- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 男の子
-
2019/10/11
はな5586さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーを楽しみにしていたので、とても満足そうでした。 水槽のガラスが子どもしか入れないような仕掛けがしてあるところがあり、秘密基地のようで子どもには大人気でした。それから周りには公園があり、水族館帰りにそこで遊ぶのが恒例になっています。 詳細を見る -
2019/12/03
Carrie24さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5新潟市内から車で行ったので時間がかかったのですが水族館がキレイで、市内にある水族館とのイメージがまた違い、新しい感じはしました。小学生の子供たちも喜んでいました。イルカショーの待ち時間が長く、夏に行ったのでかなり体力を奪われたように覚えています、汗もかきながら場所取りしている為にその場から動けず暑かったって感想です。保育園児には少しかわいそうでした。 ショーはとてもステキでした!ディズニーランド?みたいな陽気なショーで楽しかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
HITOMI.101さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5実家に帰省した際に、新しくリニューアルされた上越水族館に遊びに行きました。館内はとても綺麗で、オムツ替えコーナーやベビーカーの無料貸し出しもあり、子連れにも利用しやすかったです。ペンギンコーナーでは、間近でペンギンを見ることが出来る工夫がされていて、息子も大喜びでした。 詳細を見る -
2019/05/22
sixiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4上越の水族館うみがたりに2歳の息子を連れて夫と3人で行きました。 エスカレーターで移動できました。イルカのショーやペンギンを身近に見ることができる展示など、子どもの興味を引くものがたくさんあり、とても楽しんでいる様子でした。入園料がお高めなのがいただけないですが、また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
みつみちるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4新潟県上越市のうみがたりに行きました!地元でもあるので散歩がてらにいったりもします!年間パスポートが4000円とお得なので購入しました。子供はまだ魚がよくわかってませんが動く絵などありよくそれて遊んでます。道も坂とか下りがあるので足腰にもよいかと笑妊婦の私にも優しくエレベーターやエスカレーターがあるので助かってます! 詳細を見る -
2020/02/13
ゆんらんまんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4地元の水族館がリニューアルオープンし、子供もいたので年間パスポートを購入しました。楽しみに行きましたが、期待し過ぎていたせいか少し物足りなかったです。でも白いルカのショーはとても素敵でした。子供が大人しくしていられなかった為、周りが気になりほんの一瞬しか見れなかったのが残念でしたが。あとは壁にあった絵の仕掛かなには子供が喜んでいました! 館内にレストラン等など子連れでも食事や休憩ができるスペースなどがあれば更にいいと思いました 詳細を見る -
2019/12/03
うめださん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4新潟県上越市の「上越市立水族博物館うみがたり」に行ってきました。料金は大人1人1800円、幼児は4歳から400円でした。 休日に行き入場前のチケット売り場は15分ほど並びました。マゼランペンギンミュージアムではペンギンが自由にすぐ近くをてくてく歩いて来て子どもも大興奮でした。餌やりも近くで見れます。イルカショーは早めないかないと座れず立ち見になってしまいます。水族館自体はそこまで大きくないですが水槽のディスプレイで広く見せる工夫がされており、とても見応えがあります。お魚は日本海の魚が多く、美味しそうという印象でした。館内にオシャレなレストランがありカレーライスなど美味しそうでしたが水族館から少し車を走らせるとご飯屋さんもあり混雑なく昼食も取ることができました。 詳細を見る -
2019/06/04
yu-mama77さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4新しい水族館なのでとても綺麗でした。ベビー室もあり赤ちゃんにも優しい水族館でした。下のレストランでも子供のメニューもいくつかあるので家から持参しなくて良いのが良かったです。ただ残念なのがショーの場所取りが子連れには大変で整理券があればいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
るなぽよさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
43歳まで無料なので、大人年パス4000円は 安いと思い買いました!! 夏だったので予定がない日は涼みに 水族館に行ってました!! 新しい水族館なので設備も綺麗で 良かったです!! 触れ合いコーナーもあるので着替えを 持ってけば躊躇なく遊んでいただけると 思いますよ! 詳細を見る -
2019/10/11
くるみこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4料金は少し高め。何か割引とかがあれば行きやすいかも。 オープンしたての頃に行ったのでとても混んでいてあまりゆっくりは観られなかったけど、子供たちは楽しそうでした。 水族館の魚達をみるより、水の中に足を入れられるゾーンや鯉に餌やりをするゾーンが1番子供受けがよさそうでした。 詳細を見る -
2019/10/11
もぐもぐはいぱーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3正直混んでいてあまり記憶にないです。 まず、トイレに行くのに行きにくい。イルカショーの待ってる間に行きたくても一番近いトイレは数が少なくてかなり待つイメージ。数がたくさんあるトイレは遠くまで行かなければならなくて大変。リニューアルする前の方が個人的には好きだったかも。また空いている時期にもう一度行ってみようとは思います。 詳細を見る -
2019/09/25
はるリックさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3新潟の新しくできた水族館にいきました!あいにくの大雨でペンギンを近くで見ることができなくて残念でした。いるかショーももう少し長いと楽しめたかなと思います。プロジェクションマッピングが使われてたり、水のなかのトンネルがあったり工夫されていて子供も楽しそうでした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。