cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
39%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator にゅーぽんこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカやシャチのショーなどとても楽しめました! 子どももガラス越しのセイウチに大喜びでした!笑 ベビーカーでもほぼ段差がないので快適に行けると思います。 値段はマザー牧場と両方行けるパスを購入して1泊2日で両方行けたのでお得に行けて満足でした! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator chirichiriさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    鴨川シーワールドに行きました! 園内は広いですがその分動物の種類も多くて楽しかったです! ガラス越しに近くでみれるので子供も興味津々でした! 1番喜んでいたのはシャチのショーでした! お値段は忘れちゃいましたがあの広さ種類で楽しめたのでそんなに高いとは感じませんでした! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かーみーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    お正月にいとこと鴨川シーワールドに行きました。シャチのショーがとてもダイナミックで、目をまん丸くしながらジーっと見て楽しんでいました。 イルカのショーは、席が遠いところに座ってしまったため、あまり興味は得られず、席の後ろをウロウロしていました… また、水槽が低いところはよく見ていたのですが、高い所にある小さな水槽は、抱っこしないと見れないので、人だかりがあると見ることが出来ずスルーとなりました。 幼児食を持参していたのですが、電子レンジで温める場所が限られており、レストランからも遠く、少し列になっていたところが少し不便でした。 またオムツ替えの所に電子レンジがあったのも、匂いも気になるし衛生的にもきになりました。 しかし、ショーやふれあいなど近くで楽しめるのもあるので、また遊びに行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yuzukiiiiiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供と2人で鴨川シーワールドに行きました。前売り券をコンビニで購入していったのでスムーズに入れたのと、入口すぐにコインロッカーがあり荷物を最小限にできました。ベビーカーに乗っていてもみれる高さの水槽で入口からすぐテンションが上がっていました。ふれあいや動物と写真を撮れるイベントは、事前に整理券をくれるので並ぶことなく体験できました。子供と2人でも、大変な思いをせず楽しめたと思います。またぜひ行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator まいきさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    シャチのショーはここでしか見られない貴重なものなので見る価値はあると思います。 迫力も満点で水かけの遊びもあるため子供も喜びます。 それを考えるとチケットの値段は納得が行くかと思います。 千葉県民の日割引や東京都民の割引などもやっているので、狙い目です ご飯は種類が少ないので、昼ご飯は選択肢があまりないです。 アクセスは車で行くのが1番だと思います。 近くに道の駅などもあり、ぶらりと寄り道もできる施設があります。 全て見るのに1日はかからない広さですが、ママにとっては子供の夕飯の時間のことも考えるとちょうどいいかと思います。 気軽に体験やここでしか味わえない楽しさがあるのでおススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ぼたんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    鴨川シーワールドに併設されたホテルに宿泊したため、移動が楽で朝一から入場できたことも大きなメリットだったと思います。スローブもあるため、ベビーカーでの移動にも困らなかったです。子供も一歳でまだ小さかったのですが、水槽を興味津々に見ていました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator みきんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    珍しいシャチがいたり、夏には涼しくなるような水がいっぱいかけられるショーが開催されたり、その他にもイルカなどのショーがあり、とても楽しめます。2歳の娘はイルカのショーが気に入ったようで、イルカがジャーンプするよ!ボールにターッチするよね!といつまでもお話しています! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator achi514さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    今まで、ガラスの中の魚は見た事あったので、今回はシャチやイルカのショーを目的に行きました。音楽に合わせて一緒にイルカがジャンプすると声をあげていたり、身体を揺らしたりして楽しく過ごすことが出来ました。チケットを買う時に、くじ付きを買ったので、くじが通常より安く出来、今では当たったシャチの、ぬいぐるみはお気に入りになっています。トイレなどがもう少し綺麗だとオムツ替えなどしやすいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator いくたまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    私自身が、子どもの頃から何度か遊びに行っている場所で特にイルカのショーが好きで、自分の子どもにもぜひ見せたくて家族で遊びに行きました。施設内だけでたくさん回るところがありますが、中でもイルカのショーでは、いるががジャンプをする度に、拍手をしてとても楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぽまぽまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    鴨川シーワールドのシャチのショーが見たくて行きました。子供は迫力に負けてギャン泣きしていましたがこれもまた思い出!経験!って感じで楽しかったです。シャチの飛んだ時の水しぶきが結構飛んでくるので赤ちゃん連れや一歳半くらいのお子様をお連れの方は後ろの席を早めにとって鑑賞するのがおススメです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yuua103さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーには興味を示して すごく真剣に見てました。 スロープなどがたくさんあってベビーカーでも移動が楽チンでした! 衛生面があんまり良くないのと、1歳になったばかりの子が食べるようなものはありませんでした。 土日でも比較的にすいているので私は楽しかったです。 海の目の前の水族館なので、秋冬はめちゃくちゃ寒いです。 今日暖かいなあって思う日でも、真夏じゃない限りは上着を持っていく事をお勧めします。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator えりせよさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    友達家族とキャンプした次の日に行きました。入り口に大きなシャチがいて写真を撮ってから入場できるのでワクワクします。 中はたくさんの種類のお魚やショーもほかの水族館よりも豊富な気がしました。子供たちは終始ご機嫌で楽しめました。もちろん大人も1日楽しめます(^^) イルカが顔を出して飛んでいるのを近くでみれるのが一番印象に残っています。 家族も増えたのでまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あまねママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    鴨川シーワールドは自宅から徒歩圏内のため、我が家のお散歩コースです。年パスを有効利用しています。シャチのショーは大人気ですが、我が子は大きな音や水しぶきが怖いのかショーが始まると早々と帰りたがります。それよりはベルーガや南国のお魚を見るのが好きなようです。いずれにしても、子どもが楽しめるくらいのちょうど良い広さで、よく出かけています。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ちゃころんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    車で行きましたのであまり長居は出来ませんでした。それでもペンギンやシャチのショーを観て水がかかりそうになったり、当時1歳の子供は楽しんでいました。おむつを変えるトイレもあり、我が家より小さい月齢のお子さんがいる家族もたくさん見かけました。チケットは福利厚生でしたしまた機会があれば行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator めー♪さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    行く前は1歳の子ではあきてしまうかな…と少し心配でしたがそんな不安を忘れてしまうくらい楽しんでいました。カラフルな魚を見たり、お食事タイムやいろいろな生き物のショーがあり楽しかったです。シャチのショーは迫力がありました。生き物との距離も近く大人も子どもも楽しめてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator ぴはるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    シャチのショーを最前列で見ることができて、びしょ濡れになって喜んでいました。 そのあと着替えも裏のスペースでできたし、休憩スペースがいっぱいあったので、下の子と一緒でも疲れずにいろいろみることができました。 水槽に手を入れることができるコーナーもあり、恐る恐る手を入れていました。 楽しかったようです! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みいゆさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    鴨川シーワールドにいきました。ホテルが併設されていて、行き来しやすく、またシャチのショーは圧巻で子供も大興奮でした。 イルカなどは常に見やすいところにいて時間関係なく見れるし、ペンギンなどもおおきな水槽を自由に泳いでいて見やすかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator レオンくんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    1歳の時に行きました。まだずっと歩ける年齢ではなかったのでベビーカーは持参しましたが、借りられそうでした。鴨川シーワールドはショーが多くあるのでイルカ、シャチと回ったのですが、ちょうどお昼寝タイムに入ってしまいずっと寝ていて子供はショーは見ていません。その後ベビーカーに乗り水族館内を回りましたが、亀を見て指指したり、あ!と大きな声を出したり楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 温ちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    ・シロイルカさんに興味津々でした。 ・大迫力のシャチのショーや大きな水槽があり、コスパよいと感じました。 ・近くに海ほたるもあり、休憩しつつ帰りました。 ・まだ水族館デビューは少し早かったかもです。(途中でお昼寝して、お魚見ていなかったので。)でも、親がとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator asu0928さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    旅行に出かけた時に、鴨川シーワールドにも行きました。 小さな子どもでも楽しめる場所でした。ただ、授乳室がたくさんあるわけではなく、順番待ちをしたりすることがありました。 赤ちゃん連れの人は余裕を持って授乳室に行くようにした方が、赤ちゃんを泣かせずに済むなと思いました。 詳細を見る
前へ
6/29
次へ

水族館ランキング