cozre person 無料登録
山梨県

つむこ1さんの森の中の水族館(旧 山梨県立富士湧水の里水族館)の感想「料金設定はちょうどよ…」

  • 2020/02/13
    avator つむこ1さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    料金設定はちょうどよいが、内容はそこそこでした。淡水魚ばかりなので、見応えに欠ける部分があると思います。夏だったのでいろいろな種類の金魚が展示されているのは子供も「かわいいー」と見ていました。映画館のようなところがありそこで川や川魚の四季の変化を見ることができますが淡々としていて見応えはないです。トイレにオムツがえシートはあり、小さな子供用の補助便座などがあるのはありがたいと思います。授乳スペースはありませんでした。魚は基本淡水魚で、あとは沢蟹、他カエル、ゲンゴロウ、タガメなど川や沢に生息する虫の展示もあります。一般的な水族館を期待して行くとがっかりしてしまうかと思いますので、少しひまつぶししたいなぁーというくらいのときに行くのがちょうどいいと思いました。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
3

ユーザー情報

子どもの年齢 1歳
子どもの性別 女の子

森の中の水族館

商品写真
総合ランキング
55位 (84スポット中)
スポットレビュー
4.0
(11件)

スポット情報

住所 山梨県南都留郡忍野村忍草3098−1 さかな公園内
電話番号 0555−20−5135
営業時間 9:00~18:00
アクセス(電車) 富士急山梨バス「さかな公園」から徒歩3分
アクセス(車) 東富士五湖道路山中湖ICから5分
駐車場 あり
100台
無料
設備
  • 駐車場
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
関連スポット 公園
姫路市立水族館(水族館)

水族館ランキング