cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 女の子
  • 2019/09/25
    avator ぴろともさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    生後半年の時に連れて行ったがまだあまり娘は興味を持っていませんでした。魚が動いているから少しは目で追いますがすぐ飽きてしまい残念でした。もうすぐ1歳半になりテレビに映る動物を観て指差して興味を持っているので次は喜んでくれそうなのでまた連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator jayco mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    八景島シーパラダイスは、子供も大人も楽しめる様な展示がいっぱいで丸一日居ても全く飽きる事がありません。 ただ、授乳室などの建物が古く綺麗とは言えないのが残念。また、夏場はかなり暑いので冷えピタや凍ったペットボトルを持参をお勧めします。逆に冬場はうんと寒いので子供様毛布やブランケットを、忘れずに。 特に、イルカショーを見る時に役にたちます! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みくりのさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    少し行ってから時間が経ってしまい忘れている部分がありますが、水族館内は色々なものに興味を示していました。ショーなどは近くでみていませんでしたが、イルカが飛ぶシーンなどは凄く興味を持っていました。飲食は、月年齢が小さい子は食べるものがなかったです 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ふりかけさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子どもを連れての水族館は初めてだったのですが、おむつ替えのスペースや、ゆったり遊べるような施設があったのでとても楽しそうに遊んでいました。展示では魚たちを目で追うようにしていたので初めてみる光景に感動していたのではないかと感じます。 比較的混んでいない時に行けたのでゆったりと過ごせました。 またもう少し大きくなったら家族で行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator haruki2626さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子どもがまだ0歳児だったので触れ合ったりなどは出来なかったのですが、お魚に興味を持ったりしていました。もう少し大きくなると触れ合いなどができ、しっかりと楽しむことが出来るかなと思いました。ショーは大人も楽しめてすごくよかったです。 食事も何軒かお店がありいいなと思いました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あさぷー59さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘が小さい時の事だけど、特に不便な思いはせず、楽しかった思い出があります。あとはシロイルカがいるので、最高です!乗り物に乗れなくてもショーも迫力満点で、水族館だけでじゅうぶん楽しめたと思います。ふれあいゾーンもあり、少し大きくなった時にはもっと楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mts2tsさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    私が水族館が好きなので1番近かったシーパラダイスに行きました。まだ7、8ヶ月だったので初めて見る生き物にびっくりして泣いていたのですが、オットセイが近寄ってきて泣き止ませるかのようにずっと話しかけてきてくれてたのを覚えてます。もう少し大きくなればイルカのショーもみれるので楽しめると思います。値段も高いわけではないので、また連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator りえぴ819さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    アクセスにはもう少し配慮があると嬉しいと思いましたがイルカショーは夢中でした。 子どもの遊び場や子ども目線な催しが増えるとより嬉しいです。 値段も家族割引などがあるといいですね。 坂道や階段でのベビーカー移動が減ると嬉しいです。エレベーターは混み合うので、どうしてもエスカレーターの方が助かるように感じました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 蔭本彩さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーアシカショーもあって、 まだ1歳にもなっていなかったため そこまで理解はできていないとおもうけど、 音楽も最近流行りの音楽をつかわれており、それがたまたま子供の好きな音楽だったため、興味津々にみていました。光もカラフルで演出がすごく、子供もキラキラが好きなのでみていました。子供なりに楽しめたのではないのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ほしのこしほさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供や家族連れがとても多く、海の生き物と触れ合える場所がありとても楽しかった!ヒトデなどの生き物を触ったり、その後手を洗う場所もあるし、所々に休憩できる場所があるのがよかった! お土産も子供向けのぬいぐるみがたくさんあった! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 山崎さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ペンギンがとても可愛く 何度もいってもあきないです 真珠取り出し体験 取った魚をその場で調理唐揚げにしてくれる体験や 魚釣りを楽しむことができとてもいい水族館だと思います 中にはジンベイザメ、イワシのショーなんかがあり一日中いてもあきません 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator yui.yuiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ゴールデンウィークにシーパラダイスへ行きました。初めての水族館だったのですが、エスカレーターの周りが水槽でドームになっているところやイルカのショー等娘も楽しそうに見てくれていました。お値段丁度良いと思います。アクセスは車で向かったので駐車場から少し歩きました。0歳児でも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator nonnon11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    駅や車からは少し遠いと感じます。バスも出ているがお金がかかるのにそんなに歩かないかなぁ。と思い歩いたら暑い日ということもあって大変でした。 イルカの部屋?トンネル?は空いてて見やすかったです。ショーも見応えありました。 触れる場所はもう少し大きくなってからの子供は楽しいだろうなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator まゅ♡さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    オムツ替えのシートはありますが、ある所が施設の割に少ないので、いつも利用するのを待っていました。 3歳前のお姉ちゃんは、トイレトレーニング中でしたが、トイレを待ってる間に合わなくなると荷物が増えたり、本人も楽しさが減るので、パンツタイプをはかせました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みうママ29さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    11か月の時に八景島シーパラダイスにいきました。 動く魚やペンギンなど興味津々で見ていました。園内も広いので多少混雑していても平気でした。子供用の遊具などもあり、子連れにもぴったりです。 大人は3千円しますが、大人も子供もとても楽しめるのでいいとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator モカ8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    妊娠中も訪れた八景島に連れて行きたくて家族3人で行ったが、まだまだ小さく、ショーをみても分かってないようでした。しかしカラフルな雰囲気に目を引かれたりして楽しそうにしていました。 また入場するまでの道もひらけていてお散歩としてもとても気持ちが良いです。 チケット売り場はとても混雑していて、コンビニ購入してから行くのが良いと思います。 4歳からは、魚を手で掴むことができる施設があったり、釣りができたりします。また釣った魚を食べることも。1、2歳になったらまた行って、一緒に釣りをしたいですね。 また、イルカに触れることが出来るのですが、妊娠中も写真を撮ったのですが、生まれた娘と一緒に触れて写真を撮るのが夢です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator たーじふじたさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    生後6ヶ月を過ぎたら水族館と動物園デビューさせたいと思っていたので、近所だった八景島に行きました。はじめての水族館でしたが、動く魚や動物に興味津々で楽しそうに見ていました。 都内の水族館と比べて館内もひろいのでベビーカーでの移動できたのが良かったです。 時間ごとにいろんなイベントがあり、親も一緒に楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator F.kanaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    旦那さんと付き合っている時に沢山行っていた水族館で娘を連れていくことが夢で生後半年位で連れていきました。 その時はほぼ寝ていて、本人は何も見れていませんでした。 その後、10ヶ月程で連れていったところ、魚などをじっーと興味を持って見てくれていて、興味を持って見られるようになったのだと成長を感じつつ、夢が叶い嬉しかったです。 次は歩けるようになった頃に一緒に少し歩きつつ見るのが夢です。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が生まれたら行ってみたいと思っていた八景島シーパラダイスに1月に行きました。イルカショーは大人の私達が興奮していたせいか8ヶ月の娘もとても喜んで見ていました。寒かったので防寒対策をしっかりして行きました。屋外の生き物もいるので防寒対策をしていって良かったと思いました。料金も丁度良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator rinriiinさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    生後半年くらいの時に連れて行ったのでまだキョロキョロしているだけでした。もう1歳過ぎたので指差して喜んでくれるとおもうので近々行こうと思います。家からも1時間もかからずに行けるので行きやすいし手ブラでBBQなどもできるのがいいなと思います。水族館だけじゃなく遊園地もあるので子どももおとなも長い時間楽しめそうです、 詳細を見る
1/3
次へ

水族館ランキング