cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
37%
☆3
35%
☆2
3%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator おぐおぐおぐさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    近場ですぐ車で行けるので、久しぶりに行ってみました。景色も高松が一望でき癒しの空間でした。また水族館もさまざまなショーがあり、小さい水族館だけど、十分楽しませてもらいました。また機会があったらまた行きたいと思います。水族館以外芝生スペースもあり、今度行くときはお弁当持参で行きたいなと思います 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator MS18さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    屋島水族館はマナティーが珍しい。その他の展示なども子供が 喜びます。 水族館以外にも見れるスポットがあるのでうろうろするにはとても良い。 でも駐車場からの距離が少しあるため小さい子供連れならば少し歩く必要があるためそこがマイナスポイントです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ちはる614さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    昔ながらのこじんまりした水族館です。 施設は古いですが、親子で楽しめます。 小さなお子さまがいらっしゃる方は、まず水族館デビューには向いていると思います。 イルカショーは飼育員さんの演技力のクオリティーが高くてびっくりしました! 大人も子供も一緒に楽しめました。 また、格安でイルカと触れ合えるので、とっても良い経験が出来ました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ことままんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    初めての水族館だったので、近場で選びました。 魚の種類はすくないですが、生き物との距離が近く、餌やり体験などできるので、そこはいいかなと思いましたが、全体的に見ると、物足りない感じはしました。 最終的には、子供が喜んでくれたので、行ってよかったなとは、おもいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まるまる226さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近場の水族館たったので行きました。 娘は近くで見られるように工夫のしてあるカワウソやペンギンが展示してある所が1番興奮していました。 目の前でカワウソやペンギンが見れるのがいいと思いますし、大型熱帯魚のえさやりの時間に水槽に行くと、魚達が餌を食べる様子が間近で見れて、迫力もあるので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Krnkrn009さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    屋島水族館の魅力はなんと言っても目の前でイルカショーが見える!しかも何回かパターンがあるので何回言っても違うものが見れて、大人も飽きないし子供も飽きないです。値段は普通の水族館とあまり変わらないかと思います。ヒトデや小さいタコなど触れるスペースもあり子供も少し怖がりながらも頑張って触りました。とても楽しそうですよ 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さき01260406さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ゴールデンウィークに行きました。 イルカショーが面白く、子供と楽しんでいました。クラゲの展示もとても綺麗で見ごたえがありました。魚の種類もわりと多かったように思います。マナティーの水槽にはとても大きなマナティーがいて迫力満載でした。大人も子供も楽しめて、程よい広さなのでとても回りやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator treasureさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    親の誘いで新屋島水族館に行きました。通るルートにもよりますが水族館に着くまでに少し距離があり途中海が見えたりと良い散歩にもなりました。水族館自体は小規模ですが直接餌をやれたり近くでイルカショーを見れたりと、とてもアットホームな水族館でした。小規模な水族館にしては思ったより種類が多く、出口にはお土産屋さんもありとても楽しむことが出来ました。子供が1才7ヶ月ぐらいの時に行きましたがもう少し大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator だいちゃんけんちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    なかなか動物に興味を示さなかった息子が、自然にペンギンに手を振ったりする姿を見て、とっても可愛かったです。 イルカも人懐っこくて、写真に一緒に写ってくれます。 とっても楽しい時間を過ごすことができました。 また、こどもたちといっしょに、水族館に行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator H&Ymamaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    マナティー目当てで 家族四人で行きました。 小さなスペースでしたが、生き物がたくさんでいきいきとしていました。 私的にカメがたくさんで、感動しました! そして距離が違い!! マナティーは私も主人も初めてでした。人魚には程遠いですが、かわいかったです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぱいおつさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    野外なので夏は暑いです。が、イルカのショーが 間近で見えて迫力があり、とても面白いです。子ども達からすると、とても楽しい水族館だと思います。少し街から離れているので分かりにくいかもしれませんが、山の上とゆう事もあり景色も最高で、風が吹けばとっても気持ちの良いところで、自然を短くに感じられる水族館です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator akari1021さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    香川県高松市の水族館は数すくなく、 唯一ある屋島水族館でいろいろな生き物を見れて子供も喜んでくれました!大人も十分楽しめる場所です!アシカショーやイルカショーも時間によりあるのでそこも魅力だと感じました。 また家族が増えても行きたい場所です! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かな12240407さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館は初めてだったが姉妹で楽しそうにはしゃいで、見ていた。 図鑑や絵本で見ていた生き物を実際に見ることがてきてとてもうれしそうだった。 年齢が高くなってふたたび訪れても、また、違った楽しみ方ができると思う。 今度は違う水族館にも足を運んでみたい。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 里奈と海里さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供には少し早くてあまり興味を示しませんでした イルカのショーもあり大人は楽しめましたが、歩く距離が長くて疲れました もう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたいと思います 餌やりなども体験できたと思います ふれあい体験もありましたが、子供は怖がって触れませんでした 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator れな1121さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    この水族館は駐車場から少し歩かないと行けないので、イヤイヤ期の子どもだと抱っこして行くことになり、まあまあ疲れました。展示やヒトデなどの触れるコーナーでは初めは怖がっていましたが触るお手本を見せると興味深々に触っていて楽しそうでした。 小さな水族館ですが、 イルカショーもあり、とても喜んでいて また行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あいぴじゅにあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    あまり清潔ではありませんでした。しかしふれあいも多く楽しめるところだと思います。また甥や姪などを連れて大きくなった際にいきたいと思います。お子さまが小さいとふれあいも難しくなかなか楽しめないかもしれません。大人には少し物足りないと感じると思われます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あき7さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    1歳の子どもには広すぎくもなく丁度いい大きさです。 イルカのショーもあ楽しむことができました。軽食はとれますがレストランなどは無いのでお弁当などを持参すれば良いと思います。娘はペンギンやラッコをみて喜んでいました。 料金に関しても幼児は無料です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator haruko16488さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーはとても面白かったです。 赤ちゃんはショーを楽しんだだけでなく、雰囲気も楽しんでいました。私の家族は、一緒に行き、一緒にショーを見る機会がありました。コストは妥当でした。とても面白かったです。しかし、そこに行くのは便利ではありませんでした。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Mari768さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    こどもが水族館に興味を持っていたので家族と旦那の両親と出かけました。スタッフさんによるイルカショーが楽しくてこどもも満足そうでした!館内は少し物足りなくて、滞在時間は短かったです。来年宇多津に水族館がオープン予定ですが、屋島の水族館も今後も存続してもらえたら嬉しいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator きなこもち2988さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供のはじめての水族館デビューで利用しました。こじんまりとしていてかなり地域密着型の施設のような感じがする水族館です。中には小さな川の生き物から大きなマナティのような海の生き物まで様々な生きものがたくさんいました。娘はかなり大きなウミガメを気に入り、たくさん写真を撮りました。最後にイルカのショーを見たのですがかなり子供向けなので、娘の年頃ではすごく楽しめていて親としてはすごく満足しました。 詳細を見る

水族館ランキング