- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
aya_ymkさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5子どもの日に家族揃って行きました。GWでとても混んでいると聞いたので事前にコンビニで券を買っていったら並ばずに入れました。リニューアル前から行っていたのですが、リニューアルしてからは本当にどこに行っても綺麗で楽しくって子どもが楽しめる工夫がいっぱいされているなーという印象です。下の子がいて授乳室等もあってよかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
みんみん0108さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5子ども目線で魚やイルカを見れる展示が多く抱っこなしでも楽しんで見れたところがとても良かったです! イルカショーは場所が狭く早くから場所とりをしないと抱っこでも全然見えないくらい人が集まります。 スペースもそんなに広くはありません。 割引サービスは特に使用していませんが料金も手頃なので満足です。 詳細を見る -
2019/10/11
ほのママ☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5新しくなった上越水族館うみがたりに行って来ました。 子供のちょうど3歳のお誕生日ということで、いつもなら車でお出かけする所、電車で行きました。駅からはそんなに離れていないので子供の足でも歩ける距離でした。 オープンしたばかりの夏休みでしたので混雑が予想されたので、先に電子チケットを購入しておき、長蛇の列に並ぶ事なくスムーズに入館できました。 ペンギンを触れる程の距離で見ることができたり(ペンギンのお散歩コースに入れます)イルカショーも海と一体感したようなプールで大迫力で楽しめます。 レストランもオシャレで本格的な物で、ゆったりとした椅子で食事を楽しめました。 出来たばかりの新しい水族館ですのでトイレやオムツ替えスペースはとてもキレイですし、子供がいてもスムーズに観覧できるよう至るところに配慮がされていると思います。 またもう少し空いている時期に行ってみたいなぁ〜と思っています。 詳細を見る -
2019/10/11
北沢美奈子さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ月齢が小さくてあまり遠くの水族館に行くのは怖かったので、近くの上越水族館に行きました。リニューアルされた水族館だったので設備も綺麗で満足でした。駐車場が少し遠いかな?と感じたのですが特に問題はありませんでした。子供は初めてみるイルカショーに前のめりで見ていました また家族で行きたいです 詳細を見る -
2019/11/13
このくまさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5私自身現在妊娠10ヶ月です。長男と楽しい場所へ家族3人でお出かけする時間が、少なくなってきました。そのため、少しでも長男に楽しんでもらおうと、夫婦で企画したのが上越水族館です。新しくなったということもあり、私たち夫婦も初めて行きましたが、長男もとても楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2020/02/13
haaa_chanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5うみがたりは家からも近いので、年間パスポートを夫婦で購入して、暇な時はとりあえず行っています。 初めて行ったのは子どもが生後6ヶ月だったので、まだ興味を示しませんでしたが、1歳ごろからはとても興味を示してくれるので、連れて行き甲斐があります。 詳細を見る -
2019/12/03
ももももん2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5初めての旅行に水族館を選びました。 自宅からは少し遠いのですが、冬ごろにもう少し遠出を計画しているので、練習も兼ねてうみがたりに決めました。 オムツ替えスペースや授乳スペースもあ「、新しい建物なので衛生的て過ごしやすかったです! 年間パスポートもあり、次もまた行こうかと思っています。 詳細を見る -
2019/12/03
haruaki.10さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5新しくなったばかりでイルカショーに大興奮していました。水遊びできる所があり飽きずに楽しめていました。下から見上げて魚を見れるところもあり、子供は探検と言って楽しそうに魚を探していました。3歳の子供でも十分楽しめました。大人も楽しくみれていたのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
ちひまりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5うみがたりに行きました。 新しいと言うこともあり、比較的混んでいたのではぐれないようにしていないと少し危ないと感じました。道順を外れるとどこにいるのか分からなかったので、少し大変でした。海と一体化してイルカショーを見られたので良かったです! ペンギンも間近で見れて良かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
木戸唯さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5新しくリニューアルした上越水族館へ行ってきました! 大人も6歳の子供も楽しめました。 ただ一つ言わせてもらうとすれば入館料と中のご飯代がもっとお手頃ならいいのに少し入館料にしては内容が寂しい気がします。 お土産にぬいぐるみ買って大満足で帰宅しました。 詳細を見る -
2019/12/03
あゆみん0731さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5新潟市立水族館うみがかりに行きました。お家が長野県東御市にあるので、時間もそんなにかからず行けるのが良いです。家族4人で行きました。子供は8歳と2歳の女の子。イルカのショーもあって、子供達も凄く楽しめます。2歳の子供はイルカのショーの時はなかなか良い子ではいられなかったですが、他に回ってみる水族館はとても楽しそうでした。毎年行きたいと子供達は行っています。 詳細を見る -
2019/12/03
0801212みほさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5生き物をわりと近くでみれるので子供も楽しいし大人も楽しいです。予めチケットを買っておいたので入場の際にスムーズに入れて良かったです。イルカショーもペンギンの餌やりもとても印象に残っていてまた行きたい!って思えるところでした。 館内もキレイです。 詳細を見る -
2019/12/03
ラム912さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5新しくなったばっかりなので 館内がとともキレイです。 海に行った帰りに 必ずより 毎年楽しみにしてます。 海の家によっては割引券があったりします。 一日中いられるというよりは 半日(3時間位)を目安に行かれるとよいんじゃないかとおもいます。 詳細を見る -
2019/12/03
ななみななみさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5ショーが凄かった 席も多く、子供が楽しめるショーでした ペンギンも沢山いて、可愛らしかったです。 シロイルカも可愛かったです インスタばえする水族館で若い子でも楽しめる水族館だと思います。 駅から遠いですが、バスも出てますし、駐車場も沢山あってとてもいいます 詳細を見る -
2019/12/03
Carrie24さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5新潟市内から車で行ったので時間がかかったのですが水族館がキレイで、市内にある水族館とのイメージがまた違い、新しい感じはしました。小学生の子供たちも喜んでいました。イルカショーの待ち時間が長く、夏に行ったのでかなり体力を奪われたように覚えています、汗もかきながら場所取りしている為にその場から動けず暑かったって感想です。保育園児には少しかわいそうでした。 ショーはとてもステキでした!ディズニーランド?みたいな陽気なショーで楽しかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
HITOMI.101さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5実家に帰省した際に、新しくリニューアルされた上越水族館に遊びに行きました。館内はとても綺麗で、オムツ替えコーナーやベビーカーの無料貸し出しもあり、子連れにも利用しやすかったです。ペンギンコーナーでは、間近でペンギンを見ることが出来る工夫がされていて、息子も大喜びでした。 詳細を見る -
2020/02/13
きぃりぃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5水族館に行きたくて行きました。チケットは事前に手配でき、当日チケット持っている人の列は別になっていて並ばずにはいることができました。イルカショーを見たんですが残念だから寝てしまいました。ペンギンの池の中を歩ける道があってすごく近くで見られて娘が喜んでいました。 詳細を見る -
2019/12/03
おめがさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5新しい水族館という事で行ってきました。とっても綺麗でガラス張りで入る前からワクワクしてました。360度トンネルや光と音で楽しむのとか触ると絵が動く壁とかがあって子供は楽しそうでした。家族でとても楽しめました!ペンギンとかも近くで見れたり水あそびとか出来たり出来るのでまた機会があったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
kthmt19さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5自宅から1番近くの水族館のため行きました。新しく建て替えられたので施設全てがとても綺麗でした。オープン当初は混み合っているとの噂でしたが、冬の日曜日ということもあってか待ち時間も特になくゆっくり見ることができました。子どもは5カ月だったのでずーっと興味を示すことはありませんでしたが、大きな魚を見たときに声を出したり楽しんでいるようでした。また水族館に興味を示しそうな年になったら行きたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
RiitoRyuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ3ヶ月にもなってない頃に行ったので、子供は何がなんだか分かっていなかったように思いますが、母の妹が小学5年生で、彼女はとても楽しそうに魚と触れ合っていました。シロイルカがいて、たくさんの人が足を止めて見ていました。施設はリニューアルしたばかりでとてもきれいになっており、見やすい展示の仕方になっていました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。