cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
43%
☆3
12%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳 女の子
1/1
  • 2019/10/11
    avator fjmhさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    毎年家族で行くしものせき海響館に今年も行きました。一番自宅から近いのでアクセスしやすく気に入っています。入館料は大人が2000円、4歳の娘が400円、2歳の息子は無料で、館内は見るものが多く特別高いとは感じませんでした。夏休みということもあり駐車場からとても混雑していましたが、色んな向きから見ることができる工夫がしてあったので小さな子供たちもとても楽しんでいました。特にイルカショーは目を輝かせていて、夏のステキな思い出になったようです。今の時期は18時以降に入館できる夜の水族館も行なっているので、夏休みが終わる前に夜の水族館も行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 3キッズmamさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカとペンギンが気に入った様子で、イルカやペンギンが泳いでいる様子が水槽の横から見れるのでとても喜んでいた。また、イルカが水槽の中でどんな声を出しているのかを水槽の中に設置してあるマイクけら聞くことができ、イルカの声が聞けたと大喜びだった。料金は市民割引もあるので安く行く事ができ、駐車場も近いし広いので良かった。どの年代でも楽しめるようになっていたと感じた。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なめおさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    帰省中にたまたま下関に行ってなんとなく入ってみました。 色々な生き物がいてとても綺麗でした。 正直、かなり前の話なので覚えていないことの方が多いですがなんとなく入った割にはかなり楽しめたのを覚えています。 あと、子供とまたきたいね!って約束もしたのでお腹の子がある程度大きくなったらまた行きたい 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator YUKARIさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    小さい子供を連れて行くと荷物も多く、子供が途中寝てしまうことも、はしゃいで走り回ってしまうことも。海響館はサイズ的にちょうどいい!大人の疲れ具合、子供の疲れ具合がちょうどいいぐらいで何度行っても安心。一回行ったからもういいよ、と大人が疲れないから、まぁ海響館ならいいよと言える。上の子が少し物足りないならすぐ近くの遊園地もありこのこともちょうどいい! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator チルさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    メインはいるかショーだったので、子供も見いってました。移動も階段の横にベビーカーなどでも降りられるようになっているので、不便は感じなかったです。食事も新鮮な魚介類が食べれるのはよかった。ちかくの食事処は回転寿司もあって、子供も喜びます。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ayutan424さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅から近く、いつでも利用できる。ほとんど屋内なので、雨でお出かけできなくても、子供たちは楽しめると思う。 市内に住んでいる証明があれば、割引があり、年間パスを購入すれば通常より安く何回も利用できるのでいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ぴょこらさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    県内にあっても比較的遠方なため、子供を連れていくのは初めてでしたが、全体的にとても楽しんでくれた印象でした。 ペンギンの展示やイルカの展示が上からと下から見れて、泳いでる姿などにとても目を輝かせていてよかったと思います。 水族館は入場料が動物園と比べてどうしても高くなりがちですが、あちこち歩き回って好きな展示を見ることで子供が楽しんでくれるなら行ってよかったなぁと思います。 こちらにもまた行きたいですが、次回は県外にも足を伸ばしたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かゆぅままさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーも楽しめますが、子供目線でみてもワクワクするような仕掛けがあり、楽しめました。 潮の流れや海峡の独特な生き物なと、勉強にもなる。ペンギンのお勉強コーナーも私らが知らないことも色いろあり、楽しかったです。 暑い時期に行きましたが、熱中症の心配もなく観覧できました 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちむ様さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が見やすい高さに設置されてなかったりだだっ広い空間があるのでそこをもう少し有効活用して欲しいかな。基本的には子供も楽しめ大人も楽しめる場所となっておりお土産コーナーも充実してていい思い出になりました!ショーなども1日2公演されており朝方昼間と見る時間がしっかりあるのがいいと思いました!しかしトイレが少し場所にあまりなく少し歩かないとなかったりとゆうところは不便かなと思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みー222さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    4歳と1歳の子どもたちは、初めての水族館でした。海響館は広くて見てまわるのに結構歩いたように思いますが、4歳の子どもは、楽しんで歩けていました。 館内のお魚やペンギンなどもよかったですが、一番はやはりイルカのショーがよかったです。子どもたちも嬉しそうに見ていました。ショーを見れるなら、満足できる料金設定かなと思います。 4歳の娘はもちろん、1歳の子も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator top-kさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    福岡から山口県のしものせき海響館へ行きました。唐戸市場や遊園地も歩いていける距離なので誰でも楽しめるところだと思います。イルカのショーは近くで見れ、ペンギンも間近で見れます。こどもたちに魚や動物の興味を持ってもらえるようなクイズやぬり絵などもあります。こどもはまた行きたいと必ず言うほどです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator たくさやさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    下関市はフグが有名だからかフグしかいないイメージしかない。その割に料金は大人二千円と高めで外のペンギンコーナーが海も近いからか臭くて仕方ない。見るものが少なく子供が遊ぶには少し退屈になるかもしれない。駐車場は初めてくる人には分かりづらいと思われる。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator よっちゃんちゃまさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    ほいくえんのバス遠足で行ったときにはちょうどイベントもやっていて、海の生き物に触れ合えたり ペンギンにさわれたり いろいろな経験ができました。ただ 週末や連休の時は 混み合うので 小さい子を連れていくには平日の方がいいのかなとは思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 0627大好きさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    下関水族館は入り口からブラックライトなどで子供が小さくても興味をもってもらえました。 只観光客や遠足の子供達も使われる為、それにかぶると前にあまり進めずゆっくり見る事もできない。売店が少しせまい感じで値段が高い気がしました。 季節事に入り口に仮想ができるので家族写真などはとりやすいです。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング