- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
まつくんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4京都水族館へ友人の子どもと一緒に行きました。水族館の前に芝生があり安全に遊べたり、お昼は芝生でお弁当を食べることができました。また何度も入場できるためショーの待ち時間も子どもご飽きることなく過ごすことができました。思っていたより長い時間子ども達が遊ぶことができて良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
いちご畑さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4京都水族館に行きました。料金大人2050円でした。駅から歩いていける距離だったのでアクセス良い。イルカショーはサーカスとの融合で生後5ヶ月の息子も興味深々でみて喜んでいました! イルカショーが始まるまで泳いでいるイルカショーを近くでみれたのも良かった。 詳細を見る -
2019/12/03
ychan15さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4今までは子どもがいず、夫婦で水族館や遊園地などに行くこともなかったんですが最初は楽しみにしていて向かったところ怖がりなかなか楽しめずにいたんですが、泳いでいるペンギンや他の小さい魚を見て徐々に楽しめるようになりホッとしました。結果家族で楽しむことができまた行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
慶本さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4甥っ子と行きましたが何不便なく過ごせました。下の子も3歳とまだ小さかったですが、家族皆で出かけたので、楽しく過ごせました。施設も不便なところはなく、快適でした。 料金は大人も子供も少し高めではありますが、満足行く内容なので、しかたないのかなと思います 詳細を見る -
2020/03/16
いいはるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ子どもが小さく、何もわからなかったのとほとんど寝ていたので親が楽しむようなかんじになってしまいましたが 施設は楽しめてとてもいいと思います。 自宅からも近く行きやすい場所なのでまた娘が大きくなってたくさん見れるようになったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
のん3105さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4京都に用事があり、少し時間が空いたので、初めて京都水族館に行ってみる事にしました。子どもは6歳と0歳の2人。ベビーカーを引きながらでしたが、特に苦労する事無く、色々と見てまわる事ができました。 食事をするお店はスペース的には少なかったのですが、そこまで長居する広さでもないため、ちょうどいいのかなと思います。 最後にショーを見たのですが、イルカのジャンプより、そこまでのお話?が長く、少し子どもが退屈した様でした。ショーの時間は短くてもいいので、話を短くしても良いのでは…と感じました。 水族館のまわりに、広い公園があり、天気が良い日はそこでも遊べそうでしたので、1日がかりでも遊べる場所だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
asakonbuさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4京都水族館に甥と姪を連れていきました。イルカショーではイルカの鳴き声をきかせてくれたり、ストローの笛を1人ひとつずつ配布され、笛を鳴らすという体験もでき、子供たちも楽しんでいました。夏で暑かったのですが、かき氷やアイスクリームなども充実しておりクールダウンもできました。 詳細を見る -
2019/12/03
パルカポリタンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4駐車場がないのが不便ですが、コンパクトな水族館なので、子どもが疲れたり飽きたりする前に回りきれます。食事はアザラシやイルカを見ながら、購入したパンや持参のおにぎりを食べるのが主流で、気楽に遠足気分を味わえます。オオサンショウウオのぬいぐるみが大ヒットです。 詳細を見る -
2019/09/25
ぴにょちゃきこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4子供が1歳になった頃から年パスを買ってしょっちゅう行きました。ヨチヨチ歩く子供を連れていくにはちょうど良い広さで、もちろん室内なので雨の日も気にすることなく行ったり来たりできました。3歳になった今ではあまり魚をゆっくり見る事なくダッシュで走り抜けるのであっという間に出口ですがイルカのショーのスタジアムからは新幹線も見えて、運が良ければドクターイエローも見えて親も子も楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
えりな21さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4ずいぶん前なので、もううろ覚えですが。。。 たしかサンショウウオがいて、意外とがかわいかったなぁと思いました。 近くに電車の駅がなく、民間の駐車場も少なめで、移動手段が難点です。 近くに鉄道博物館や広い公園もあるので、一日中遊べそうです。 詳細を見る -
2019/09/25
##yukiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4京都駅から近くアクセスはよかったです。 近くに芝生の広場があるため遊ばせやすいとおもいます。 イルカショーも1日に何回もあり、ペンギンもいて近くに見え、楽しめました。生息地に分かれた展示で子どもにとっては勉強になると思います。大人料金は高いですが、施設もキレイで、大人もこどもも十分楽しめます。 詳細を見る -
2020/02/13
kichi8.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4土日祝は人が多く 午前中から行くとゆっくり見て回ることが出来ずベビーカーやと大変だった。けど、オムツ替えスペースは清潔で使いやすくよかったです!子供の興味をひく物もあり 行ってよかったです。2時以降に行くと 人も少なく土日祝でもゆっくり見て回ることが出来ました。 詳細を見る -
2019/12/03
よち〇さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4京都観光で行きました。 息子が鉄道博物館に行きたがっていて、そこから徒歩ですぐの場所にあり行きやすかったです。 展示物は迫力があり、息子もとても興奮していました( ???????? ) イルカショーももちろん大迫力でした! 貸し出しのベビーカーは使用していないので有無は分かりません。 詳細を見る -
2019/12/03
karin9015さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4京都在住で京都水族館が近いので子供が2歳になる少し前ぐらいに行ったと思います。 イルカショーもあるので興味を持つかなと思いましたが魚を見てはいるものの当時は思った程興味を示しませんでした。 4歳前の今ならもっと楽しめると思いますが、料金は少し高いかなと思います。(水族館はどこも少し高めかなと思います。) 来年に下の子が産まれる予定ですので、産まれて外に出られるようになったらまた家族みんなで行こうかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
ちびたろうくんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4小さい水族館なので料金が 高くあまり満足はいかなかった。 でも子供はよろこんでいたので 近場でこんな場所がもっとあれば 遠くに行かなくてすむから 助かる。 人が多いと見れるものと見れないもの 中は暗いので、子供だけで歩かすのは 少し抵抗がありました。 外に出ると公園があり遊べたので 一日かけて遊ぶことが出来 子供は大満足そうでした。 詳細を見る -
2019/12/03
いぶひまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4交通博物館と合わせて行きました。 ベビーカーから見ているからか、水槽の中だからなのか魚にはあまり興味がないようでした。 ペンギンコーナーでは間近に見れたからか笑顔を見せてくれました。 今は2歳になったので、もう少し興味を示してくれるかもしれません。 詳細を見る -
2019/12/03
あんこもちさんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4京都水族館は家から短時間で行きやすい。イルカショーはとても混むのでいつも座席が無く、ショーの内容もあまり面白くないので、子どもも見たがらない。展示はそれほど多くなく、施設の規模も大きくないので、小さい子ども連れで回りやすい。レストランやフードメニューが少ないが、持ち込みが出来るので、遠足気分でお弁当を作って持っていけるのが楽しい。 詳細を見る -
2019/12/03
kaorin0205さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
43歳児からのお子様が多かった 大人も十分楽しめる大きい水族館で 子供が産まれる前もよく行きました 時間がなかったのでそこまで沢山みれてないけど総合的にまだ年齢的に行くのは早かったなと思いました これから子供が大きくなった時、 1歳ぐらい?になったら連れていきたいです 詳細を見る -
2020/02/13
ぱぴぷぷぺポさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館特有の薄暗いゾーンは最初は怖がっていましたが、人が多かったのもありすぐに怖さはなくなったようでした。 いろんなものに興味津々な時期でしたので、大きな水槽にはしゃいだり、小さな水槽の小さな魚を見つめたりと楽しんでいました。発育の良い刺激なったのではないかと思っています。 詳細を見る -
2019/12/03
りおちん3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ベビーフードが売っておらず、長期滞在できなかったのが残念。施設内は、ベビーカーでも移動でき、快適でした。施設までのアクセスがあまり良くなくて、夏場は到着するまでに暑さでクタクタになってしまいました。0歳児には、水族館は少し早過ぎたように感じました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。