cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳 女の子
  • 2020/03/16
    avator うめめめーんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーや展示は小さな子でも見やすく、飽きずに一日過ごせた。 お土産屋さんが充実している。 園内もとても見やすく、ショーを見ながらお弁当を食べられるので子連れでレストランはちょっと... という場合でも周りに気兼ねする事なく、楽しめる。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まり4614さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    実家に帰ったときに、姪っ子をつれて八景島シーパラダイスに行きました。 イルカのショーは、売店でおにぎりを買って食べさせながらゆっくり見れたりして過ごしやすかったです。 また、イルカに触れる場所もあり、とても楽しんでいました。お土産も可愛いものがたくさんあり、自分で選んだコップを今も使っています。 来年には出産を控えているので、自分の子も連れて行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぐっさん1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ショーにイルカだけでなく、セイウチや足かなどいろいろな種類の動物のショーが見られて良かったです。ショーの会場がとても広く、見やすかったです。イルカのジャンプなど迫力満点で、子供たちも大喜びでした。水槽も大きいので、いろいろな魚を探して大人も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator nyancolozyさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    夏休みに3歳、0歳の姉妹を連れて行きました。ショーやふれあいコーナーなどで3歳の娘はとても楽しみました。特に魚を釣って、料金はかかりますが、調理してもらい食べることができたので(実際釣ったのは父親でふが)、食育にも繋がり良い体験だったと思います。下の子は0歳なので、まだ楽しむのは難しいですが、オムツ替えや授乳コーナーもあり困りませんでした。また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    近所の水族館なので、年間パスを購入し月に数回訪れています。年間パスは10000円程で3回行けば元が取れるような価格帯で、子どもは3歳まで無料です。イルカやセイウチのショーのクオリティが高く、何回観ても楽しめます。またレッサーパンダ等陸の生き物もいたり、アトラクションもあるので1日楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator くろ1118さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    すごく昔でうろ覚えですが、職場の福利厚生が使えたので行ってみました。 駐車場からすこし歩きましたが、朝早くから行ったので駐車場も混まずに入れました。 ベビーカーなしで歩かせましたが、あってもよかったかなと思いました。ベビーカーがレンタルできるかのリサーチをしていかなかったですが、子供でも楽しみながら歩ける距離だったかな。 ショーがとても印象に残ってます。あんなに広々した会場でゆったり座れて全体を見回せるところはなかなかないんじゃないかなと。とても楽しい思い出として、記憶に残ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ロッカ13さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    横浜に前泊して朝早くから遊びに行きました。おかげで近くの駐車場に車を止めることができ、いるかがいるプールのボートにもすんなり乗ることができました。 シーパラダイスは、事前に予約なしでもいるかやぺんぎん、かわうそなどを触れたり間近で見ることができ、とても子供が喜んでくれました。イルカショーも内容が楽しいもので子供が飽きることなく最後まで大人しく座ってみることができました。 水族館だけの施設ではないので、乗り物にのったりして一日中めいいっぱい楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆーいでさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    いとこの子をどこかに連れて行ってあげたくてはじめて行ったのがシーパラダイスだった。遊園地もあるけどまだ乗り物に乗れる年齢じゃなかったので残念、もっと小さい子も乗れるものがあると良かった。水族館は広くて良かったが、もっとふれあいが簡単にできると良いなっと思った 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Ran2さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供の保育園の遠足で大洗の水族館へ行きました。ふれあい水槽でドクターフィッシュがいたり、クイズのコーナーがあったり、室内のアスレチックがあったりと3歳の子でもとても楽しめました。イルカショーがありましたが、先着順で1時間前から行列ができており、子供を連れてはとても並べなかったので諦めました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mamaa3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    都内から電車で出かけました。何度も行ったことがあり、娘たちが水族館に行きたいというので、広くて、移動しやすく、水族館以外にも遊園地や触れ合い、食事、花火など、1箇所でたくさん楽しめる八景島シーパラダイスを選びました。水族館への入館料は、多少お高めですが、入るエリアを選べるのはいいかなと思います。大きい水槽が多いので、多少混んでいてもゆったり見ることが出来ます。ただ、ショー目当てのお客さんが多いので、ショーを近くで見たい時は早く回ったり、私がいったときは、入場者が多かったので、外に回って待つのが大変で、それだけで子どもは疲れちゃいました。また、チケット買うのに並ぶのが嫌だったので初めてネットでチケット購入しましたが、子連れにはすごい楽でした。花火の指定チケットもとったことで、お土産もらったり、子どもたちも大迫力の花火が見れて、大満足でした。食事もその日の気分で、選べて良かったし、触れ合いコーナーも、怖がりながらも良い体験になりました。必ず3人目産まれても、みんなで行きたい場所です。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator aioosaki さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から近いので、年パスを買って以前はよく行ってましたが、やはり金額が少し高くやめてしまいました。エレベーターなどが少なく、歩けるけどまだ歩きたての子がいる家庭には少し辛かったです。あとは、駐車場のサービスがなく、駐車場からも遠いので、ちょっと不便です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator R4kidsmamaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元なので何も迷うことも無くスムーズに行きました。 子供達はイルカショーに夢中でした、 レストランも何件もありましたしうちはビュッフェスタイルのレストランで食事しました。子供達が好きそうなメニューばかりで喜んでいました。 自分達で選んだり持ってきたりたのしそうでした。 トイレはあまりキレイな感じではなかったのが残念… 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たろろろすさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    大人の料金は高めですが普段触れない動物を 近くで見たり触れ合えるしとてもいいです。 子供も大人も興奮します(笑) 今回はバーベキューや遊園地をやらなかったですがそちらも次回は行ってみたいです。 子供から大人まで充分楽しめる水族館だと思います。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ワタコさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    姪っ子達と行きました。 お天気も良くてとても楽しめました。 特にイルカのショーなどは直ぐ近くに席を取ることができたので、水しぶき等がかかるのも楽しめました。 小さい子だと、前の方に座らないと見えない事もあるかと思うので、小さい子用の席などがあるといいかと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆきのんのんのんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子どもがアザラシやペンギンが大好きで行ったのですが、たくさんの生き物を見て大興奮でした。駐車場が混んでいることや入場料が少々高めなのがネックですが、芝生で遊んだり、海辺をお散歩したり、乗り物があったりと、一日中飽きることなく過ごせるのは魅力的だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator リリィるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    海の生き物と触れ合えると聞いて行きました。シーライオンや磯の生き物など、はじめて見る生物に子供は興味津々のようでした。特に興奮していたのはイルカやクジラと触れ合えるショーで、実際にイルカに触ったり芸をさせてもらえたりと普通の水族館ではなかなかできないこともさせてもらえて、海や生き物により愛着をもったようでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ごくりんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が初めての水族館だったので 親も行ったことがなかったですが 大きな水族館に行きたいということで 行ってきました。 初めて行きましたが 色々なふれあいコーナーがあったり シロイルカを間近で見られたり コツメカワウソが膝の上を歩いてくれたり 夜のイルカショーは プロジェクションマッピングになっていて とても綺麗で 1日居ても飽きることなく 子供もずっと楽しそうにしていました。 施設自体がとても広くて 移動が大変に感じることもありましたが お食事も色々な種類があり とても楽しめました。 またぜひ行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ももりくママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    サメや、エイが気に入っている様子でした。ショー会場が、リニューアルされてて巨大モニターに音楽とともに観客の会場が映し出され楽しめた。 料金は高めだと思う。 駐車場から歩き、階段などが多いので、ベビーカーでの子連れは大変だと感じる。 園内が広いため回るのも大変で子供も疲れてしまうので、まとまってると有り難い。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator MINT6889さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    シャチのショーが見たくて行きました 子供は初めての水族館だったのですがあっちこっち興味津々で楽しそうでした アスレチックのようなものもあって体を動かす面で物足りなさがあっても解消されてとてもよかったです シャチのショーも待ち時間が長かったのがまだ小さい子供には厳しかったですが始まってからはとても楽しそうでした また行きたいと思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator はぁあちゃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    値段は高めですが、水族館好きな私と夫は毎回満喫しています。中にあるレストランも子供が好きなメニューが豊富でランチにも困りません。しかしながら、施設が広いので子供が疲れてしまいイルカを見るためにまた外に出て隣接している施設まで歩き、またマンボウはマンボウの建物。。と、移動が多く、子供はグズグズし始めました。幼児にはお勧めできません 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング