cozre person 無料登録
☆5
15%
☆4
35%
☆3
35%
☆2
8%
☆1
4%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/16
    avator もも15さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    渋川マリン水族館に行きました。水槽の中の魚に興味津々な息子でした。なかでも、外のアザラシが見える水槽が気に入ったようで、自分の方に向かってくるアザラシをずっと目で追って楽しそうでした。1歳半の子供には、水族館の大きさもちょうど良く、また連れて行きたいと思いました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆんぴん1さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    岡山県内でおでかけがしたくこちらに行ってみました。海が近くて海を見るついでにもなるかと思います?うみがめやあざらしなど間近で見られヒトデを触ったり子供がとても楽しんでいました。また行きたいです。子供は魚が大好きなので水槽に入ったお魚を見るだけでもとても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator りなpicoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
  • 2019/12/03
    avator S mama.さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    金額の割には生き物も少ないし もう少し安ければいいなと思いました。 ただ子供は喜んでいたし 平日ということもあってほぼ貸切状態で ゆっくりのんびりじっくり満喫することが できたのでよかったです。 距離が少し遠いので あまり行くことは少ないと思いますが 2人目が産まれて機会があれば また連れて行ってあげたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yuukaママさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
    5
    玉野市の渋川水族館によく家族と行っています。娘が赤ちゃんの時から行ってて、ベビーカー大丈夫かなと思ったら、ちゃんとスロープが付いていて、入りやすかったです。広さはあまり大きく無く、狭いのですが、子供がヒトデなどに触れるコーナーがあったり、水族館が見える高さにあって、良いです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator あじさいさやかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    寒いけど室内だから楽しめました。 アクセスは車で行ったので、宿泊したところこらは近くとても便利でした。子供もとても喜んでいたのでまたまた遊びに行きたいと思います。 自分も図鑑などで勉強していたので、行くと興味をそそられめとても楽しめます。ぜひともまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator たたんぬさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    近くにあるので家族で行った。入園料が安いので気軽に行けるが、生物の種類は少ない、展示物に工夫がある様には思えなかったので、あまり期待していくと残念である。低月齢の子にはオススメ出来るかと思う。渋川海岸が近いので子供達は存分に遊んで遊んで帰れる。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator なっちょひーママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    3歳になった娘がゴマフアザラシが好きで、この水族館には近くで見られるところがあるので連れていきました。 水槽越しに見たり、上から覗き込んでみたり楽しんで見ていました。 あまり大きくない水族館なので展示されている生き物は少ないかもしれませんが、小さな子供連れの方には回りやすくていいのかと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator おのじゅんなさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    もうだいぶ日は経ちますが玉野市の渋川水族館へ家族で行きました。こじんまりとした水族館ですが当時まだ2、3歳だった息子は見たことない生き物に興味を持ったり怖がったりと様々な表情が見れて親子で楽しむことができました。外にはヒトデなど触れる場所があり、ふれあう事もできたのでいい経験になったと思います。今2人目を授かっているのでまた生まれて物心がつき始めたら連れて行こうと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あひゅん。さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    岡山県にある渋川海岸の側の水族館に行きました。私自身が小さい頃からある建物なので、昔ながらのような水族館です。建物の中にレストランやお土産コーナーなどはないので子どもが3歳くらいだと、ちょっと見に行こうか!って時には楽しめるのかなぁ、と思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    祖母が遊びに来た時に一緒に行きました。こじんまりした水族館間ですが、 ウミガメいたり、ペンギンがいたり、屋内は入ってすぐに大きめの水槽に沢山魚が泳いでいて、子どもは大喜びでした。 奥に行くと小さく区切られた水槽で、小さい子でも見れるくらいの高さにたくさん生き物がいて、一つ一つ楽しそうに見れた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Maai0726さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    年越しに近くのホテルに泊まっていたので、歩いて水族館に寄りました。 少し寄り道するには丁度良かったです。 また、子供がまだ小さかったので、小さい水族館で十分でした。 ただ、古い感じで衛生的には感じませんでした。 触れたりする魚がいるのは良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator じぇいこりんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    小さく古い水族館で、室内は少し大きめの水槽があるくらいですが、外でも見ることができ、土日であっても人も少ないので、2歳くらいまでの子供なら楽しめる手軽な水族館だと思います。 料金も良心的ですが、衛生的にトイレ等はあまり行きたくない雰囲気です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆっきーたいりーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    渋川の水族館に行きました。 まだ1歳で歩き始めたばかり。 遠出もなかなかできない中、県内で手軽に行ける水族館に行くことにしました。 あまり大きな施設ではなく、生き物の種類も少ないですが、小さくて人もそんなに多くないので、子どもがよちよち歩きで一人で歩いても危なくなかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 咲希さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    意外と喜んでくれました。 料金も他より安く、 色々な魚がいるのでオススメです。 小さな水族館なのですが、 海亀がいて珍しいと思いますし、 お子さんも喜ぶと思います。 水族館の前には海もあるので 夏などだとそのまま海で 遊ぶ事もできるので、 一日中遊べます。 最近は水上アスレチックもでき、 大きなお子さんでも楽しめるように なっていて凄く助かってます!!! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator manamiy25さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    いとこの子供に着いていっただけなのですが水の中に手を入れてタニシ、ヒトデ、ウニを触れるコーナーがあって結構子供が集まっていました。めったに見れないサメとウツボを見れたらラッキーと書いてあったので見ようと頑張りましたが探せれなかったです。ミッケみたいで子供も楽しいかと。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    安いので、地元で気軽に行ける小さな水族館です。小さいですがお魚は思ったよりはたくさんいるので小さい子なら十分満足できると思います。小さなお土産屋もありました。そんなに設備は揃ってはないかなぁと思います。すぐそばが海なのでついでに行ったり、、という感じで利用することが多いです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator とろけるももさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    うちの子は水族館が大好きで正月に宮島水族館に行ってからずっと水族館に行きたいと言っていたので渋川にある水族館に連れて行きました。 いろんな魚が泳ぐ大きな水槽の前でエイを気に入ってずっと見ていました。 外に魚に触れるスペースがありましたが臆病なうちの子は触ることが出来ませんでした。 水族館というだけで喜んで楽しめていたので参考になるかどうか…。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あやち♬さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    そんなに広くなく、かと言って単調な展示とかじゃなく屋外や屋内でいろいろな生き物を見ることができるので、2歳の子供でも飽きずに全体を回って見ることができました。アットホームな感じですが見応えもしっかりあり、子供連れにはちょうどよかったです。多目的トイレにおむつ替え台が1つあり、授乳室はなかったように思います。でも小さなお子さんでも入館前に授乳を済ませておけば、次の授乳までに十分に全体を楽しむことができる規模かな、と思います。水族館のすぐ近くに砂浜や海があるので、水族館のあとは砂浜で遊んだりお弁当を食べたり、1日遊ぶことができました。ただ、海水浴の時期は駐車料金が1000円かかるので、近場の方で水族館だけを楽しむ場合はその時期を避けた方がいいかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ユッコンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    うつぼやチンアナゴがよく見えて 研究にもいいとおもいましたし なにしろアザラシが2匹居たのですが 日向ぼっこしてたのですが 見ててほんわかしててかわいかったです。 子供も足をばたつかせて興奮してました! 今は埼玉在住でして行くことはないかも しれないですけどこじんまりしてて 初めての子供にはいいとおもいましたので またなにかのご縁がありましたら是非 行きたいです! 詳細を見る
1/3
次へ

水族館ランキング