はとても嬉しそうに、 「ニモー!ドリー!」とテンションが上がっていました。 詳細を見る -
2020/02/13
いちひめにたろうさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5年に3回は行ってる気がします。 小さい子でも楽しめている気がします、ふれあいのところをもう少し、なにかあるといいかなと思います。イルカショーだけてなく、ほかの生き物もなにかショーのようかのがあると楽しめている気がします。 トイレは赤ちゃんでも安心かな、 詳細を見る -
2020/02/13
ふゆふゆ^_^さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5鹿児島に唯一ある水族館で、イルカショーもしているので喜ぶかなと思って、娘と一緒に行くのは二回目でした。大きい水槽にたくさん魚があるのをみて楽しんでいました。ご飯は2さいには少し多い気がしました。それより小さい子にはあまり向いてないレストランだったと記憶しています。楽しみにしていたイルカショーも赤ちゃんが生まれたタイミングだったみたいで見れず残念でした。先に調べておけばよかったと思いました。駐車場はありますが、有料で少し歩きます。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5きほん、園内の動物には興味を示したのしんでいました。が、イルカショーは怖かったみたいで、終始だっこしておりました。歩いてくれ来る年齢なので移動時はさほど大変さを感じず、館内を見ることができていまさした。お値段も4歳からかかるので、良心的だと感じました。 詳細を見る -
2020/02/13
naaaa3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5鹿児島の水族館に行きました。駐車場も広く止めやすかった。イルカショーがとても良かった。1日に数回実施されているので何度も見ることができる。ただ、休日は人が多くて座れないこともある。平日は座ってみることができる。その他にも展示のしかたも工夫があって飽きなかった。とても楽しめました 詳細を見る -
2020/02/13
Yuzuriha623さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5鹿児島水族館に行きました。娘は、エスカレーターを上がり最初に目に入る大きな水槽を見て大興奮していました。とくに、イルカショーでは、お姉さんやお兄さんの合図でジャンプをするイルカにたくさん拍手をして喜んでいました。帰りにイルカのぬいぐるみを購入してとても嬉しそうにしていました。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
みみゆんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5住まいは鹿児島市内ではないですが水族館に行くために鹿児島市内に遊びに2回行っております。 1回目娘を連れて行った時はまだ授乳をしている時期で授乳室があるか不安でしたが綺麗な授乳室が2部屋ありました! ゆっくり授乳もできました。 2回目行った際は娘が歩けるようになっており 魚をみて楽しんでいました。イルカショーがお気に入りみたいでした! まだ2歳になっていませんが十分楽しんでおりました。また連れて行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
Ayaka7121さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
58月お盆休みに行きました。混雑していたけど、ベビーカーを使用しても邪魔にならないくらい広くて動きやすかったです。授乳室とオムツ替えベッドは個室になっていて人目を気にせずできたので良かったです。入園料は大人1500円で少し高いけど、大人も楽しめます。むしろ子どもより私たちの方が楽しんでいた気がします。子どもが歩けるようになったら子どもも楽しめると思うのでまた行きたいなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
buuchan2さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
52歳になる男の子ですが、イルカのショーに興味を持ちとても喜んでいました。館内はとても綺麗で、設備も整っており満足でした。丁度ジンベイザメがいない時で見れなかったのは残念でしたが、子供が楽しんでいたので良かったでした。子供料金は手頃ですが、大人の料金をもう少しさげてもらえると嬉しいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ちっち64さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5かごしま水族館へ行きました。 トンネル?の上も魚が見れるように なっておりよかったです。 クイズ形式で進んで行くところもあって 子どもたちがより楽しめるようになっていました。 実際にヒトデなど触れるところもあり 2歳児でも触れ合いながら楽しめるところでした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。