- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2019/12/03
ぬなみさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5夏休みにはいる前の週に行きましたが、とてもこんでいました。 駐車場が満杯で一番遠い駐車場へとめましたが料金は近いところに止めるより100円やすいだけでした。 5分は歩きます。 JAF会員だったので少しは安くはいれました。 イルカショーとシャチのショー時間が被っていどちらかにしないと、目玉のシャチのショーが見れません。 詳細を見る -
2019/05/22
しばっちちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5しゃちのショーが最高でした。 オムツ替えのへやも暖かくなっていてよかったです。 しゃちのぬいぐるみも二等があたって最高でした 赤ちゃんなので無料なのでおとくでした 子供も大はしゃぎしていました。 大人も大興奮でした。 また次も行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
3425みっしーにこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5私が子供の頃に良く行っていたのですが、とにかくショーが充実しており、久しぶりに行っても私達夫婦も感激しましたし、子供もとても喜んでいて、釘付けでした。ショーのパフォーマンスがとても良く何回でも行きたいと思う施設です。また、食事もお子さま向けが充実しており、トイレや授乳施設もあり、小さいお子さん連れの事を考えてくださってる施設です。 詳細を見る -
2019/12/03
とあっちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5何回か水族館へ行ったのですが、1番最近に行ったのが鴨川シーワールドでシャチのショーを見ました。あいにく途中で雨が降ってしまいましたが十分に楽しむことが出来ました。 オムツ替えも授乳室もあり、またベビーカー置き場もしっかりと用意されてあったので快適に水族館を回ることが出来ました。 詳細を見る -
2020/02/13
りくとママちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5初めての家族旅行で鴨川シーワールドに行きました。日本ではシャチを見れるのがここしかないとのことで、シャチのショーをメインに園内を回りました。お目当てのシャチのショーでは、シャチの迫力&観客の歓声に驚いて「えーん」と泣いてしまいましたが、所々は見れていたので良い経験になったと思います。またシャチが見れるレストランで食事をし、シャチを目の前で見れたのも良かったです。雨が降っていて肌寒かったのですが、授乳室は暖かく使い心地も良かったです。シャチのショーで泣き疲れて、ほかの展示があまり見れなかったので、またリベンジしに行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
あーちゃんえいとママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5シャチのショーの迫力が凄かったです。子供も大喜びでした。11月に行ったので海が近いということもあり、肌寒かったです。館内にあるレストランでは席のすぐそばに大きな水槽があり、シャチや魚を見ながらご飯を食べることができたので、食事に飽きてしまった子どもでもぐずらず大人もゆっくりご飯を食べることができます。 詳細を見る -
2018/11/30
まじこんぐさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5イルカのショーに釘付けでした。それと、イルカと写真を撮りましたが、料金設定が低く、良心的だと思いました。授乳室の空調が効いておらず、暑かったです。レストランに子供椅子はありましたが、腰ベルトが付いていなかったので、付いていたらとても助かりました。 詳細を見る -
2019/11/13
なほ2313さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5この水族館に行ったのはこの子は初めてでした。 シャチのショーやイルカのショーを見たりして楽しみました。魚もたくさん見ました。赤ちゃんなので寝てばかりでしたが初めての水族館楽しめたと思います。夏限定のシャチのショーを見ました。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
kitty9nさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5わたしはいま妊娠4ヶ月で、友達の赤ちゃんと8月ごろ鴨川シーワールドに行きました。くじ引き付きの入場券で入場して、そのくじ引きでは必ずシャチのぬいぐるみを貰えるということで、大人もワクワクしながら入場しました!そのぬいぐるみを持ってシャチのショーを見るのがまた楽しくて、赤ちゃんがいても楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/10/11
ariseljb18さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子供達と初めての水族館に鴨川シーワールドに行きました。 シャチのショーやイルカのショーをとても喜んでいました。 シャチのショーは思った以上に水が飛んでくるので大迫力です。 大人の料金は3000円でした。 少し高いと思いましたがショーを見てその料金に納得しました。 他にも色々な入園割引やオフィシャルホテルに泊まると入園無料などあるみたいです。 アクセスもいい方だと思います。 またぜひ行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
温ちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5・シロイルカさんに興味津々でした。 ・大迫力のシャチのショーや大きな水槽があり、コスパよいと感じました。 ・近くに海ほたるもあり、休憩しつつ帰りました。 ・まだ水族館デビューは少し早かったかもです。(途中でお昼寝して、お魚見ていなかったので。)でも、親がとても楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
いくたまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5私自身が、子どもの頃から何度か遊びに行っている場所で特にイルカのショーが好きで、自分の子どもにもぜひ見せたくて家族で遊びに行きました。施設内だけでたくさん回るところがありますが、中でもイルカのショーでは、いるががジャンプをする度に、拍手をしてとても楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/01/28
まいきさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5シャチのショーはここでしか見られない貴重なものなので見る価値はあると思います。 迫力も満点で水かけの遊びもあるため子供も喜びます。 それを考えるとチケットの値段は納得が行くかと思います。 千葉県民の日割引や東京都民の割引などもやっているので、狙い目です ご飯は種類が少ないので、昼ご飯は選択肢があまりないです。 アクセスは車で行くのが1番だと思います。 近くに道の駅などもあり、ぶらりと寄り道もできる施設があります。 全て見るのに1日はかからない広さですが、ママにとっては子供の夕飯の時間のことも考えるとちょうどいいかと思います。 気軽に体験やここでしか味わえない楽しさがあるのでおススメです。 詳細を見る -
2019/09/25
にゅーぽんこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5イルカやシャチのショーなどとても楽しめました! 子どももガラス越しのセイウチに大喜びでした!笑 ベビーカーでもほぼ段差がないので快適に行けると思います。 値段はマザー牧場と両方行けるパスを購入して1泊2日で両方行けたのでお得に行けて満足でした! 詳細を見る -
2019/09/25
@y@さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5チケットをもらったので家族で鴨川シーワールドへ行きました。まだ子供は立っちが出来なかったのですが、ベビーカーで移動ができ、ショーの際はベビーカー置き場があったので比較的移動はしやすかったです。また菜の花が綺麗で今写真を見ても海と菜の花と青い空のステキな思い出になったなぁと感じました。 詳細を見る -
2020/02/13
ひかくんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5車でおでかけしていたのと、隣の提携ホテルを取っていたのでとてもよかったです。 園内はベビーカーと抱っこ紐で移動でき、オムツ代えスペースも少し暗い感じはありましたが園内にいくつも設置してあったので助かりました。 また大きくなったらつれていきたいと感じています。 詳細を見る -
2020/02/13
しょこたん♪さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5イルカやアシカなどのショーが迫力満点で子供もかなり集中してみていました。時間で決まっている動物たちへのえさやりなどもあり、普段できない経験ができるのでオススメです。遊園地も併設されていることから、水族館自体に飽きてしまってもアトラクションで楽しむことができます 詳細を見る -
2019/05/22
chi19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4房総に遊びに行った時に雨が降ってしまい行くところがなかったので水族館に行きました。まだ1歳にもなってなかったのでどうかなと思いましたが意外と興味を持ってじっと見ていたので楽しめてそうで良かったです。かめなどの展示が砂浜から繋がってるようになっていて目線も見やすくよく見ていました。 詳細を見る -
2019/12/03
y11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ショーに興奮し、たくさん歩きたい時期だったのでたくさん歩いていろんな生物を見ることができました。 ホテルが併設され、お風呂にベビーバスやベビーベッド、サークルが置かれ配慮されていて良かったです。電子レンジを借りることもできました。 水族館内の授乳室の設置箇所がもう少し増えたり、空調設備などがしっかりするとより良いです。 全体的に少々古い感じがしました。 詳細を見る -
2020/02/13
ぺいにょさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4甥っ子を連れて鴨川シーワールドに行きました。甥っ子なので実際に一緒にトイレに行ったりなどはしませんでしたが、とても楽しんでいたのを覚えています。立地も遠いですが行ってみて損はなかったと思います。自分の子供が来年出産予定なので、大きくなったら連れて伺いたいと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。