- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
ゆいぽよ22さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館が見えるととても大きくて喜んでました。中には入ると薄暗いせいかすこし怖がってましたがお魚たち、いるかやアザラシを見ると元気いっぱい喜んでました。幸せのバブルリングも見れてよかったです。お土産も可愛らしいパッケージとお値段もお手頃でよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
あり1518さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4子供が2歳なる前に行きました イルカショーがとても良かったです 幸せのバブルリングを見ることができました。 ふれあいコーナーではヒトデやナマコなど触ることができ子供も喜んでいました 入場料は少し高いけど出す価値があると思いました。 水族館の後に行くところがなかったのが少し残念でした 詳細を見る -
2020/02/13
ののほなみんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4島根県の水族館アクアスにお友達家族といきました。シロイルカのショーは迫力があり小さい子供も夢中でみていたし、身近に海の生き物と触れ合えるコーナーもあり小さい子供でも充分楽しめました。外には広い公園もありましたが駐車場から遠すぎるため小さい子供連れで行くのはかなり体力がいりました。特に夏にいったので大変でした。 詳細を見る -
2020/02/13
tomo.410さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4シロイルカのショーがすごく近くで見れたので、子どもはすごく喜んでいました。ペンギンの見方にも色々な工夫があって、2歳の息子も4歳の娘も大変満足そうでした。近くには海もあるので、砂浜を歩いてみたり、色んな体験ができると思います。ただ、お食事処が子ども向けでは無いような印象ですね。辺りにお店も少ないですし。他問題なく楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4ちょうどよい規模なので人も多すぎず良かったです。私が水の中が苦手なのであまり見ていないですが娘は楽しんでいました。海が近くにあるので砂浜にもでかけ、大きめの公園も併設されていて、水族館以外でも楽しめました。 車ですぐのところにお魚センターがあるので、海鮮丼を食べた記憶があります。 詳細を見る -
2020/02/13
ともみん28さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4水族館の料金が高いので、もう少し安価ならまた何度も行って楽しみたいと思った。貸し出しベビーカーやトイレなど衛生面は清潔で安心して使用することができ、よかった。 水族館の周りになにもなかったので、子どもと遊べるスポットや飲食店、お店などがあれば尚よいと感じた。水族館だけを目的に行くのには少し遠く思ったが、のんびりゆっくりできていい日になった。 詳細を見る -
2020/02/13
ことこと02さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4シロイルカのパフォーマンスで、空気を口に含んだシロイルカが見事なまん丸のリングをつくる、「幸せのバブルリング」というのがあるのですが、これが有名でとても可愛いです。 子どもが楽しめるイベントも定期的にあり、幅広い世代が楽しめる水族館です。授乳室やキッズルームも完備されていて、子供連れでも安心だと思います。 未就学児の入館料が無料というところも魅力的です。 詳細を見る -
2020/02/13
もこりママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4外の海岸で遊べたのはよかったです。 駐車場から入り口までが少し歩くのでしんどかったです。 2歳の子には帰りがぐずって大変でしたが、イルカのショーなどは喜んでいました。 広さなどは、ちょうど半日くらいを使える大きさだったので、良かったと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ルル2さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4車でドライブかねて水族館へ行きました。白イルカやアシカショーなど人気のショーで人が多かったですが、子供は楽しそうに観覧していました。 料金は3000円弱かかりましたが、大人も子供と一緒に楽しむことができました。近くにはレストランや海、公園もあり一日中遊べました。また子供を連れて遊びに行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4大人の料金は水族館の広さを考えると少し高いような気もしますが、なるべく近場で水族館に連れて行きたかったのでいい経験になったかなと思います。シロイルカのショーも食い入るように見ていたので満足していたようでした。 次はもう少し大きくなってから連れて行きたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
ai_cocoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4島根のアクアスに行きました。 白イルカぎ有名でとてもかわいかったです。 中も広いし、衛生的にも汚いところはなく清潔感もあるので、子供も安心して連れて行けますし、大きい水槽もたくさんあり、大人も子供も楽しめます。 食べるところも勿論完備されてますし、子供が喜びそうなアイスだったりも売ってました。 詳細を見る -
2020/03/16
momosan1203さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4島根のアクアスに日帰り旅行で行きました。岡山からは車で3時間ほどかかり遠かったですが、休憩を挟みながら向かいました。着いて館内は薄暗く、子供が怖がりましたが、シロイルカのブースでは大きな水槽で、座るところも多く見やすかったです。しあわせのバブルリングがみれて、大人も子供も感動しました。とても素敵でした!またもう少し大きくなったらいきたいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
まい8さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4薄暗いところがおおくて子供はすこしこわがっていました。 大人の料金が少し高いと思った。 もう少し割引などがあると嬉しいです。 シロイルカのショーやアシカショーはとてもたのしそうでした。 アシカショーを見るスペースがすこし狭くて抱っこしないとみれなかったのがすこしたいへんだった。 子供の食べるものが少なかった 詳細を見る -
2020/03/16
クマクマちゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4入館料がそこそこするので子供2人と大人2人分と思うと結構高いなと思った。 少し先のコンビ二で買うと少しだけ割引前売り券が購入できる 館内は子供が嬉しそうにみていたので良かったが通路が結構狭くベビーカーがあったので動きにくかった印象が強い 外に出ると公園があり子供が遊びやすいサイズと広さだったのでいっぱい遊んでくれた、一日中いる事か出来ると思った 詳細を見る -
2019/10/11
ゆっぴーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3ゴールデンウイークに行ったので、すごい人でした。魚をみて喜んでいましたが、すぐに飽きて次の水槽へ行くという感じでした。ショーも開演の少し前に行ったら、立ち見でも見られないくらいの人でしたが、子供だけは肩車で何とか見られた状況です。キッズスペースで、ちょっとした遊具がある場所があり、そこが一番喜んでいました。 詳細を見る -
2019/05/22
マンマミーヤさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3娘がまだ小さかったので、終始抱っこひもで抱っこしていた状態でした。子どもが楽しんだと言うよりは大人が一緒にいて、水族館に行った思いで作りのような感じでした。なので、あまり施設の良し悪しについては覚えてません。でも、イルカのバブルリングを見たり、子どもと一緒に行けたことが、とても満足でした。 詳細を見る -
2019/10/11
UnUさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3島根県浜田市にあるアクアスに行きました。イルカショーは子供をも惹きつける内容でとても良かったですが、通路が狭いところがあったり、毎回行っても同じ内容なところは少し大人としては飽きる部分があるかもしれません。何より土産コーナーがせまくベビーカーなどは他のお客さんとぶつかるとか思ったり邪魔になるかもと思って入れませんでした。建物自体が小さめではあるので混み合う時期に行くと窮屈かもしれないので是非とも平日などに行くことをオススメします。 詳細を見る -
2020/02/13
naaaooooooさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3いろいろな物に早くから触れさせたいと思って連れて行ったので、6ヶ月の子供にとっては良い刺激にはなったと思います!ミルクなので途中泣いてもどこかのベンチで休憩したりできるしイルカショーとかは人が少ないのでいつの時間でも普通に見れた気がします。はっきりとは記憶してませんが、ペンギンと一緒にお散歩できたりして、うちの子はまだ歩けなかったので私たちが一緒に歩いて楽しむスタイルでしたが、今1歳半になる息子を連れて行ったら「ペンギンさん」と言いながら一緒にお散歩できるので更に楽しそうだと思いまた行ってみたいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/09
ひひひひひさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3ちょうどシロイルカがお休みだった。料金は子どもは安いけど、大人が高いから家族で行くとなると入館料以外にも費用がかかるのでもう少し安めの設定でも嬉しいかな?と思います。アクセスは車でしたが、看板などもあり行きやすかったです。子どもの年齢には合っていた様に思います。 詳細を見る -
2018/11/09
ゆまなかさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3軽食スペースが少なく、子供が食べられるものが少ない。 少し離れたところに別棟で食べる場所があるにはあるが、距離感が微妙に離れているのがちょっと気になる 催し物が少ないのもちょっとさみしい感じがしました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。