しものせき水族館 海響館
- 総合ランキング
- 27位 (84スポット中)
- スポットレビュー
-
4.23(279件)
しものせき水族館 海響館のスポット情報
住所 | 山口県下関市あるかぽーと6番1号 |
---|---|
電話番号 | 083-228-1100 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
アクセス(電車) | 「JR下関駅」より「海響館前」バス停まで約7分。 |
アクセス(車) | ●関門トンネルを抜けて、国道2号線へ藤ヶ丘交差点を右折し、県道57号線を3kmほど進み、唐戸交差点を斜め右に右折、直後の信号を左折すると到着します。 ●高速下関I.C.の料金所を出て、下関・長府出口方面に向かって県道57号線を2.5kmほど進み、唐戸交差点を斜め右に右折、直後の信号を左折すると到着します。 |
駐車場 | あり 395台 平日(8:00~20:00)30分 100円 土日祝(8:00~20:00)20分 100円 夜間(20:00~8:00)30分 100円 最大料金(8:00~20:00) 800円 最大料金(20:00~8:00) 500円 |
設備 |
|
このスポットの概要
下関市立しものせき水族館は、2001年に開業した山口県下関市唐戸にある水族館です。愛称は海響館(かいきょうかん)です。総水量2,400トン、65の水槽に魚など500種20,000点の水族たちが展示されていて、関門海峡を再現した瀬戸内海水槽はトンネル状で海底散策気分が味わえます。下関にちなんだ世界のフグ100種類以上に展示、捕鯨基地であることから日本唯一のシロナガスクジラの全身骨格標本の展示を行うなど珍しい展示も特徴です。目の前に関門海峡が広がるアクアシアターでは、イルカとアシカの共演によるパフォーマンスが開催されています。JR下関駅からバスで約7分。有料駐車場があります。
このスポットのみどころ
「アクアシアター」で見られるイルカとアシカの共演ショーは、よく訓練されていて人気です。また、スナメリが作る空気の輪「バブルリング」が見られるイベントや、ペンギン村亜南極水槽にて行われるイベント「ペンギン大編隊」では、ペンギンたちが飛ぶように泳ぐ姿が見られるなど、毎日のイベントも充実しています。2階にはフンボルトペンギン特別保護区があり、チリ国立サンティアゴ・メトロポリタン公園よりフンボルトペンギンの生息域外重要繁殖地として指定を受けて飼育しています。下関の特産物と海のいきものを丁度良い配分で展示している水族館です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
授乳室オムツ替え台があるので、お子さん連れにも安心です。イルカタッチやペンギンタッチなど、いきものと触れ合えるイベントは先着順で当日ペンギン村2階ツアーカウンターにて受付です。フンボルトペンギン特別保護区に入場し、ペンギン調査を模擬体験する「ペンギンレンジャー」は小学生以上対象ですのでご注意下さい。イベントも満載なので、ホームページでチェックをおすすめします。「イルカの見えるレストラン」では、イルカの形をしたキッズメニューなどもあり、イルカを見ながら食事が楽しめます。「海響館オリジナルプリントクッキー」など、お土産も豊富です。
しものせき水族館 海響館の基本情報
休園日 | 年中無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 3歳以上 410円(団体20名以上 310円) 小中学生 940円(団体20名以上 730円 3歳未満は無料 |
入園料(大人) | 2090円 (団体20名以上 1780円) |
この施設の特徴 | ショー・イベントがあるペンギンがいるピクニックエリアがあるキッズエリアがある子どもに優しい展示があるふれあい水族館があるクラゲがいるアシカがいるイルカショーあり体験プログラムがある |
しものせき水族館 海響館の新着レビュー
-
2020/03/16
Aoikuritaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカのショーで大泣きしましたがそれ以外では楽しそうに魚を見ていました。ベビーカーのまま入っていいので荷物が多くても移動などが楽で助かりました。説明も多く、大人も子供も楽しめる工夫が沢山あります。アクセスは目の前の駐車場が安く利用できるのでとてもありがたいですし、周りも水族館だけではなくいろいろなものがたくさんあるので散歩したり魚を見たりできるところが良いと感じました。 詳細を見る -
2020/03/16
Saayaakaa108さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5ペンギンに興味があり近くでみることができて喜んでいた。 家族写真も撮れいい記念になった。 帰り際にはショップもあり記念にショップで 購入もでき楽しめた。 レストランではイルカをすぐ側で見ながら 食事ができ興奮していたが楽しく食事をすることができた。 詳細を見る -
2020/03/16
Miyuki1010さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4・お子さんが気に入った生き物/展示/ショーはどんなものか イルカショーがあったので見てみたら息子はまだ怖がったみてくれませんでした。 ・内容に対して料金はちょうどよかったか/利用した割引サービスなどはあるか ちょっと高いかな?って思いました! ・アクセスは良かったか 場所的にもわかりやすい場所にあると思います。となりには遊園地もあります。 ・子どもの年齢的に適したおでかけだったか 、それは…まだわかりません…ただ息子が興味がなかったのか、早かったのか…一年に一回連れて行ってたんですが…去年よりは歩き回ってましたけど…魚には…んー?って感じでしたね. 詳細を見る -
2020/03/16
イブママ927さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカのショーはとても楽しかったです!息子もすごく身を乗り出して見てました!また廊下も広く人が多くても歩きやすかったです!アクセスも車も混まずに行けたのでよかったです。となりに小さな遊園地も設立してあり、親子とも1日しっかり遊ぶことができました。 詳細を見る -
2020/03/16
saki07さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4夏に海響館に行きました。その時は夜の海響館というのをやっていて、1日券よりも少しお安めの入館料で入ることができました。夕方17時だったか18時からの入場で周りましたが、その時間からでも息子が好きなペンギンも見ることができて、イルカショーもやっていたので見られて楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/03/16
asateruさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
2平日に行く分には人も少なくとても楽しめると思います。 休日は人が多すぎて、展示もあまり落ち着いてゆっくりみれませんでした。 レストランも待ち時間が長く、子連れには厳しく諦めました。 楽しみなショーもものすごい人でした。 すぐ隣に市場や観光用のお店があるので、そちらを利用すれば食事は困らないので、その時間を考慮して利用すれば、いいのかもしれません、 詳細を見る -
2020/03/16
*えりりん*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5スロープもあってベビーカーでも 大丈夫だったしおむつがえ授乳室も広くて お湯などもありキレイで良かった。 大きな水槽をゆっくりお魚を見て 楽しそうだったしいるかショーも 拍手したりして楽しんでいた。 動物園とかより水族館のほうが 室内で空調もちゃんとあって 清潔感もあるので小さいうちは 水族館はいいと思う。 詳細を見る -
2020/03/16
sksh9009さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5カウントダウンで行ったので ゆっくり見る事は出来なかったですが 子供達は夜の水族館に大興奮でした。 早歩きではありましたが 色々な魚も見れて ペンギンが寝ている所も見れたので 夜の水族館もなかなかよかったです。 また今年もカウントダウンで行く予定なので ゆっくり見れるように時間を調整して 楽しめるといいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
r mama 123さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4まだあんまり魚に興味を持って いなかったので料金の割には 楽しめなかったと思う。 いまは魚に興味があるので いま行けば楽しめると思う。 小さくてもイルカとアシカのショーは 手を叩きながら楽しんでみていた。 もう少し子どもも一緒に食べられる 軽食みたいなのがあったら嬉しい。 詳細を見る -
2020/03/16
sakopiさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4お盆に実家に帰った際に、姪っ子を連れて行きました。 随分前なのであまり覚えていませんが、楽しんでいたように思います。 ベビーカーを押していたかと思いますが、スロープがあったので移動はスムーズだったかと思います。 自分の子供が産まれたらまた行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
えりかエリカさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4私自身はまだ妊婦だが、姪っ子を連れて行きました。近くに唐戸市場がかり、新鮮なお刺身もたくさんたべれ、大人も楽しめます。水族館では触れ合いコーナーがあり、子どもたちはとても楽しんでいました!小さく分けられた小型の水槽もあり、特にクラゲはいつもは怖い存在ですが、とても綺麗で子どもたちはクラゲが好きになったようです。駐車場は少しとめるのに時間がかかりますが、問題ありません。 詳細を見る -
2020/03/16
misaki0714さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3海に面しており、イルカが川にいてとても接近して見ることが出来ました。内装も綺麗なのですが中が暗いので子供が走り回る時期になると大変なのかなと思います。 水族館の横に小さなアトラクションパークのようなものがあるので子供を遊ばせるには最適です。またそのパークとの併用割引などもあるようです 詳細を見る -
2020/03/16
ふーママ6.8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5福岡県に住んでいて関門橋を渡ればすぐ近くに海響館があるし、近くに無料のふくふくこども館があったので行きました。 到津の森公園の年間パスポートを持っているので団体割引の値段で入ることができたのでお手頃感がありました。 お客さんが少ないであろう平日に行ったのですが、遠足か何か分かりませんが学生がいたので学生の行事がある時はホームページにあげてもらえると嬉しいな、と思いました。 施設はトイレ内、授乳室なども綺麗で利用しやすかったです。 ベビーカーを持って行ったのですが、エレベーターも大きくてエスカレーターがスロープ式だったのでベビーカーでも楽しめて大満足でした! 先着順でチケットをもらってペンギンと写真が撮れるイベントもあって子どもも大喜びでした! また行きたいです! 詳細を見る -
2020/03/16
あや723さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4地元の水族館なのでよく利用させて頂いてます。息子がまだ小さいので途中寝たり飽きたりしても良いように年間パスポートを購入しました。レストランの値段設定が少し高いのであまり利用したことはありませんが、プールで泳ぐイルカの姿を見ながら食べれるので子供はとても喜んでました。こまめにイベントが変わるので何度行っても飽きないのも魅力的です。 詳細を見る -
2020/03/16
じょい11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4山口の下関海響館 妹家族が遊びに来たので、一緒に遊びに行きました。 ペンギンを近くで見ることが出来るし、大きいクジラの骨の展示もあり、姪っ子は楽しんでいた。 私の息子はまだ7ヶ月くらいだったので何も分からない感じだけど… 小さい所だが、お客さんは多くイルカのショーものぞけないくらい人が多くて人気だった。 しかし、全部のトイレに赤ちゃん用のおむつ替えスペースがあるわけではなく、残念だった。 建物自体は小さい規模だがエレベーターが1ヶ所なのは不便で乗る人も多くスムーズに乗れなかったのも残念。 詳細を見る -
2020/03/16
tenaruさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4福岡県から向かったので、高速降りてすぐで、アクセス的には車があれば何も問題無かったです。特に、丸い輪っかのバブルをつくるイルカとペンギンが子供と共にお気に入りで、ペンギンがたくさんいて可愛かったです。子供がまだ小さかったですが、不便なところは特にありませんでした。 詳細を見る -
2020/02/13
柳きょんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4旅行先にあったので連れていきました。ペンギンやお魚に興味津々で、じーーっとみていました。館内もちょうどよい広さでキレイで快適でした。休憩所もあり良かったです。時間的に最後のイルカショーを見ることができて、子どもも楽しめたと思います。また連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
やーしゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3地元ということもあり始めての水族館は海峡館にいきました。魚は色々な種類の魚がおり始めは怖がっていましたが少しづつなれ楽しんでいました。特にイルカとアシカのショーは迫力もありとても良かったです。レストランも子供が喜ぶようなメニューもありとても良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
chaka0618さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4たくさんの魚や海の生き物を見て、子供は大喜びでした。子供が興味を持つような展示や季節限定の催しがあり、飽きずに水族館を回ることができました。ペンギンのゾーンでは特に子供が喜び、その姿を見て大人も嬉しく思いました。またお土産コーナーでも子供が喜ぶものや、子供が使える実用的なものがありよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
まま4さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
56歳と4歳と妊娠中の為、あまり遠出は出来ないのと、 普段から一番近くにあるしものせき海響館が子供達のお気に入りなので行っています。その中でもやはりイルカのショーが大人気。あとはペンギンのトンネル! 海の中に居るような感覚で子供達は毎回大喜びです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。