- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
ちこちゃんまんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5大人2300円と少し高い入場料でしたが、見応えのある、素敵な空間でした。まだ息子は0歳児なので、初めてのお魚や動物にキョロキョロしていました。薄暗く、抱っこ紐で行ったので、息子は寝てしまいましたが、パパとゆっくり楽しめました。オムツ替えのベッドはトイレにあり、オムツを捨てるゴミ箱も設置されていました。授乳室はカーテンの部屋が一つ、後は長椅子が何個か並べてあるだけでお湯等があればいいなと思いました。 また、もう少し息子が大きくなったら、来たいです。 詳細を見る -
2020/02/13
りこたん76さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5はじめての水族館でいろんな魚を見て、特にジンベイザメに興奮してました。それからサメが好きになり図鑑を買いました。また水族館へ連れて行ってあげたいです。下の子はまだ行ったことがないので楽しみです。イルカのショーなども見せてあげたいです。水族館は入館料が高いのでなかなか行けませんがもう少し安いと嬉しいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆっこ0524さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5海遊館にいきました。 みんなたのしく楽しめました。 たくさんの魚がいてたのしかったです。 子どもも驚いた顔でしたぁ。 また行きたいです。 綺麗でかんどうしました。 トイレも綺麗でした。 広くて迷子になりましたが 丁寧な案内で大丈夫でしたぁ。 詳細を見る -
2020/02/13
あぁちやんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5大阪の海遊館へ行きました。アクセスも良く、来ているお子さんも多くて私自身安心して連れて行けました。まだ小さい時に連れていきましたが、初めて見るものばかりで子供は目をキラキラさせあっちこっち指さしたりしていました。大人達も久々に行くと楽しめて大満足でした。 詳細を見る -
2020/02/13
ドキバイきんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5ゴールデンウィークを使い、大阪の海遊館に家族で行きました。 うちの子は、5歳だったのでオムツ替えや授乳場所で困る事はありませんでした。 水族館内は薄暗いので、はぐれた時をかんがたら母親としては混んでもいたので目を離せませんでした。 スタンプラリーがあり、それに夢中で楽しんでいました。 詳細を見る -
2020/02/13
Na73.33さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5海遊館は子供ができる前から大好きな場所なので、デートから家族のお出かけとたくさんの思い出づくりをできるのが素敵だなと思います。行く度に変わっている場所を探すのも一つの楽しみで、海月銀河は特に大好きな展示です。触れ合いの場所ができたのが嬉しいのですが、私はエイやサメが触らないので触っているのを見るだけになってしまいます… 詳細を見る -
2020/02/13
はるぴーなつさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5先日海遊館にあそびにいきました。 車でいったのですが駐車場もありアクセスもよくとても行きやすかったです。 子供が気に入った生き物はペンギンです。 海遊館は、生き物と触れ合えるスペースがあるため大人も子供も楽しめる施設だと思います。また時間をみつけて子供と一緒にあそびにいきたいと思ってます。 詳細を見る -
2020/03/16
まな621さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5子供が生まれる前に何度か行って、子供が生まれてからもぜひ一緒に行きたいと思いました。 なぜかと言うと、大きなガラス窓などがあり、小さな子供でも後ろからだと見えるので人が多い日でもスムーズに進めそうだと思ったからです。 これからも何度かみんなで出かけようと思います 詳細を見る -
2020/02/13
あん4511さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5ショーの際には子ども優先席があったり、待遇してくれたりとても楽しむことができました。 子連れの方も多く安心して楽しめることができました。 レストランでは待ち時間が長かったので子どもがぐずってしまいました。レストランを増やしてもらえると、うれしいです。 詳細を見る -
2020/02/13
mwmw1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5大阪の海遊館に行きました。イルカショーは大人も子どもも楽しめるのでオススメです。ジンベイザメが泳ぐ大きな水槽はとても迫力があります。近くに観覧車などもあり、楽しめるポイントが多いです。2歳くらいからは十分楽しめると思います。また行こうと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
まな8さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5電車でいくには40分ほどかかりました。それでも泳ぐ魚に目を追って楽しそうでした。屋内だから日差しを気にすることなくベビーカーでいっても充分な広さでした。観光客が多かったため十分に回れなかった。また大きくなったらいきたいと思いました。看板での写真撮影が広くてとりやすかった 詳細を見る -
2020/03/16
ko.itshさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5夏休みの思い出にと思い行きました。時期的にも夏休みということもあり駐車場が臨時の駐車場で施設から少し距離があったのですが、駐車場から施設までのシャトルバスがでていて、すごく助かりました。子供を連れて暑い中移動するのは少し大変なのでバスがあったのは嬉しかったです。 施設内では子供が触れ合えるコーナーがありすごく喜んでました。また下の子が大きくなれば行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
735735さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5どの場面にも興味を持って楽しそうにしてました!トイレにはおむつ替えの場所もしっかり完備してあってよかったです!食べ物屋さんも色々な種類があって良かったです!子供が好きなお土産さんも色々種類がありひとつ買って帰りました笑 ゆったりとした次関与過ごせるのでまた行きたいです! 詳細を見る -
2020/03/16
まみちゅーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5海遊館だったので色々楽しめると思います。イルカショーなどは大きい大人から小さい子供まで楽しむことができました。 料金は少し高く感じますが 1日中遊ぶことができるので 満足な1日になります。 また是非赤ちゃんが産まれたら 行きたいです!! アクセスは駐車場がありますが 電車でも最寄駅から近いので 安心です。 ご飯を食べるフードコートなども 近くにありますので その心配もありませんでした。 詳細を見る -
2020/03/16
ひなぼう41さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5私は大阪の海遊館に行きました。 子どもがご機嫌なうちにと思い、10月で寒いことも予想されたので海遊館のチケットは先に購入できると言うことでしておきました。朝一番に行くととてもスムーズに入ることができ、水槽も大きいことから遠くからでも見えるので子供も大喜びでした。 詳細を見る -
2020/03/16
Babygummyさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5【海遊館】 水族館の中でも1番好きな海遊館について回答する。 料金:満足 子供の年齢:1歳、6歳 段差やエスカレーターでしか移動出来ないフロアなどへは、スタッフ専用エレベーターにアテンドしてくださり丁寧な対応が素敵だと思った。同じ水槽を違う角度から何度も見ることができるので大喜びだった。 触れ合いのスペースのスタッフの対応が好印象だった。 サメ、エイ、ヒトデなどに触れることができ、最初は怖がっていたが一度触れると何回か撫でて楽しんでいた。スタッフも何人かいて、触りやすい場所や触り方を教えてくれた。 冬のイルミネーションもとても魅力的だと思う。 一方海外からの旅行客も多く土日などは混雑している印象なので、ゆっくり楽しむには避けた方が無難かもしれない。また、館内がかなり暗い印象があるので、暗いのが苦手なお子さんは要注意かもしれない。 詳細を見る -
2020/03/16
こぎままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5娘が一歳前のとき、海遊館に行きました!小さい魚がたくさんいる水槽、マンボーがすごく気に入ったみたいで、楽しそうでした!ベビーカーで行ったんですが、バリアフリーがしっかりしていて、動きやすかったです!料金は覚えてませんが、特に気にしませんでした。また行きたいと思います 詳細を見る -
2020/03/16
テレ出水ポポ樹さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5生後半年の娘を連れお出かけに行きました 最初はオムツ替えとか授乳スペースあるかな?と 不安でしたが オムツ替えも授乳もできとても便利でした 魚にもとても興味津々で娘の成長を感じれて ものすごく貴重な時間でした また機会があれば是非行きたいです 詳細を見る -
2020/03/16
@Mmさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5友人と子を連れて海遊館へ行きました。駐車場からは少し遠かったのですが、海遊館までの道のりにショッピングモールがあり寄り道しながら向かいました。 メインの水槽の周りをグルグル回りながら館内を歩くのですが、色々なアングルから魚を見る事ができたので飽きず4時間くらい滞在してしまいました。子供も疲れずに楽しんでくれていました。 詳細を見る -
2020/03/16
19かなさん19さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5チケットが当たったので家族で行きました。子どもはドクターフィッシュが体験できるところとカメレオンに夢中でした。 少し値段は高いかな?と思います。3歳の娘と6歳の息子でも十分楽しめました。。大きなショッピングモールや公園が近くにあるので、子どもも大人も一日中楽しめます。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。