cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
42%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 女の子
  • 2019/05/22
    avator テラダさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    我が家から自転車で行かれる距離にあるので利用させてもらいました。都立の施設なので入館料がとても安いです。それでありながら、敷地は広く、展示されている魚などの種類も豊富でとても満足できます。周辺には公園や観覧車もあり、水族館で楽しんだ後も楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Malyさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    10月1日に開館記念日なので家族全員が無料に見られてとても楽しいでした。子供がまだ小さいですが、とても喜んでいました。うちの子が楽しんでマグロをよく観察しました。わいわいしながら、走りました。うちから近いので、よく行って行っています。水族館に近くに観覧車がありまして、水族館の後に乗ってとても楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    駅から少し歩くので、ベビーカーを使用したかったが、階段も多いのでなかなか難しそう。体験コーナーはあったけど 小学生くらいが対象で、あまり小さい子は楽しめないかもしれない。休憩できるような場所がもう少したくさんあるといいなと思った。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くみこ1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    葛西臨海公園水族園に何度も行きました。 休日は展示が見れないほど混みますが、平日は空いているのでおすすめです。 2歳の娘は色とりどりの魚に目を奪われじーっと見ていました。また、展示スペースも子どもが遊べる仕掛けになっており、色々触って遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ほのさんゆさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    観覧車や広場があり、簡易テントをはって遊んだりもでき楽しかった。夏には水遊びやカニ釣り、海水浴、バーベキューもできて盛りだくさんです。 レストランの他に露店なども出ていてお祭り気分も味わえます。 水族館の規模も大きく、水族館だけでも 十分楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 江上春香さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    東京観光のついでにサンシャイン水族館に行きました。都会のど真ん中のビルの屋上とは思えないくらいの設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、屋上のサンシャインアクアリングは見上げる形で大人も子供も楽しめました。話題のカワウソもよく見える位置にいてかわいかったです。大人は2200円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator こみみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘が2歳のときに葛西臨海水族園へ行きました。娘はペンギンのエサやりのショーが1番気に入っているようでした。料金も高すぎずで、お友達と行ったりパパと行ったり、月に2回も行ったこともありました。最寄りに広い公園もあったり、のんびりお散歩したり、パパとボールで遊んだり観覧車に乗ったり水族園以外にも楽しむ事が出来るのでとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くまみみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    料金的にもリーズナブルだし、2?3歳ぐらいの子供には丁度良いと思います。触れ合いのスペースもあったので。 初めて水族館デビューするのに丁度いいかもしれません。イルカのショーなどは無いけど2?3歳だと怖がる可能性もあるので、お試し感覚で行けると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator たらもってぃーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子どもがペンギンが好きなので見に行った。値段は安いが、イルカのショーなどがない。平日にいくと遠足の小学生がたくさんいた。 子どもが2才なのでオムツがえスペースなど細かいところはわからなかった。 水族館に飽きたら晴れてれば公園で遊べるのでよかった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ま☆やさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    家が近いから昔からよく行っている水族館。 今2歳のコを0歳から連れて何回か行っているけれど、マグロの大群やペンギンなどに徐々に興味を持ち始めて、喜んでいる。 外にテーブルと椅子があるから、子供が騒いでうるさくても、外でご飯を食べられるから助かった。 下の子が産まれて落ち着いたらまた行くつもり。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator おやつ34さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が小さいと、室内展示が暗くて怖いと言う場面もありますが、全体的には楽しんで見てくれて良かったです。子供が小さいうちは、屋外展示の方が安心して連れて歩けるかなとも思います。マグロの展示がとても食い付いていたので興味があったのかなと思う。 アクセスもよいので、また家族で一緒に行きたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かぶ19さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供はペンギンが食事をとる所を見るのが一番楽しかったようで、暑い中ずっと見ていました。始まるまで日傘をさしながらまったり、大人は結構キツかったですが、子供が喜んでいたので良かったなと思いました。子供はペンギンが食事をとる所を見るのが一番楽しかったようで、暑い中ずっと見ていました。始まるまで日傘をさしながらまったり、大人は結構キツかったですが、子供が喜んでいたので良かったなと思いました。 お昼ご飯のお子様ランチが可愛くて喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator maoharuさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    東京ディズニーランドに行った時に、一緒に寄りました。駐車場からは少し離れているので、天気が悪いと、小さい子を連れて行くには、ちょっと大変かもしれません。ベビーカーで行くと、エレベーターのある裏通路を案内してくれます。展示は、そんなに広くなく、小さい子連れにはちょうど良いです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    車で行きました。葛西臨海公園の一部に位置しており、子連れでお散歩をするついでに行けたのが良かったです。 2歳になったばかりの子どもには水族館の中の暗いところは怖かったみたいです。 外に出られるところではペンギンに釘づけになり、楽しそうにみていました。 少し大きくなってきて、より楽しんでくれそうなので、また連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まむゆぅさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ヒトデなどが、触れるコーナーがあって良かった!怖がってヒトデ触らなかったとしても、お水に手を入れることで何かしらの刺激をもらえそう。 サメやエイの説明をしてくれるイベントがあって、とても楽しそうに聞いていて、触る事も出来て楽しそうでした。 暗くする必要があるコーナーなのか、館内が少し暗すぎる一角があって、子供達を探すのに少し疲れました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator Linomamさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    どの展示にも興味は示したがペンギンが1番テンションが上がってました。 地元ということもあり自転車で行けるので 入場料も安くて助かってます。 もうすぐ3歳の娘なのでお盆休みに行きましたが 午前中は割と空いてるのでぐずる事もなくらすいすい見れました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator まおmamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    私の住んでいる所からは少し遠いので、子どもがある程度大きくなってから行きました。乳児だと距離があると大変かもしれません。施設的には子どもがいても問題なく楽しめると思います。 触れ合いコーナーなどもあるので、大人も子どもも一緒に楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator hooonomiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園にはピクニックをしている家族連れが多く、とても子連れで行きやすいと感じました。ただ、駐車場から公園を抜けて水族館までが遠かったなという印象です。館内は子どもが楽しめる仕掛けや生き物の種類も多く、子ども?大人まで年齢関係なく満足いく、とても楽しめる水族館であると思います。至る場所に座る場所が配置されているのもとても助かりました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    葛西臨海公園にある水族園なので子連れがとても多いように感じます。 大きな水槽に広々とした館内なので子どもも楽しく自由に動き回れるかなと思いました。 ですが混雑すると中々水槽が見えず子どもたちはもどかしいゾーンもあるので、見やすいところを大人が誘導して見させてあげると楽しく過ごせるかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator chechesaiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から近いためピクニックがてら行った 都民の日はむりになるため、とっても経済的で助かる 普段の割引はないため、もう少し優待があるといいのに。 ショーはないため、お魚を見に行きたいときの手軽な水族館というかんじ。ペンギンエリアが臭いのが気になる。ベビーカーで行ったが、ベビーカーに乗せたままだと水槽が見えにくいところがある。抱っこで水槽ん見せるようにした。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング