cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
31%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳 男の子
1/1
  • 2019/10/11
    avator ハルーマキさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    結婚前に一度行ったことがありましたが、そのころより値上がりしていました。 駐車場が休日は高いので少し離れた第二駐車場に止めました。ここなら無料です。 水族館じたいは触れ合いやショーなど子供が喜ぶようなものが増えていました。 うちの子はツメナシカワウソと握手をするんだと行く前から楽しみにしていて 実際に握手したときは何とも言えない顔をしていましたが…大きなトドが目の前まできたり触れたり イルカとボールの投げっこまで出来たり 動物大好きなうちの子はとっても満足していました! ただ休日だったからか、最近人気なのかすごく混んでいてショーは早めの時間から待っていないと見えないくらいの混雑でした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator かよkhyさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    イルカとボールであそべるスペースがあり、楽しく触れ合うことができる。 館内を散歩しているペンギンがいて、そちらともふれあいができる。 餌やりなども、事前に受付で予約ができるため、並んだのに…手を挙げたのに…という思いをすることなく、時間まで楽しくふれあいながら待つこともでき良かったです 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ポメままさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    見せ方が斬新な感じで、今まで見てきた水族館とは雰囲気が全然違いました。 ホワイトタイガーを見る事が出来て息子は興奮していました。 魚達の自然な姿を見る事とはかけ離れて、生きた魚達のアートといった感じを受けました。 子どもは楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆっきんnyさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    3歳の甥っ子を連れて行きました。大きなセイウチに最初は怖がって固まっていましたが、ふれあいコーナーが充実しており、タッチできるのもよかったです。動物たちとここまで身近に体験できる水族館は珍しいと思います。ふれあいは教育にもなるし、何より大人も大はしゃぎしてしまうほど楽しいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mayumukkuさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    他の水族館は見るだけが多い中、ここの水族館は間近で見れて触れ合える動物たちが多い事がよかった。いるかとボール投げも自由に出来るし特に楽しそうだった。割引は利用してないが料金は高過ぎず良かったと思う。トイレも自分で出来る3歳にこの施設はちょうどよかった様に思う。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ひかり1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    セイウチがとても近くてすごく喜んでいた。 あざらしやカワウソに触れたり、とても近くにどうぶつたちを感じることができる水族館だった。 ただとても建物が古く、えいせいてきかと言われると微妙なかんじでした でもとってもたのしそうにしていました 。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ちびびさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    実家の近くにあり、アクセスしやすいので行くことが多いです。コンパクトな水族館なので、子どもが自由に歩き回るにはちょうどよく、親にとっても疲れることも少ないため助かります。動物とのふれあいタイムが多く、間近で見ることができるため、迫力もあり子どもも喜美ます。もちろん大人も楽しめます。 ただ、全体的に施設が古いため、ヨチヨチ歩きの小さなお子さんだと少し危ないかもしれないですね。オムツ替スペースも綺麗とは言えないです。館内の臭いも動物臭が結構します‥。 水族館を出てすぐに、赤福や夫婦岩があり伊勢への観光にはいい場所かと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator k1nちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    二見シーパラダイスに行きました。3歳の息子は駐車場に苔が生えてて転けて服が泥だらけ。 泣きたい気分でした。館内に入っても機嫌が悪くて、アシカのショーがあったけど、見ることもなく。館内の整備も大事ですが、駐車場にまで気を配って欲しかったです。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング