cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
37%
☆3
35%
☆2
3%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator たからのままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    規模は小さい水族館でしたが、2歳にはちょうどいい広さで疲れて抱っこというようにならず良かったです。ショーも大きい水族館に比べると大人は退屈かもしれませんが、小さいこどもは興味津々でした。 もう少し大人料金がさがればいいなとおもいますが... 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 奈乃花ママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    夫が休日出勤だったため子どもと二人でお出かけしました。まだしっかり一人で歩くには心配でベビーカーを持参しましたがベビーカー持参では移動しにくい作りや展示方法でした。お盆の時期で人も多かったのもありますが月齢が小さな子どもには不向きだと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator とみぃ0115さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に行きました。2歳の息子は歩いて見て回り、階段を上った先のクラゲなども喜んで見ていました。4ヶ月の息子をベビーカーに乗せて回っていましたが、順路で回っていると階段しかなく、Uターンし、少し戻ったスロープから上がらないといけなかったので、遠回りになるなと感じました。授乳・オムツ替えスペースが狭く、1組しか入らない感じ?だったので、授乳したかったけど、オムツ替えしている人がいて使えませんでした。イルカショーが戦隊ヒーローや侍劇になっていて、2歳児喜んで見ていました。 給餌解説は大人も楽しく聴けました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator kayakoroさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    駐車場まで渋滞で駐車場からは少しあるかなければならなかったのですが特に苦にはなりませんでした。ただ授乳室とおむつの交換台が同じ場所で授乳もカーテンなどで区切られてるわけではないので誰かが授乳してるとオムツ変えには外で待つことに。ちょうどいるかショー終わりで行くとオムツ変えに大行列ができてました 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あちゃぽんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    何処か連れて行ってあげたいと思ったので県内で近場だし私たち夫婦も何年も行ってなかったので久々にと新屋島水族館に行きました。水族館に着くと覚えてたイメージと違って山の上で駐車場からしばらく歩かなくては行けないのが大変でした。水族館までの道が分かりにくかったです。でも水族館に着くと人も少なくイルカのショーもあり、それなりに楽しめたのでまた近々行きたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator のぶぶ。さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    1歳児にはまだ早かったようで、あまり興味を持ってもらえませんでした。 ショーも見てみましたが、途中でぐずってしまいあえなく退散。 入場料が決して安いわけではないので、つらかったです。笑 ベビーカーの貸し出しがあったので助かりました。 もう少し大きくなったらぜひリベンジしたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator nomipicoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカがとても近い水槽で見れたのでとても興味津々でした。いたずら好きなのか水をかけられていたお客さんがいました。 アシカショーもじっと見ていました。生き物の展示が近くで見ることができたのと、アットホームな雰囲気でよかったです。衛生面では気になるところは多少ありますが… 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆみいちぇさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    水族館は駐車場から少し距離があるため、少し歩かなくてはいけないため、妊婦には少ししんどかったです。夏場は少し暑く、冬場は寒いかなと思います。 館内はたくさんの魚がいてアシカのショーなどもあるため、子供も大人も楽しめます。 高台にあるので景色も見えてすごくキレイです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator しぃちむさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    もう少し綺麗に保ってほしい トイレは少し衛生面がこわい気がしました。 小さい子には丁度いいですが 少し大きくなるとあの大きさだと 飽きがはやいですね。。。 値段は高く仕方なく行っているかんじです。 場所は自然と言った感じでいいところです 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator nxc.04さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供が触って体験できる場所があり、きちんと手洗い場も隣にあるのでよかった。(触ることのできる生き物はヒトデなど)イルカショーは、場所は広くないけれど距離が近いので迫力がある。小さい子供(小学校低学年まで)は楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 愛しのチェリーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    香川県に住んでいるので、一番近くに昔からある新屋島水族館にいきました。料金はさほど高くないと思います。 イルカやアシカのショー、餌やりなどのイベントが1日に何回かあるので何時にいっても楽しめるとは思いますし、広さも一歳の娘にはちょうどよい感じで2時間弱ぐらいの滞在でしたが充分楽しめました。 ただ、水族館自体が少し古いので トイレであったり施設はちょっと汚いかなという印象をもちました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator megu45さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    あまり広くはないのですがショーも何個かあり、子供は喜んでいました。ショーをみる場所が少なく階段が多かったのでベビーカーで行っても置くところがなく荷物を見る人が必要でした。コンパクトな感じだったのであまり混んでいる所が好きではない方にはオススメかと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator yukqxさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    2歳の男の人と0歳児と行ったのでゆっくりはできませんでした。大人にとってはなかなか行かない水族館なのでいい気晴らしになりました。もう少し2人が大きくなって魚とかに理解できるようになると子どもも楽しめるのかなとおもいました。また行きたいなとは思います^_^ 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator はやあお1003さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    気に入った生き物はカメ!!目の前の水槽を大きなカメが泳ぎます。カメの前ではショー(簡易的)が行われており、戦隊モノが盛り上げていました。料金は、格安なのですが水族館に行くまでの道のりが大変、、。ベビーカーではなく抱っこ紐持参が良いかも、、。3歳以上の子どもだとより楽しめ、大人も大変でないかもです。乳児は厳しかった感想です。衛生面は他の水族館に比べると良くないです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator はむぴさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカのショーは子どもも喜んでいました。カワウソの餌やりも興味はあったようです。ですが、まだ月齢が浅かったので、2歳くらいになってからのほうが楽しめるかなとは思いました。ただ、建物が古くてちょっと汚い印象でした。もうすぐ場所もかわって、新しくなると聞いたので、それを楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator かずよ320さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    広さはあまり広くなくて、子供連れや、小さな子供でも自分で歩いて回れる広さだと思います。建物自体が古いので、衛生面や綺麗さはあまりないと思います。ショーはとても面白いです。人気があります。保育園の遠足で毎年行きましたが、特に困った事はありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator こりこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    店内が少し狭いから交わすのにベビーカーでの移動は困難だった お土産も商品が少ない イベントを、増やしてほしい ゴミ箱も増やしてほしい 駐車場から時間がかかる 餌あげるイベントを増やしてほしい それぐらいです ゼロ歳から使えるベビーカーがあったら 便利だとおもう 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator tmrsさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    駐車場が少し遠いので途中から抱っこで行くのが少し大変でした。しかし、道中にお店があったり景色が良いところがあるので子どもの機嫌によってはお散歩出来て楽しいかと思います。 魚の展示は少なめですが、触れ合い企画が多いので小学生くらいになっても楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator RORY123さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    小さい水族館なので、イルカショーなんかもかなり近くその点では楽しめます。 日本では沖縄とそこにしかいないマナティーがいて良かった。 ただ、設備がかなり古いのと段差が多く大変です。 駐車場もないので、最寄り駐車場から徒歩10分〜15分くらい、小さい子の足だとかなり時間がかかります。妊婦なのでお腹が張って大変でした。しかも途中お寺を抜けていくので、階段がありベビーカーを持ち上げるのが大変でした。その辺りも改善されないと、集客は難しいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator こずーーーんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    生き物との距離が近い。 ショーは面白みもあるし子どもが喜ぶ仕掛けもある。 魚の種類はあまり多くない。 車じゃないと行けないのがネック。 トイレ等はあまりきれいではない。 子どもたちの遠足などによく利用されている。 リニューアルされて少しよくなった。 詳細を見る

水族館ランキング