- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 5歳 女の子
-
2019/12/03
miki0108さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5須磨水族館は昔ながらの水族館とゆうかんじでとても綺麗なわけではないですが 子供はただで大人も安いですし イルカのショーもちかくでみれて 近くなのでよく利用しています もーすぐ改装され新しくなるようで たのしみなような がらっとかわるようなので さみしいような 詳細を見る -
2020/02/13
Megu1さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5須磨の水族館に久しぶりに遊びに行きました。子供が5歳なのでいろいろ考えるようになり、解ることも増えたので水族館に行っていろいろな生き物をみて喜んでいました。イルカショーでも大人しくみていました。なかでもペンギンの餌やりに参加しすごく楽しそうでした。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
れーs2さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5一番最近いったのは須磨水族館の 夜のイルカショーを 見に行きました。 入場料は普段より少し高くなって いました。 でもイルカショーはマッピング 映像も流れていてすごく工夫が してあったので仕方ないかなと 思います。 子供も大喜びでした。 夜だったので空いていて とてもよかったです。 詳細を見る -
2019/10/11
chorinさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5須磨水族館は私が子供の頃によく親に 連れて行ってもらっていたから 自分の子供が生まれてからも定期的に 連れて行ってあげたくて行ってます! 夏だし夏休みの期間だったからか すごい混んでいたけどなんとか 子供も楽しみにしていたから 楽しんでました!! 連れて行けてよかった!! 詳細を見る -
2019/09/25
たうちさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5実家に帰った際に、姪っ子と昔からある地元の水族館へ遊びに行きました。しかし、様子は昔とは変わり、綺麗になっていたように思います。ヒトデなどをさわれるようなふれあいコーナーもあり、イルカショーなどのエンターテイメントも力を入れているので、楽しんで遊ぶことができました。また、ペンギンがたくさんいることもよかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
ysdaikさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5神戸旅行のついでに須磨水族館に立ち寄りました。こどもが魚たちと直接触れ合えるブースでは最初は怖がりながらもなんとか触ることができ喜んでいました。また大きな水槽や子供は満足していました。屋外の展示も多かったので暑い時期は小さなお子さんがいると大変だなと感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
べるままさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5従姉妹たちと行きました。家から車で40分ほどで到着しました。駐車場も隣接しててわかりやすかったです。お値段もかなりリーズナブルだし、8歳のいとこ、5歳の長女、0歳のいとこと次女で子ども四人連れて行きましたが、みんなそれぞれ楽しんでくれました! 詳細を見る -
2019/05/22
bebe56さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5他のレジャー施設に行く予定でしたが、当日は、生憎の雨で、急遽須磨水族館に行きました。 悪天候でも館内はもちろん、イルカのショーやペンギンの餌やりやお散歩(ペンギンウォーク)など、館外でも濡れない場所のイベントもたくさんあり、子供は大変喜んでいました。今年から民営化されたとのこと。新しくなった水族館も楽しみです。 詳細を見る -
2019/06/04
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5入園してすぐ大きな水槽に大興奮でしばらくその場から離れず、色々な海の生き物を見ることができて嬉しいそうでした。 イルカショーにも興味津々でした。プールの大きさの割にはたくさんのイルカが器用に泳ぐ姿は大人も子どもも楽しめる、いつ見ても迫力のあるショーです。 詳細を見る -
2019/10/11
k-chansさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5半年に1回は行ってる水族館で、 なんといってもイルカショーがオススメ! 1番感動したのは、夏にプロジェクションマッピングでのイルカショーです。夏の夜でしたので、1時間半の長蛇の列で子供も昼から大はしゃぎでバテて爆睡。抱っこで並ぶのはしんどかったですが、いざ席について始まると、こんなに並んだことなかったからしんどさはとてつもなかったですが、今まで見たイルカショーで1番感動! 子供も始まるやいなや目覚めて覚醒!ずっとすごいすごいと言ってました。 イルカの動きと、映像がとてもあってて最高でした。 スマ水は幼児は無料で、小学生は市から無料の券がもらえるので大人だけの料金ですむのでお出かけにはオススメです! 詳細を見る -
2020/02/13
しましま12さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5動物に触れ合えるゾーンは小さい子もたくさんで室内なので天気も関係なく子供も遊ばせやすかったです。同じエリアにカフェが併設されてるので椅子と机もあり、下の子が小さかったので私と下の子で待っていて上の子とパパが遊んでるのを見ながらパンを食べたりできたのも良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
ao0014さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4全体の広さがちょうど良いので、子供も自分でたくさん歩いて、いろいろ見たり触ったりできる展示があったので楽しかった。家族で座るスペースが少し少なかったので、土日のお昼時などは食べる場所を探す手間があると思う。展示と展示の間に屋根のない部分もあるので、雨の日には少し困るかもしれないと思った。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4リニューアルしたところもあり、また新しい試みで大人も楽しめました。はじめのエントランスの大きな水槽が、子どもには嬉しかったようで、そこでかなり長い時間楽しんで魚たちの動きを見ていました。 また、直接動物に触れるエリアでは怖がりながらも、はじめての体験ができ、子どもの成長にとても良いと感じました。 詳細を見る -
2020/03/16
sariyakokaさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4兵庫旅行で、須磨水族館に行きました。 5歳の娘は、イルカショーに夢中になっていました。室内での展示は少し薄暗くて、最初少しだけ怖がって、手を繋いだり抱っこのときもありましたが、くらげやサンゴなどを見て楽しむことができました。 入場料ははっきりとは覚えていませんが、安いとは思わなかった気がします。 詳細を見る -
2019/09/25
なみおママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4自宅から近く、夏休み期間中に夜のイルミネーションを行なっていた為、子どもたちを連れて行きました。 イルカショーも普段のショーと違って、プロジェクションマッピングを使ってのショーですごく盛り上がりました。 値段が1300円ほどで高くもなく、普段の水族館の様子ではなく、夜の水族館の様子を見ることができ、大人から子供まで楽しめました。 詳細を見る -
2018/11/30
n723837さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3入園料だけで何回もイルカショーが見れるからお得感があって気に入っています 小さい子向けのちょっとした遊ぶコーナーがあるので、飽きずに過ごすことができるところも気に入っています アクセスも高速を降りた直ぐあるからわかりやすくて行きやすいです 詳細を見る -
2019/03/14
ひとみロナさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカショーが迫力あって楽しかったようです。ただ、ベビーカーの方は迂回ルートなどで大変そうでした。お魚のパンがユニークで面白かったです。ついお土産に買ってしまいました。トイレが昔ながらのもので、少し匂いなどが気になりました…。 料金は程よいと思いました。 駐車場もそこまで遠くなかったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。