- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-5ヶ月 女の子
-
2020/02/13
12ゆーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5生後4ヵ月でまだ早いと思いましたが水槽内を泳ぐ魚たちを目で追っていて楽しそうで、連れてって良かったです。次はもう少し大きくなったらまだ水族館へ連れて行きたいと思います。喜んでいる姿を見ると親まで嬉しくなります。次はショーが見られる水族館もいいかなと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
ha.ru.ka..さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5水族館に行きたいとの事で、色々不安がありましたが、トイレの設備もよく、授乳室もあり、使い勝手がすごくよかったです。 まだ2ヵ月の子供でもお魚を目で追って楽しめました。所々、暗いとこがありましたがびっくりしてましたが、子供を連れて行けるので家族みんなで楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ミーヤミーヤさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5自分が幼少期から行っていた水族館だったので連れて行きたかった。入場料などは良心的だけど、古いので設備が必要最低限。子供は喜ぶし、入場料を気にせず何度も行きたいので年間パスポートなどを利用したい。周りのお友達でも水族館で年間パスポートを利用している家族はとても多い印象です。 詳細を見る -
2019/12/03
さとう90さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5入園料が安いので頻繁に行くことができます。水中の生物を触れるふれあいの水槽があるので子供も楽しめます。ペンギンの水槽が大きく、ずっと眺めている子供が多いのが印象です。また近くに芝生の公園と、海(砂浜)があるので、気候が良ければ水族館の後にピクニックをすることも可能です。 詳細を見る -
2019/06/04
zuyuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5生後2ヶ月くらいだったので 子供が特に何をするわけでもないが 授乳スペースは個室で、清潔な空間でとてもよかったです。 オムツ台もありましたが、 授乳室とは別だったので、いちいち移動するのが少し面倒でした。 公園も隣接しているので子連れのお出かけにとてもよかったです。 詳細を見る -
2019/05/22
ちい かさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5家が近くなので。葛西臨海水族園に、いきました。もっと子供が大きくなったら、もっと楽しめると思いました。大きいし、周りにもひろばなどがあって楽しめました。無いように関して、料金も安いしお手頃価格だし、近くなのでまた行きたいと思います。車で行った方がかなり便利だとおもおました。 詳細を見る -
2019/09/25
Yan89さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5せっかくの連休だったため、行ったことのないところに、行ってみようということで、葛西臨海水族園の方へ出かけました。 入ってすぐに子供が触って遊べるスペースもあり、近くに大きな公園もあることから、こどもにも寛容な雰囲気があり、子連れでもすごく居心地が良かったです。 また行きたいです。 詳細を見る -
2019/11/13
みきでぃさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5水族館内は、ベビーカーで行動でき、子連れでも周りやすかったです。また、無料開放日も年に何回かあるのも魅力的です。ガイドツアーを申し込むこともできますし、おさわりコーナーもあるので小さい子でも楽しめるだ思いました。また、水族館は、もちろんのこと、大きな公園や広場もあるのでピクニックできたりして良かったです。 詳細を見る -
2018/11/30
くっぺさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5妊娠中でしたが、子どもが興味を持つ仕掛け(床にお魚の絵であったり、クイズや水の中を触れるところ)がたくさんあり、出産したら子どもを連れて行ってあげたい!と感じました。 またベビーカーでも通りやすいようにスロープなどもあり、妊婦で階段がしんどかったので助かりました。 詳細を見る -
2019/12/03
mom10さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5入場料金が安く、駅からも近いのでアクセスがとても良いです。水族館の周りは公園になっており、休日は大道芸などもやっていて1日中楽しく過ごせます。水族館の中には魚と触れ合えるコーナーがあったりと色々な体験ができました。こちらの水族館で1番有名なマグロの水槽はずっと見てられます。 詳細を見る -
2020/03/16
qちゃんpさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5葛西臨海水族園は私が学生の頃からよく遊びに行っている水族園です。娘の初めてのお出かけはここにしようと妊娠前から決めていました。他の水族館に比べると料金が安いのですが、展示は他の水族館に劣らず様々な展示がしてあり広さもそこそこあるので充分楽しめます。まだ4ヶ月の娘を連れて行ったので、楽しめないかなーと思ったのですが抱っこ紐で抱っこしながら見せたら不思議そうに水槽を見つめていました。授乳スペースやオムツ替えスペースも清潔でとても良かったです。また娘が大きくなったら行きたいです。小学生のお子さんだとふれあいスペースや色々なイベントもやっているのでもっと楽しめると思います。特にマグロの展示の所は大きくて迫力満点です!私の大好きな水族園なのでこれからもたくさん利用しようと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
七海.碧さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5地元で近く、年間パスポートを購入しました。 4回いけば、元が取れます。 また、これから夏に向けてあつくなるので水族館内はいい散歩コースになるかなと思います。 メインはまぐろ推しですが、熱帯魚やペンギンなどもいて1回700円はやすいのではないかとおもいます。 年パスを購入した際、子供向けのスタンプラリー(一回行くごとに1スタンプ)をもらい5こスタンプをためると園内にあるガチャガチャが1回タダでまわせるそうです。 ベビーカーで行きましたが、従業員用?の通路から入れるように案内してもらえました。 詳細を見る -
2019/10/11
あい6012さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5サンシャイン水族館はカップルのデート向けで葛西臨海水族園は子どもやファミリー向けという印象を受けました。 葛西臨海水族園は私自身が子供の頃から通っていて、子供がみやすい仕掛けが沢山あり、安心して連れて行けます。 昔は貝類、ヒトデの触れるコーナーが大きかったですが、現在はサメが触れるようになって幼稚園以下の小さな子から小学生の子まで楽しめるようになってきました。 詳細を見る -
2020/02/13
もち88さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ低月齢なので親の気分転換もついでに伺いました。なんといっても行く決め手は入園料が安いということです。まだ魚に興味がないので高い入場料を払うのはもったいないと感じてしまうのですが、ここなら気軽に行けるのでいいです。ちょうど光に興味が出てきた位だったので、水槽の光の反射が良かったみたいです。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
あや9さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5従兄弟のお姉ちゃんといました。5カ月の子には少し早いかなと思いましたがお魚を目でおって楽しんでました。ベビーカーで回れるようになっているのでとても助かりました。ペンギンのエサやりのショーがありました。 詳細を見る -
2020/03/16
あずるかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4娘は泳ぐ魚を見るのは初めてだったので終始目をキョロキョロさせていました。 まだ認識などはしてないと思いますが、目をキラキラさせて魚を追っていました。家から葛西臨海公園まで電車で15分ということもあり行きやすかったです。 大きくなったらまた連れていきたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
クレオアリスママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4最後始めての水族館は、子供の頃私自身が良く連れて行ってもらった葛西水族館と決めていました。 また家から近く、高速の出口からも近い事も、赤ちゃんの移動距離を考えると助かりました。 施設も小さな赤ちゃんを連れて行くには規模もちょうどよく、公園もあり良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
ちょこ2099さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4興味津々でとてもよい刺激になりました また行きたいです 値段がもう少し割引が聞くと嬉しいです ショーはとても楽しく、大人でも楽しめました あまり水族館は行ったことがないですが ここはまた行きたいなと思いました。 とても広くて種類も多かったのでよかったです。 また、ベビーカーなどにもしっかりと配慮されていてとてもよかったです レストランはよかったですが、欲を言えばもっとたくさんの種類があるともっともっといいのかなと思いました 詳細を見る -
2018/11/30
あちたろぉさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4マグロがたくさん泳いでいて、 魅入ってしまいました。 料金も安く、公園もあるから子供連れにはいいと思います。 大きくなったらもっと楽しめると思います。 アクセスは高速道路を使わなくても行きやすく、 駐車場も広いので良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
こっちゃんper3さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4兄夫婦と姪っ子が遊びに来たので近所だし行こうかとなり、葛西臨海公園水族園に行ってきました 授乳室やベビーベッドもあり、赤ちゃんがいても問題ないかと思いました。 園内では邪魔になりがちなベビーカーも預ける場所があり、もちろん持ち込みもOKなのが良かったです レストランにもお子様セットやチャイルドチェアがあったので子供がいても問題ありませんが、机にくっつけるタイプの椅子ではないため、腰がしっかりすわっていない赤ちゃんはだっこかベビーカーになってしまいます。 外にはペンギンやふれあいコーナーもあり、2歳の姪っ子も充分楽しんでおりましたのでオススメの室内商業施設でした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。