cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
32%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 女の子
1/1
  • 2019/03/14
    avator mmmaaayyyさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ザリガニに直接触れる所が気に入って、何度か触りに行ってました。クリスマス時期だったので、水槽内にサンタさんが現れたのも、とても喜んでました。2歳なのですぐに外に出たがるのですが、外には遊歩道があり、少し散歩ができたのも良かった。大人二人だと、一人がパスポートになるキャンペーン(?)をやっていて、父親はパスポートをもらえてラッキーだった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator もりっささん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    地元の博物館で、水族館もあると言うことで家族で行きました!入園料も安く館内も綺麗でそこまで広くないので小さな子供連れでも無理なく回れる広さでよかったです!歴史を学べるところもあり、そこは大人が興味津々で楽しかったです!!水族館も色んな魚などが居て子供たちは楽しそうでした!最近はアザラシも居てると聞いたのでまた家族で行きたいと思っています 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yuki1103さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    家の近所で、旦那も私も小さい頃から何度か行っている琵琶湖博物館に行きました。子供連れのファミリーが多く、子どもの目線で楽しめる展示が多く、中には子ども向けの体験型展示室などもあり2歳の娘も興味を持っていました。小さいこどもから小中学生まで楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator coco.55さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    水族館のところだけいつも行きます。 第3日曜は滋賀県民は無料だから その時だけ行っています。 ただで水族館気分味わえるからアリ! オムツ替えるところあるけどゴミ箱なくて 持ち帰り。 うんち持ち歩くハメに、、、。 それがどうなんだろうかね。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大規模水族館というよりは琵琶湖をメインにした淡水魚の水族館。ショーなどはありません。しかしリニューアル後のため思っていたより内容や施設の広さは充実しており綺麗でした。 淡水魚メインですが色鮮やかな魚もいたりゴマフアザラシ(記憶では…)もいるので楽しんで子どもも見ていました。 校外学習時期と重ならなければ混雑もないのでゆっくり見ることができます。 水族館以外にも様々な展示施設があり長時間楽しめましたが、展示施設は小学生中学生向けの印象です。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator えほさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    生き物と触れあったり出来るのが良いと思いました。娘はまだ2歳なので触れないことも有りましたが、又、成長に合わせて行きたいと思いました。魚に興味を示し始めたところなので間近にみれて興奮していました。走り回って楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みおときさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から1番近い水族館がそこだったので行きましたが、水族館という感じではないです。主に博物館で小さな娘にはあまり楽しめない感じでした。もう少し大きくなってから、小学生ぐらいになると社会勉強にもなりいいのでないかと思います。入館料などは安くていいと思います。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング