- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
さかもとまいさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカとキャッチボールできたり かなり楽しかった セイウチのショーも目の前でみれて そんなに広くないから4歳ぐらいの子にちょうどよかったです ふれあい系が好きな方にはおススメです となりに夫婦岩もあるから おじいちゃんおばあちゃんと行っても 楽しめると思います 詳細を見る -
2020/02/13
はーはーはーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5伊勢神宮に観光に行った際に、車で15分ほどということで伊勢シーパラダイスに寄りました。平日の夕方でしたが、アシカのショーやセイウチのショーなどやっており、距離が近く触れ合いが多くあり、子供だけでなく大人も楽しめました。子供はまだ一歳ですが、音楽に合わせて踊るセイウチに興味津々。イルカの水槽も距離が近くこちらを見て鳴いているイルカを、じっと見たり楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/05/22
かよkhyさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカとボールであそべるスペースがあり、楽しく触れ合うことができる。 館内を散歩しているペンギンがいて、そちらともふれあいができる。 餌やりなども、事前に受付で予約ができるため、並んだのに…手を挙げたのに…という思いをすることなく、時間まで楽しくふれあいながら待つこともでき良かったです 詳細を見る -
2019/03/14
さおり41さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5セイウチ、トド、アシカ、イルカなどたくさんのショーが効率よく見られるのでとても良かったです。子供も触ることができるショーが多いので大人から子供まで色々な視点から楽しめる水族館でした。 こんなに身近に生き物と触れ合うとこができるので料金も大満足な上に場所も分かりやすく夫婦岩も徒歩で行けるので文句なしでした!ただ1つだけ建物の老朽化だけか否めないかなと… 詳細を見る -
2019/12/03
Iimさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5会社の同僚に触れ合えると水族館が面白いと聞きました。もともと動物園などが好きだったので子供を連れて行くことにしました。 アットホームな雰囲気で動物と直にとても近い場所で触れ合える貴重な水族館でした。イルカが人に向かってボールをこちらに投げてきてくれました。それはショーではなく何気なく遊んで欲しいと言うことでしてきた行為でとても面白かったです。他にはない面白さがありました。 詳細を見る -
2019/09/25
ポメままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5見せ方が斬新な感じで、今まで見てきた水族館とは雰囲気が全然違いました。 ホワイトタイガーを見る事が出来て息子は興奮していました。 魚達の自然な姿を見る事とはかけ離れて、生きた魚達のアートといった感じを受けました。 子どもは楽しんでいました。 詳細を見る -
2020/02/13
mayu1121さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5シーパラダイスは子供が産まれる前からお気に入りで友人とも主人とも言ったことがありました。他の水族館との違いは何より動物たちとの距離が近いこと。子供が産まれてからもぜひ連れて行きたいと思い伺いました。ペンギンもすぐ近くで見ることができ、子供も喜んでいました。カワウソと握手できる筒のような仕掛けもあってニギニギ(^^)子供も大興奮でした。イルカとボールで遊ぶこともでき、空いていたら時間など関係なくできるのでたっぷり遊べます。広さもちょうどよくて、広すぎると子連れは大変ですが、狭くもなく、ちょうどいい広さだと思います。子供が喜ぶ内容が盛りだくさん詰まった楽しい水族館だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
kana....Tさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5三重観光に行き、シーパラダイスに寄りました。子どもが3歳の頃に初めて連れていき、それから定期的に行っています。初めての時はセイウチショーで泣いてしまいましたが、行くたびに慣れていき、去年はセイウチに触れるようになりました。成長を感じました。その他、触れ合いが多く、子どもも楽しめます。オムツ替えの場所や、ベビーカー貸し出しについては使わなくなって何年も経つので忘れてしまいました。でも困った記憶はありません。 詳細を見る -
2019/09/25
ハナエザエモンさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5生き物とふれあえる施設を探していて、色々探してる中で、 伊勢、鳥羽周辺だと、他にも マリンランドや鳥羽水族館、海の生き物に出会えるとゆう子どもにとってユーモアある施設がたくさんあるのでここにきめました!二見シーパラダイスでは目の前でショーをみれたり一緒に写真をとってもらえたりととても迫力もあり、いい体験になりました!交通手段は電車、バスだったので、時間を合わせるのが大変だった。 次からは車行動だと、他にもいろんなところに遊びにいけるので、今回はある意味勉強になりました。 とにかくアザラシを目の前にみれたことが家族みんな感激で、いい思い出になりました!また行きたい場所の一つになりました。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆっきんnyさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
53歳の甥っ子を連れて行きました。大きなセイウチに最初は怖がって固まっていましたが、ふれあいコーナーが充実しており、タッチできるのもよかったです。動物たちとここまで身近に体験できる水族館は珍しいと思います。ふれあいは教育にもなるし、何より大人も大はしゃぎしてしまうほど楽しいです。 詳細を見る -
2019/11/13
aimkhrさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5二見シーパラダイスに行きました。 オムツスペース、子供用メニュー、座敷もあり安心でした。アシカショーは人が多くて行けず。 体験や、ふれあえる所が多くて喜んでいました。かわうそ焼き、ソフトクリームが美味しかったです。お土産に買って帰りました。 楽しそうにしていたので、また行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
chiiiiinoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5自分が子どもの頃からよく遊びに行っています。 なんといっても触れ合いが多くゴマアザラシやセイウチと一緒に写真を撮ったりカワウソと握手して楽しめます。 展示の仕方もユニークかつ動物との距離が近いので子どもだけでなく自分もとっても楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/03
まむ1202さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5二見シーパラダイスはふれあい時間やショーがかなりあり、お金を払わなくても入れるお土産屋さんや外にある大きい水槽だけでも楽しめます。近くに海や夫婦岩があるので夫婦だけのデートでも満足できる施設だと思いました。ただ、古いので床が劣化しており、滑りやすかったのは残念でした。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆーにゃむさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5地元三重県にある二見シーパラダイス水族館に行ってきました。ショーがありいつ見ても迫力があるし、なにより近くで触れ合うことができることがすごい魅力だと思います。子どもから大人まで幅広い世代でも楽しめる場所になってると思います。是非三重県に来た時はいってほしいスポットです。 詳細を見る -
2019/12/03
たもさやちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5三重のシーパラダイスは何度も行っています。動物とのふれあいが多くとても楽しいです。特に子どもはペンギンのお散歩やセイウチのショー、アシカショーには大興奮でした。お値段も適切だと個人的に思います。駅からは距離があるので車でないと厳しいとは思いますが近くに夫婦岩もあり、水族館だけでなく観光も楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/16
riko.1さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5ふれあいシーパラダイスにいきました。ここの水族館は水槽越しに見るだけでなく、いろんな生き物とふれあうことができるので子どもも大人も楽しく過ごせます。イルカとキャッチボールできたり、カワウソと握手したり、アザラシに触りながら写真を撮ってもらったりと直接ふれあうことができるので貴重な体験ができます。 詳細を見る -
2020/02/13
どらどらどらみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカとキャッチボールがいつでもできます。 他の生き物も子ども目線で見やすくてよかったです。 広いわけではないので、2歳の子どもにはちょうど良かったです。 料金はお手頃だと思います。 近くに夫婦岩もあるので、海の近くをお散歩できます。 セイウチのショーは間近で見られるので迫力があります。 詳細を見る -
2020/02/13
mayumukkuさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5他の水族館は見るだけが多い中、ここの水族館は間近で見れて触れ合える動物たちが多い事がよかった。いるかとボール投げも自由に出来るし特に楽しそうだった。割引は利用してないが料金は高過ぎず良かったと思う。トイレも自分で出来る3歳にこの施設はちょうどよかった様に思う。 詳細を見る -
2020/02/13
こはことママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5昭和感な感じだけど 動物たちと距離が近く いろいろな動物と触れ合うことができて すごく楽しかったです。 ショーなど触れ合える時間が何回もあり1日楽しむことができました! 水槽の前にこたつがありゆっくりできるところも嬉しかったです。 また行きたいと思える水族館でした! 子どもも初めは怖がっていたけど 楽しんでいたのでよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
ひかり1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5セイウチがとても近くてすごく喜んでいた。 あざらしやカワウソに触れたり、とても近くにどうぶつたちを感じることができる水族館だった。 ただとても建物が古く、えいせいてきかと言われると微妙なかんじでした でもとってもたのしそうにしていました 。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。