- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
fjmhさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5毎年家族で行くしものせき海響館に今年も行きました。一番自宅から近いのでアクセスしやすく気に入っています。入館料は大人が2000円、4歳の娘が400円、2歳の息子は無料で、館内は見るものが多く特別高いとは感じませんでした。夏休みということもあり駐車場からとても混雑していましたが、色んな向きから見ることができる工夫がしてあったので小さな子供たちもとても楽しんでいました。特にイルカショーは目を輝かせていて、夏のステキな思い出になったようです。今の時期は18時以降に入館できる夜の水族館も行なっているので、夏休みが終わる前に夜の水族館も行きたいなと思っています。 詳細を見る -
2019/01/28
ささささん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
56歳の子と7ヶ月の子を連れてお出かけしました。小さい子から大きい子まで楽しめる展示やショーがあり二人とも楽しんでいました。 近くに唐戸市場やお土産店などお店が沢山あり海響館だけでなく家族で楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/09/25
ninikoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5初めて行きました。展示などはまあ普通によくある水族館といった感じ。レストランはイルカ水槽の横にあり、イルカを見ながら食事ができ、楽しみながら食事ができました!子供が離乳食でしたが、食べれそうなのがなかったので持ち込みokか確認して食べさせました。メニューがないな温めてもらえたりしたらありがたいのになあ?と、寒い時期だったので思いました。椅子を持ってきてくれたりなどもなかったです。展示をみていたらたまたま水族館のバックヤードツアーが無料で開催されてるからどうですかと声をかけて頂き、こどもOKとの事だったので抱っこ紐で抱っこして参加しました。普段みれないところを見ることができ、とても楽しかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5駐車場も沢山あり、利用しやすい。 沢山の魚を見ることができ、とても喜んでいた。 ペンギン館が少し暗くて怖がったが、外でも見ることができよかった。 ペンギンになれるグッズもあり、親子で変身して楽しめた。 写真サービスもあり、記念に残せた。 イルカのショーには大はしゃぎ。 ショーに出たイルカを下からも水槽で見ることが出来て2倍楽しめた。 2歳児でも十分に楽しめた。 詳細を見る -
2019/10/11
KmkMさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5山口観光で子どもが喜ぶ場所をネットで探していたら海響館が紹介されていたので行ってみました。 海響館では先着順ですが、餌やりなどの体験などありとても貴重な体験をさせることができました。 イルカショーは子どもも大喜びでショーも退屈せず最後まで見てくれていました。 近くには実際にナマコなどのふれあいコーナーもあり怖がりながら触れて楽しそうにしていました。 水族館の隣には小さな遊園地もあるので天気がいいと遊ばせることができるのでおススメです。 詳細を見る -
2019/11/13
ぷぷたんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5下関海響館へ行きましたがわたしじしんがイルカショーが好きで子供と一緒に楽しむために行きました。 家から遠すぎず近すぎずくらいの距離でたまには行くのですが頻繁に行くのは厳しいので年パスではないチケットを毎回購入するのですが値段が少し高いと感じます。 もう少し安ければもう少し頻繁に行けるのにな…というのが正直な感想です。 展示などは文句なしで楽しめます! 詳細を見る -
2019/09/25
shoko_725さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5帰省したときに、旦那が子供をつれていきました。 ペンギン村があるので、 興味をもち、とても楽しめたようです。 イルカのショーなどもあり 私も好きな場所です。 子どもも大人も楽しめると思います。 ふれあえるのは、とても良い経験になると思います。 詳細を見る -
2019/12/03
ちあき☆*。さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5地元の水族館で、イルカショーがゆうめいなので行きました。 ヒトデや小さい生き物を触れるスペースがあるので、子連れも楽しめるようになっていました。 隣に小さい遊園地も出来たので、水族館を出てそのまま遊園地にも行けるのが魅力的です。 子供も楽しめる物ばかりなので良かったです 詳細を見る -
2019/03/14
RISA゚*.。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5駐車場が多く、駐車に時間がとられる事がなかった。ショーの時間も入り口外に掲示してあったのでその時間に合わせて中を見て回って、ショーもしっかり見る事ができた。 魚を触れるプールがあり、子供には楽しめる場所だと思った。高速道路からおりてから、少し距離があり、車線も多く少しだけ迷った 詳細を見る -
2019/12/03
うたたんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5実家が下関なので帰省したときに行きました。コンビニでチケットを買うと1人あたり200円安くなりました! 入ってすぐのペンギン村から娘は大興奮で、喜んでるのがすごく伝わってきて連れて行ってよかったと感じました。 ショーも30分くらい前からスタンバイすればとてもいい位置で観覧できたし、始まったら真剣に見てくれていました! 2歳の子が見て回るにはちょうどいい水族館だと思います 詳細を見る -
2019/11/13
るは☆はるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5福岡に住んでますが下関が近いので海響館へ行くことに。海響館には室内にペンギンのコーナーがあり、それをものすごく喜んでいてなかなか離れようとしませんでした。 自分たちはみんなで歩いてみて回りましたがエレベーターもあるのでベビーカーでも楽しむことができると思います。 詳細を見る -
2019/05/22
まちよ2143さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5母と下関で用事があり、その帰りに寄りました。 娘は初水族館でしたが、「あっタイタイ(魚全て)」と言って大喜びでした。 その後も主人の家族とも行きましたが何回来ても娘が喜んでいるのでまた行こうと思っています。 オムツ換え、授乳のスペースもあるのでとても便利でキレイなので使い心地もよかったです 詳細を見る -
2019/10/11
shihoxrsxさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5水槽が光ってたりすると反応したり、魚たちが動いてるのを手で追ったりして娘なりに楽しんでいたんじゃないかと思います。 イルカのショーも見たんですが、まだ一歳の娘には早かったみたいであまり興味がなくゴソゴソとしていました。 海響館の近くには唐戸市場もあり、ちいさい遊園地もあったので海響館を出た後もその周辺で楽しめたので良かったです。 詳細を見る -
2020/03/16
*えりりん*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5スロープもあってベビーカーでも 大丈夫だったしおむつがえ授乳室も広くて お湯などもありキレイで良かった。 大きな水槽をゆっくりお魚を見て 楽しそうだったしいるかショーも 拍手したりして楽しんでいた。 動物園とかより水族館のほうが 室内で空調もちゃんとあって 清潔感もあるので小さいうちは 水族館はいいと思う。 詳細を見る -
2020/02/13
なおじゅんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5山口県下関市の海響館に行きました アクセスはゴールデンウィーク中で渋滞がひどく、地元福岡から4時間もかかりました。料金はいくらで割引など、どうだったか忘れました。 1才3ヶ月の息子はイルカのショーを始めてみたり、レストランでは大きな水槽がありイルカが泳いでるところを見ながらランチできたり、とても印象的だったのか 気に入りイルカショーの動画を帰ってからも数ヶ月ずっと見てました。 詳細を見る -
2019/01/28
りかぴょんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5下関水族館ゎすごくひろくて海とつながっていてペンギン村にペンギンがいっぱいいて泳ぐすがたもみれてすごかったです。 おみあげやさんもたくさんしゅるいがありこどももよろこんでいました つぎまたいきたいとおもえました 詳細を見る -
2019/03/14
riku2013さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5とっても子供が喜んで帰らないってないてましたぁ また家族でいきたいです ペンギンやイルカに興味を持って笑顔が沢山見れる1日でした 是非海響館に行かれて下さい 家族が増えたので一歳の誕生日に連れて行って思い出を沢山作りたいです 子供の笑顔と喜ぶ姿を見るのが楽しみです 詳細を見る -
2019/10/11
lisa risaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ1歳未満でしたが、旦那のご両親、兄弟の姪っ子ちゃん達と一緒にゴールデンウィークに急遽行くことになりました。まだ息子は分かっておらず、ボーッと眺めていて反応はながっですが、小学生と幼稚園の姪っ子ちゃん達は、お魚の説明をしっかり読んでいたり、凄く楽しんでいました。良かったのは、オムツ替えのスペースと授乳室が綺麗で、いくつかあったこと!ベビーカーでゆっくり見れた事です。なにか、家族割があったり、イルカショーはギュウギュウで通路まで溢れてたので休日でしたが、何か案内や後ろの方でもいいので赤ちゃんの席などがあったらなーと思います。もう少し大きくなったら、またいってみたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
ミミ1010さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5ちょうどお盆で帰省してきた親戚と行ってきました。臨時駐車場があったので車が停められないということもなく良かったです。イルカとあしかのショーなど子供が楽しめるイベントがあったり子供に分かりやすい説明を手作りで展示してあったので2歳の子でも十分楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/11
くまこ214さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5ペンギンゾーンが圧巻で、特にトンネルが素敵でした! 実家に帰る際に久しぶりに立ち寄ったのですが、とても綺麗になっていました。 市民だと安いのですが、一般の入館料は少しお高めです。 タッチングプールがあり、大きくなってまた連れてきてあげたいなと思いました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。