- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
みいたけぴさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5京都鉄道博物館といっしょに京都水族館にも行きました。ペンギンなど喜んでいました。あと、寝転んで見れる空間や子供がはだしであそべる空間があって、こちらも楽でした。くじ引きで2等ぐらいの大きいぬいぐるみが当たったのでまた行きたいと本人は言っていました。そうゆうサービスもあるのがいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
かすみ4156さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5近場で人気の京都水族館へ行きました。 京都駅で用事があり、そのついでもあり 京都水族館へはじめて行きました。 入場料は比較的安いのに、面白い生き物がたくさんいて、イルカショーがあるなど、期待以上にたのしめました。子供がもう少しおおきくなったら、また行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
りっちゃん2323さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5水族館の専用駐車場はないけどすぐ近くに立体の駐車場があります。駐車場から入り口までは遠いです。料金は少し高いかなと思います。 入ると子供が好きそうな感じの床にプロジェクションマッピングで魚とかが映し出されています。イルカショーもあるのですごく楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/09/25
おはぎはんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5色々見て回ったけど、最後に見に行ったイルカショーは子供が食いついてみていました!イルカさん賢いね? とかいいながら。 他にも子連れの家族の方が沢山いらっしゃりました。水族館を出てから少し歩くとアスレチックがある公園がありそこでも遊んで帰れるのでとても いい場所だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ポッポさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5京都水族館は展示が子供の目線の所に有り抱っこなどすることなく見てくれました。 イルカのショーを見ていると新幹線が通りWの楽しみがありました。 ペンギンも沢山いたので可愛かったです。 平日に訪れたのでゆっくりと過ごせました。 また行きたいと子どもからはリクエストされています。 詳細を見る -
2019/09/25
suuuunaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5京都駅から近く、散歩がてら歩きながら水族館に着くまで楽しめました。館内はスロープが多く、ベビーカーも問題なく使うことが出来ました。人も土曜日でしたがあまり多くありませんでした。人気のイルカショーやサンショウウオのコーナーはやはり少し人が多かったです。晴れだと水族館だけでなく、公園も利用できるのでよかったです。 詳細を見る -
2019/11/13
m08yさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ0歳で小さかったのでこれにすっごい興味あったとかまでは無かったですけど、ペンギンのぬいぐるみがたくさんあったところで一緒に写真撮れたりできたので思い出になりました。期間限定?か覚えてないですけどランタンみたいなのを持って色々回れたのでロマンチックで綺麗でとても良かったです!!子供がもっと大きくなったらまた連れていきたいと思ってます!! 詳細を見る -
2019/10/11
sanae1130さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5子供が小さい頃は良くいきました。 自転車でいけたので時間があればいってました。ごはんは高いイメージです。 幼稚園に通うようになり年パスを更新しなくなりました。 幼稚園児、小学生には少し物足りないかもしれません。 小さい子であれば十分です。 詳細を見る -
2019/10/11
ao._mamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5子供の高さに魚が泳ぐので抱っこせずに楽しむことができイルカショーも工夫がされていて飽きずに最後まで見ることが出来る。 公共機関でいくと割引もあり京都駅からバスも出てるので行きやすいです。 まだ魚をみるというより雰囲気を楽しむだけでしたが毎年子供の反応の変化を楽しめるのでまた行きたいです、 詳細を見る -
2019/10/11
まぁまぁ★りさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5住まいは京都なので、京都水族館はよく行きます。子連れで、交通機関を使い、行きやすいので、助かります。中も子供が一歳児のため、よちよち歩きでも、転けても安全な様に床は絨毯になっており、とても良いところです。イルカショーがあってとても子供が喜んでおりました。 詳細を見る -
2020/02/13
ほのはなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーとっても食い入るように見ていました!あまり楽しんでいるという感じではなかったですが、興味を示しているかんじでした。 料金は、友達にもらったチケットで入ったのでそれ程… 近くに鉄道博物館もあるので男の子だったら喜ぶと思いました。 広い広場もあるので天気のいい日だとピクニックも出来て楽しめると思いますよ。 詳細を見る -
2019/10/11
かおえいママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5京都水族館に行きました。 料金も良心的で子どもの目線に合わせた水槽など、こどもが楽しめる工夫がされてました。 餌やりやイルカのショーも見応えがあり、水族館出たところには公園や鉄道博物館、レストランがあり、一日遊べる場所です。 3歳の女の子、2歳の男の子、そして、親も楽しめたので、また行きたいです。 詳細を見る -
2019/11/13
ごまままま55さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5歩いて行ける距離にあるため、年間パスポートを購入し頻繁に行かせてもらってます。年間パスポートは2回行けば元が取れるためお得です。 広さはまずまずですが、子どもはすぐ飽きるのと歩くのに疲れるため子ども目線からしたらちょうどいい広さかと思います。しかし、土日祝日などは人が多く軽食を食べるスペースもいっぱいでイルカショーなどもかなり早くから場所取りをしないと座ってみることができないのがネックです。 詳細を見る -
2019/12/03
はらさぶろうさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5期間限定の夜の生き物ツアーに応募して2回目で当たったので行きました。早めに行ってイルカショーを2回見ました。内容が変わっていて飽きずに楽しめました。夜の生き物ツアーは飼育員さんからの裏話や大水槽でエサやり体験をさせてもらい、親子でとっても楽しめました。参加した日は参加者が6人と少数で飼育員さんのお話がしっかり聞けて面白かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
えぃみさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5初めて行ったのは 子供抜きの 夫婦2人でデートとして わたしの大好きなイルカショーが見れるこちらの水族館に行きました。 入館料金もさほど高くもなく 良心的だなと思いました。夫婦2人でもじゅうぶん楽しくすごせました。次は子供と一緒に来ようねと約束し、一年後くらいに子供と3人で行く事ができました。子供の好きなチンアナゴもたくさんいてて喜んでいました。 次は新しく産まれて来る子供と4人で 来たいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
りー&みーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5友人の子供なのであまり詳しく覚えていないのですが、京都水族館が電車で行ける距離にあったので、一緒に行きました。年間パスみたいなのがあるといっていた気がしますが、よく覚えていません。イルカショーや可愛い動物を一生懸命見てて、とても楽しそうでした。場所が広いので、歩き疲れていました 詳細を見る -
2019/12/03
58111328さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5アクセスは少し悪く、歩きましたがお散歩と思い歩きました。案外息子は楽しそうで外の景色を眺めたり風を感じたり、音にも反応してて良かったです。水族館についてからは動物たちに興味津々で特にペンギン、イルカが良かったみたいです😲 暗いばしょになると少し不機嫌でしたが連れてきて良かったです! 詳細を見る -
2019/11/13
ユカ722さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5ベビーカーでも押しやすい程度の傾斜で、イルカショーもスムーズに見れた。 ベビーカーに座っままでも見やすい高さ加減で、楽しめたみたいで良かった。 その時は駅がバス停しかなかったので、駐車場を探したりするのに時間がかかりました。 横に公園、鉄道博物館があったので、子供には嬉しい施設でした。 詳細を見る -
2019/12/03
rio0401さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5京都水族館に行きました。 小学五年生と4カ月の赤ちゃん連れでしたが、とても快適に過ごせました。 スタッフの方は子連れに優しく、カフェメニューも子供用に配慮がありました。 水族館の外には公園があるので水族館だけでなく外遊びもできるため、いちにちめいっぱい楽しむことができます。 おすすめの遊びスポットです。 詳細を見る -
2019/12/03
chiisuuyooさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5夫の実家家族と行きました。電車とバスを乗り継いでいきましたが、バスが混んでいること、帰りのバス停で日差しが強くて子供たちがバテてしまったこと以外はとてもよかったです。 水族館のイルカショーが他に行ったことある水族館と違い物語のようにストーリーがあり面白かったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。