cozre person 無料登録
和歌山県

mbbsさんの太地町立くじらの博物館の感想「和歌山県といえばアド…」

  • 2019/10/11
    avator mbbsさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    和歌山県といえばアドベンチャーワールド、三重といえば鳥羽水族館が有名ですが、少し前に捕鯨のことで話題になった和歌山県太地町にある太地くじらの博物館をおすすめします。
    家族で水族館が大好きで、静岡、愛知、岐阜、三重、和歌山、大阪、京都はほとんどの水族館を制覇しましたが、わが家の贔屓はこちらの博物館(水族館)です。
    年間パスポートに代わり新たに「くじら友の会」が作られ家族で入会しています。
    年会費 大人3,000円 初回入場料込み
    1年間有効
    年会費 小人1,500円
    2回目以降入場毎 大人500円  
    2回目以降入場毎 小人300円
    通常は1回の入場につき
    一般1,500円
    小中学生800円
    保護者同伴幼児 無料
    となっており年パスがなくてもそもそもがお得なのですが、年パスはものすごくお得です!
    さらに
    ●売店商品10%OFF
    ●誰でも使える入場200円割引券10枚
    の入会特典が付いてきます!
    アクセスは今までは国道沿いに少し距離があったのですが、新宮市内からもバイパスで繋がりアクセスがとても良くなりました。
    動物や魚との触れ合いを大切にしてくれ、エサやり体験なども300円でできます。
    ショー用のプールもありますが、自然の湾の地形を活かして海のプールでイルカやクジラが泳いでいます。
    海の上の橋を渡ってイルカやクジラにごはんをあげたり、クジラのショーを見ることって他では体験できないことなので、すばらしい経験を子供にさせてあげられます。
    博物館ではクジラの歴史も学べ、水族館もキレイになってお魚も見れますし、人懐こいイルカたちの水槽は迫力もあり楽しく遊べます。
    近隣には宿泊施設や観光地、温泉もあり、ゆっくり家族の時間を過ごせる場所じゃないかと思います。
    今ではすっかりファンなので本当におススメです!

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
5

ユーザー情報

子どもの年齢 1歳
子どもの性別 男の子

太地町立くじらの博物館

商品写真
総合ランキング
12位 (84スポット中)
スポットレビュー
4.33
(12件)

スポット情報

住所 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
電話番号 0735-59-2400
営業時間 8:30~17:00
アクセス(電車) 「JR紀勢本線特急くろしお」JR新大阪駅 ― JR太地駅(約3時間50分)
アクセス(車) 松原JCT ― 阪和道 ― 紀勢自動車道すさみ南IC ― 国道42号 ― 太地
駐車場 あり
無料
設備
  • オムツ替えシート
  • コインロッカー
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

水族館ランキング