- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/04
ちーまま12さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ置物に興味を持つ時期では無かったんですが お魚の動きに合わせて目線を追っていたので 楽しかったのかな? 料金は思ってたより高かったかな… また、割引サービスがあったら良かったんですけど無かったので残念でした でも交通の弁が良いのでまた行きたいです 詳細を見る -
2019/09/25
はるゆづちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3わたしの地元の姫路水族館へ行きました。 安くて人が少ないので騒いでも迷惑かからないところが親のわたしからするととても楽でした。 館内が広すぎないところがまたいいので大人は楽でした。 また子供が大きくなっても利用したいと思います。 カップルでも安いのでいいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
u06077kさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3入館料が安く、手軽に行けます。広くはないけど、子連れでまわるには十分です。レストランやおむつ替えなどのスペースは使っていないのでわかりません。詳しくは覚えていないのですが、また連れて行きたいと思いました。最近車の時間が嫌がってたいへんなので、家からも近いのもポイントです。 詳細を見る -
2019/06/04
れんとまま57さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3初めての水族館でしたが、たのしていたと思います。 市営なので料金も安く行きやすいかなと思いました。 また機会があれば連れて行ってあげたいと思います。 まだ大きな水族館には行ったことがないので、近場の海遊館や須磨水族館などイルカのショーがある所も子供が少し大きくなったので連れて行ってみたいとおもいます! 詳細を見る -
2020/02/13
smiuaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3お花見のついでに姫路市立水族館へ行きました。クラゲの展示にとても興味を示していました。祖父母宅からのアクセスはよく、値段も手頃でした。触れ合いもあり、子供はとても楽しかったみたいです。仕掛けもたくさんあり、学べることが多いので小学生ぐらいにまた連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
mjoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3家から近くアクセスしやすく駐車場も沢山あるので良かった。値段も千円以下とリーズナブルで歩き始めたぐらいの息子と行くには丁度よい広さでとても楽しそうに見ていたので良かったです。スロープもあるのでベビーカーでも全然いけるのでよいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
みおおおさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3いつもは須磨水族園の行っていましたが、たまには違うところへ行ってみようということで、初めて行ってみました! 須磨水族園と比べてしまうと、規模も小さく、どうかな、と思いましたが、子供は大満足していました! 水族館というよりはこじんまりした感じで地域密着型というような感じでした。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆいぼん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3料金もそんなに高くなく、近くだったので行きやすかった。 まだ子供が小さいのでどの生き物が良かったかは分からないが、動く生き物が不思議だったようでキョロキョロして見ていて楽しそうで、それを見る私たち親も楽しめた。子供連れでも行こうと思える施設だった。 詳細を見る -
2019/06/04
arichiiiiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3大人の料金も安く、そんなに広すぎないので歩いて回れた。 間近で魚が観れたり、亀の餌やりなどショーもあったため喜んでいた。 階段の高さが結構あったり、通路がそこまで広くないので、ベビーカーでは行きづらいと思った。 短時間であったため、おむつ替えのためにトイレの使用はしなかった。 詳細を見る -
2020/02/13
acco35さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3久しぶりに行ったのですが、子供はもちろん、大人も十分楽しめました。 最近、リニューアルをして、入園料が倍近く値上がりしている水族館もある中で、 シニア割引等もあり、入園料が安くて、何度も連れて行ける価格帯なので、良心的だと思います。 最近行けてないので、また行きたいなと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
まーこ4111さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
36ヶ月の時に初おでかけで姫路水族館に出掛けました。しかし、まだ早かったのか反応が薄く暑いだけで残念でした。 地元の魚や生き物がメインに展示してあるので、きらびやかさはありませんが、三階にある熱帯魚の水槽を挟んで写真が撮れたのが、すごくよかったです。また、食べ方が書いてあるのもおもしろいです。 詳細を見る -
2019/03/14
ゆう1027さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3展示が高い位置にあるので、子供に見せようとすると抱っこしないと行けない場合が多かったです。階段や段差が多く、子供から少しでも目を離したらいけないとこちらも気が休まらなかったように思います。餌やりの時間などのイベントは説明も丁寧でわかりやすかったです。 詳細を見る -
2019/05/22
n.k.さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3子供が生き物や動物が好きな為色んな水族館や動物園に行くのですが住んでる近くの水族館に行ったことがなかったので初めていきました。生き物が大好きな子供にとったら楽しかったみたいですがご飯食べる所がない、トイレが少ない、値段は安かったのでよかったですが次行くなら大きい水族館かな、、 もう3歳なのである程度しっかりしてるのですが下の子がいたらちょっとここは厳しいかなと思います 詳細を見る -
2019/10/11
風花45さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3家から車で30分ほどで行けるのと遠足でも子供達が行ったことあるので行ってみました。遊ぶと言うより生き物のお勉強みたいな感覚です。長男が発達障害を持っているので人混みゎ極力避けたかったし、生き物に興味を持ってたので図鑑ではなく実際に見せたくて行きました。子供達は生き物の不思議をいっぱい学んで感じて大満足でした。その時次女がまだ2歳出したのでもう少しオムツ台とか休憩所があったらいいなと思います 詳細を見る -
2019/12/03
☆ちよこれいとさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2家から近くて、入場料も安かったので行ったが、赤ちゃんには楽しめない施設だった。展示場所への移動も分かりにくかったし、展示数も少なかった。ただ、触れる水槽などがあったので、もっと大きくなったら楽しめるかもしれないと思った。あとは、自由研究とかに役立ちそうな展示もあった。 詳細を見る -
2019/10/11
MAーmaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
1人があまりいなくて小さくて走り回っていましたが…とくに見るものもなくあまり興味をもったりしなかったです??亀が多かったという子供の感想は聞きましたが…😵💦 あんまり興味ないですね😵💦うちの子には合わないだけだと思いますが…他の子なら喜んでた思います?? 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。