cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
42%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/28
    avator ジュニマルさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    おむつかえばしょがわからず、くるまいすようのといれで立ったままこうかんさせました。 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator はるあいさんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から近くなので、葛西臨海公園に行きました。暑くて室内なので快適に過ごせました。パソコンや展示ものは娘には少し難しかったようですが、マグロやカクレクマノミやペンギンには大喜びでした。ふれあいコーナは怖かったので参加できませんでした。餌やりとかみれましたが、もう少し工夫してもらえるともっと良くなると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator 042022さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカのショーは良かった。金額もそんなに高くないので行きやすい。水族館の近くに色々甘さや観覧車など見て楽しめるものがあるので水族館以外にも楽しむことができる。アクセスも電車から数分の距離でいける便利。マグロが気持ちよさそうに泳いでいたのが印象 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator そうたまきさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    葛西臨海水族園へ息子が10ヶ月の時に家族で行きました。暗くて少し怖かったようで少し泣いたりグズったりしてましたが、見るもの見るものが初めてなので、とても興味津々でした。また少し大きくなったので前より楽しめると思うので、連れていきたいですね。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator tkgcmhさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    広さや水族館の内容、魚の展示のしかた、料金については満足できた。また、道が広くバリアフリーになっていたので子連れでも移動がしやすかった。混雑しているが無料開園日もあるので利用したいと感じた。すいぞくかんの外も広場や観覧車など遊べるスペースがありなおよいと感じた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ひらはらさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    まだ生後3ヶ月だったのでゆっくりと過ごすのを目的で行きました。大きい水槽の前でキョロキョロと目で追っていたので少しは見えていたと思います。ペンギンも近い距離で観れたので楽しかったです。飲食などのスペースもあるのでゆっくりとできます。また大きくなったら連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ずーんたんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    値段はいいと思ったがエレベーターが少なくて行動範囲も少ないから、ベビーカーで移動できなくて大変だった。 子どもスペースとかもなくて小学生ぐらいから楽しめるところだと感じた、 お子様ランチも少なくてもっとバリエーション欲しいし、出来れば飲み物も子どもが飲めるようなものがあればと思った 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆゆゆ1228さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    思った以上に狭くてちょっとびっくりしました。段差が多かったけど、ベビーカーで通る用の道もあったのでベビーカーでも行きやすいなと思いました。 オムツを替えるスペースも、授乳スペースもあったので良かったと思います。 子供もなんだかんだお魚をみて楽しんでたので行ってよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator tomo25さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    触れ合いがあるかと期待して行ったら、あまりなくて、外から見ることが多かったので残念でした。水中にやどかりやヒトデくらい放して触れたら良かったのに、と思います? でも、色々な魚が大きな水槽の中で泳いでいるのは、子供からしても楽しかったようです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator おかぽぽさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    葛西臨海公園では子供の日など入園無料などのサービスがあったり、水族館だけでなく広い芝生の広場があり天気の良い日はお弁当を広げてピクニックができるのがよい。公園自体は入園無料なので、ボールなどを持って行っても1日遊べる。水族館館内は、入り口が狭く、中が薄暗いため迷子にならないかと少しヒヤヒヤする場所もある。しかし子どもが動物とふれあえるスペースがあったり、屋根がない開放的な外のスペースもあるので気分転換にもなりよい。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator こじあささん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    子どもが小さいためまた行きたいと思う。料金に関しては、もうちょっと安くして欲しいとおもった。割引などはなかった。生き物が触れるところがあったのでそこは色々なお子さんが楽しんで触っており、子どもが大きくなったらまた連れて行きたいと思う。もっとショーとかあればいいなと思った。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator そらそら☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    別の目的地へと向かっている途中、トラブルがあり急遽予定変更。葛西臨海水族園に行きました。 大洗やサンシャインのような大きな水族館ではないが、のんびりゆっくり回れてよかった。 ただ、一方通行だったような気がする。 ベビーカーやその他の荷物を園外に置いておくと、また一回りしなくてはいけないのが難点だと感じた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆうきmamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    葛西臨海公園の水族館に行きました。 エレベーターが使いずらかったです。ご飯はもう少し安くして欲しいです。外に屋台が出てるのは良かったです!値段はいい感じの価格です??中もそんなに暗くないし子供も大丈夫そうです!ベビーカーより抱っこ紐とかの方がいいとおもいます 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator かぁくんままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供が見やすいし魚が沢山いてとても喜んでいた外にはペンギンもいたりレストランもあって充実できます。葛西臨海公園は芝生広場もあったり噴水があったり年中問わずたのしめるのでおしすめできます。 料金もちょうど良くてまた少し大きくなったので子供の違う 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator たぁー9393さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    ペンギンのエサの時間を見た。可愛くて何度も見ていた。飼育員さんが話しながらやっていたと思う。丁度いい大きさの水族館なので親も子供も疲れなくて良いと思う。 周りにも公園があるため一日中遊べて良い。いつも車で行くけど、電車でも目の前だしアクセスも良い。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まるこ(´・ω・`)さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    自分の子供は今妊娠中で連れて行ったのは、園児だったのですが年長で周りとても楽しめていたように感じます。当日雨ということもありレストランでのお弁当も許可してくださり助かった思い出があります。また、展示の仕方も興味のそそられる展示かたでみんなじっとみたりこちらに質問したりして楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator msk0122さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    アクセスが良く、車でも電車でも不便ないので便利です。広々とした広場があるので、自由に遊ばすことができます。子供向けの展示などもあって、金額は手頃だと思います。子供の年齢に適したおでかけでした。随分前に行ったっきりなので、また機会があったら行ってみたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぽふ19さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    友達の子供と一緒に行きました。 ベビーカーが通れるような道はあっても、エスカレーターが狭かったり、エレベーターの方が安心だな。と思いつつもエスカレーターや抱っこに切り替えていたりしました。もう1人の子供は3歳で、あるけたりしたのでエレベーターは無くても行けましたが、エスカレーターが狭いので安全性に欠けるな。という印象 3歳ほどから楽しめるかなぁと言った感じです。 水槽もメインは大きく子供が背伸びしなくても見られる場所にありますがそれ以外の水槽は大人が楽しむような位置に感じました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator はち814さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    �@こどもが小さかったので、生き物にあまり興味は示さなかったですが、よく見て楽しそうに過ごしてました。 �A料金は安くて、何回も遊びに行ける金額だと思います。 �B駐車場から水族館までの距離が少しあったので、雨など天気が悪い時は大変そう。 �C0歳児だったから、適してるとは言えないですが、大人も楽しめるから行ってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator chechesaiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から近いためピクニックがてら行った 都民の日はむりになるため、とっても経済的で助かる 普段の割引はないため、もう少し優待があるといいのに。 ショーはないため、お魚を見に行きたいときの手軽な水族館というかんじ。ペンギンエリアが臭いのが気になる。ベビーカーで行ったが、ベビーカーに乗せたままだと水槽が見えにくいところがある。抱っこで水槽ん見せるようにした。 詳細を見る
前へ
19/21
次へ

水族館ランキング