cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
41%
☆3
17%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳 女の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator はすぎさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の水族館がリニューアルオープンしたので、帰省時に家族で行ってきました。 リニューアル前よりも見れる動物や魚の数が増えていて、大人でもすごく楽しめました。 3歳の娘は、外で魚に餌をあげることができるスペースを気に入り、楽しんでやっていました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ta34caさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    リニューアルオープンしたので館内はとても綺麗だし、オムツ替えや授乳室(1室2つ)もあるし、バリアフリーでベビーカー(貸出あり)も楽々でした。 子供はイルカショーが好きで楽しんで見てました。何度か行った事がありますが、季節によって?ショーの内容が変わっていて何度行っても楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ほのママ☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    新しくなった上越水族館うみがたりに行って来ました。 子供のちょうど3歳のお誕生日ということで、いつもなら車でお出かけする所、電車で行きました。駅からはそんなに離れていないので子供の足でも歩ける距離でした。 オープンしたばかりの夏休みでしたので混雑が予想されたので、先に電子チケットを購入しておき、長蛇の列に並ぶ事なくスムーズに入館できました。 ペンギンを触れる程の距離で見ることができたり(ペンギンのお散歩コースに入れます)イルカショーも海と一体感したようなプールで大迫力で楽しめます。 レストランもオシャレで本格的な物で、ゆったりとした椅子で食事を楽しめました。 出来たばかりの新しい水族館ですのでトイレやオムツ替えスペースはとてもキレイですし、子供がいてもスムーズに観覧できるよう至るところに配慮がされていると思います。 またもう少し空いている時期に行ってみたいなぁ〜と思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator おめがさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    新しい水族館という事で行ってきました。とっても綺麗でガラス張りで入る前からワクワクしてました。360度トンネルや光と音で楽しむのとか触ると絵が動く壁とかがあって子供は楽しそうでした。家族でとても楽しめました!ペンギンとかも近くで見れたり水あそびとか出来たり出来るのでまた機会があったら行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ひいちゃんまんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    上越市立水族博物館うみがたりには、わたしを含め3人のママと4人の子供で遊びに行きました。はじめに驚いたのがペンギンがガラスの向こう側でなく、小さな柵に囲われただけのスペースで、すぐそこでペンギンな様子が見られるところです。イルカショーも圧巻で是非たくさんの方に見ていただきたいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ちゃかねんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    館内が広くて半日充実してみて回れました。また、こども目線の水槽の高さなので、だっこしなくてもみえて、よかったです。お土産コーナーも広くて楽しめました。一年に一回は行きたくなる水族館です。いるかショーも迫力があってこどもたちも参加できるので、見る価値あります。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ミサミサミミササさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    新潟県上越にあるうみがたりへ家族4人で行きました。上の子は1歳代で一度水族館に連れて行ったのですが、あまり反応がなく、今回はどうかな?と思いましたが、3歳にもなると海の生き物に興味津々。中でも、ペンギンの餌やりには大興奮でした。料金は高からず安からずという印象ですが、子どもは無料で入れました。 海沿いなので、思ったより寒く駐車場から少し歩くのでそこが難点でした。 喜ぶ娘たちの姿を見て、行ってよかったなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator Nico22nさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    リニューアルしたばかりだから仕方ないが混んでいてショーはもちろん水槽もまともにみれなかった。走り回る子供やマナーの悪い人も沢山いたので危ないなぁと思った。混んでいる時だけでもいいのでスタッフの見回りや声がけ、アナウンスでも注意を促してほしいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator よしたかおさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーやペンギンがやはり子供には人気で楽しめた。 広さもそんな、広くなく休めるスペースもあったので助かった。 駐車場からは少し遠かった。 料金は高め。お土産屋さんがもっと広くたくさんあるとうれしかった。餌やりのコーナーは子供たちも喜び鯉に張り切ってえさをあげていたがたくさんの人がいて早めに切り上げた。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かりまむんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    リニューアルオープンしたてだった事もあり、駐車場も遠く、海辺で強風だったため、移動が少し大変でした。まず長いエスカレーターを使用しなくてはいけなかったので、まだ乗り慣れてない娘2人を乗せ降ろしするのが少し大変に感じました。 イルカショーの会場か狭いため、開演のだいぶ前から座席は埋まっており、炎天下の中、立って ずっと子供を待たせるのが可哀想でした。 が、イルカはかなり近くで観る事ができ、迫力があり、内容も楽しかったです。 館内にフードコートはありますが、アレルギー対応メニューはなく、フードコート以外での軽食などはないため、子供は不満そうでした。 ちょっとした椅子などもないので、疲れても休めません。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator りなmiuさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーの場所が小さくても、イルカとかなり近い場所で見ることができ、とても喜んでいた。ショーの内容もジャンプが多く、見応えのあるもので、声を出して手拍子して楽しんでいた。 アクセスに関しても高速から降りて、意外とスムーズに進む道だったため良かった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    毎年近くの水族館に行ってましたが、今年は少し足を伸ばして上越へ行きました。お盆期間中&リニューアルということもあり、チケット売り場は外まで大行列。真夏だったので子供はグズグズ。やっと館内に入れたと思っても、館内も暑かった。。道順が決まっていて人混みに流されるように鑑賞。通路が狭く暗いところも多かったので子供は少し怖がっていました。ただ、子供が喜ぶようなプロジェクションマッピングなどの仕掛けもあり、それは子供も大喜びでした。魚を見るより、そこに居る時間が多かった…。今度はもう少し混雑が落ち着いてから行きたいと思います… 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator コロン92さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    市の施設なのに高い。 売りになってる外でのイルカショーは冬季間やってないことを周知徹底すべき。 入り口すぐのエスカレーターは壁に工夫すべき上ってる最中から楽しめるのに。 ペンギンコーナーは近くで見れて子供も満足していた。 チケット購入の画面がわかりにくい。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator シオアカリさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    館内は全体的にコンパクトな作りで、展示されている種類もそれほど多くないが、まだ出来たばかりなので新しく、綺麗。 イルカショーは子供もとても喜んでいたが、プールも狭く、客席も少ない印象。 珍しい白イルカが見られるのは良かった。料金はもう少し安くても良いかも…と思った。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング