- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/13
manasopさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5プロジェクションマッピングなどを用いて、小さなお子さんでも楽しめる工夫があったように思いました。 またイルカショーではベビーカーを置くスペースなどが確保されており、大勢の方が利用していました。年間パスポートもあるようで、立地も便利だと思いますし、気軽に利用しやすい水族館だと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ちゃーめさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5友人と、友人の子どもと行ったのですが、アトラクションみたいなものがあったり、アシカを近くで見られるショーがあったり、イルカショーも豪華で子どもも楽しめていました!値段も都内なので少し高いですが満足でした。駅から近くアクセスも良いです。3歳でも十分楽しめていましたよ! 詳細を見る -
2019/12/03
yuri teaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5駅から近く、ビルの中にあるので利便性がいいと思いました。水槽のトンネルは見応えがあり嬉しそうに見上げていました。写真を撮ってもとても映えます。イルカショーはどこからでも見やすく、音楽と光で盛り上げてくれるので一歳の我が子もリズムをとりながら楽しむ事が出来ました。 詳細を見る -
2020/02/13
73mamさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5品川の水族館は年間パスポートも安いため購入しています。 光と映像で楽しませてくれたり、季節の展示にいつも感動しています。 イルカショーなどのショーは子供は大盛り上がりです。 今妊娠中でアクティブな遊びができません 自宅からも近いためまたちょくちょく行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/12/03
じゅいーさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5品川駅からも近く、屋内は入り口からアトラクションのような物があり、私も興奮しました。展示物も、プロジェクションマッピングや音楽と融合させた魅せ方もあったりと、子どもと一緒に楽しめました。チケット代も確か優待のカードを窓口で提示したら割引になり、思ったよりも安く入れ、それも嬉しかったポイントです。また、是非行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
なさなさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5値段はやや高いけど、年パス買ったら、二回いけばもたはとれるので、高いとは感じなかった。とりあえず何度も通った。施設自体が新しいので快適に過ごせる。土日の混みようはハンパじゃないので子供を連れて行くのはかなり疲れるので、平日ばかりに通った。イルカに触れたり、ふれあいもできて楽しい。入り口近くのメリーゴーランドには毎回乗った( ; ; )あれが高くつく。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆじゅじゅ0703さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5品川へお邪魔させていただきましたが、誕生日祝いと言え、まだ1歳で有ったのか水族館の魅力を理解してなくて暗い所が怖かったのかぐずったりでした。 大人は独身時代の思い出が蘇って楽しめましたが、やっぱり娘と一緒に楽しみたいし思い出に残したいので、また成長したら再度連れて行きます。 詳細を見る -
2019/12/03
こずえ1101さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5自宅から近いため品川アクアパークの年パスを買って暇な時は来ています。都会の水族館なのですごく広いというわけではありませんが、ほぼ室内なので雨天に左右されず子供が走り回れる環境です。イルカショーも音楽に合わせて振り付けがあったり、シーズンごとに変わるので飽きずに楽しめます。オムツ台もありますが、品川プリンスホテルなどの施設も隣接しているため食事やおむつ替え、授乳にはなにも不便はありません。これからも利用したいです。 詳細を見る -
2019/12/03
ペコポコペコペコさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5プロジェクションマッピングが気になったので、行ってきました。夜の回が見たかったので、16時に入場。入り口部分から、目を惹くものがあったので、3歳の娘も綺麗だね!と興奮していました。お目当てのイルカショーは、今まで見たことないショーで、子供だけでなく、大人も楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
みちるさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4子どもが幼稚園に入る前は年間パスポートを購入していました。 年に2回いくなら年間パスポートを買った方が安い程、お得です。 小ぶりの水族館ですが、いるかショーの他にアシカやペンギンなどの簡単なショーもあり、間近でみることができて子どもは楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/10/11
やまださん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4品川のアクアパーク。年間パスポートでも2回行けば元を取れるので、2年連続で買って何度も行っています。家からだとサンシャイン水族館と同じくらいの距離ですが、品川は駅から近いのがよいです。イルカショーは早めに席を取らないと座れないのが難点。子供を抱っこしなくても見られる水槽があって助かる。施設内で飲食できるところがあまりないので、周辺でたべなければいけない。 詳細を見る -
2019/09/25
のじあわさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4年パスを買っているのでアクアワールド品川には気軽にいけます。アクセスが良く、家から行きやすいのが理由ですが、他の水族館よりはファミリー向けというよりはカップル向けかな?という印象です。入ってからしばらくは暗いので、子供とはぐれそうになりますが、トンネルのエイやイルカショーは2歳くらいからでも充分楽しめます。人が多いのが難点ですが、地方からきた友人家族と行ったときも楽しんでいたので、大人も子供も満足できる水族館だと思います。 詳細を見る -
2018/10/27
maki0310さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーがとても楽しかったみたいで満足していました。大人も感動して楽しめました。品川駅から徒歩で行けるので、三世代でもとても行きやすかったです。ただチケット代がもう少し安いといいなと感じました。 詳細を見る -
2019/11/13
みー0426さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
43歳のお兄ちゃんがいるお友達と行きました。室内なので外の気温やお天気に左右されることなく楽しめました。また、ちょうどよい広さで、2、3歳でも十分歩いて楽しむことができました。また、イルカショーやペンギンのショーなど、展示以外に色々なイベントがあり、飽きることなく楽しむことができました。また、展示の仕方も子供だけでなく大人も楽しめるようなデジタルなものがあり面白がりましたが、踏み台がないため抱っこしなくてはならず大変でした。 詳細を見る -
2019/10/11
hualiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
43歳以下は無料ですが、大人は結構料金高めだと思います。まぁ飼育しているので仕方ないですが… テレビやスーパーで魚を見ると、「さかなー」と魚が大好きな娘ですが、実際の大きな魚は怖かったようで、ずっとお父さんにしがみついていました… もう少し大きくなったほうが楽しめるのかな。 詳細を見る -
2020/02/13
takemamiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4旅行もかねて近くのホテルにとまりいきました。駅からも近く、アクセスが便利で大変良かったです。 品川にこんな広い水族館があるのがビックリでした。またイルカショーも本格的で、とても迫力がらあり大変感動しました。 飼育いんの方々は若くて意欲的な方々で好感が持てました。 詳細を見る -
2020/03/16
きよみん0708さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4帰省の際に子供と友人と行きました。 少し駅から離れているので、歩きたいざかり…でもたくさん歩けないという子供を連れていくのは少し大変でした。 ショーが以前と変わっていて娘も必死に見ていました。 都内のあまり場所がとれないところなのにこのクオリティはすごいなと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
きときとさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーを前方でみて、ビチョビチョになったのが、子供がいないと出来ない経験でたのしかったし、子供も楽しそうだった。 ただし着替えタオルは必須。 アクアパーク品川には子供の着替えは売っていませんでした。簡易のレインコートはうってたけれど、防げるレベルではありません。 詳細を見る -
2019/10/11
ウコママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4駅から近いのでアクセスが良いです。 年パスの価格が安いので、二回行けば元が取れます。 食事はホテルを利用してくださいと書いてあるので、軽食しか売ってないのが残念です。 イルカのショーがすごいです。 季節で変わるので、そこもステキです。夜のショーも迫力があってすごいです。 昼のショーでは一緒に踊ろうのコーナーがあるのも楽しいです。 2歳の娘も大好きです。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆずほさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4近くて年間パスポートを持っているので気軽に行っています。年間パスポートも二回でもとがとれるのでおすすめです。また、館内の飲み物など多少割引にもなるので、もとはすぐ取れます。イルカのショーが見どころで、それをみて、下のフードコートで食べて、またショーを見るということもします。 また、クラゲの展示室は季節ごとに照明も変わって楽しめます。薄暗いですが、子供たちはイルミネーションを楽しんでいます。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。