cozre person 無料登録
☆5
54%
☆4
35%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.29 299位
ストーリー 4.37 172位
テーマ 4.32 190位
子どもが気に入ったか 4.3 146位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/05
    avator ひー0808さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    はじめて読み聞かせした時まだよくわかってなかったけどおつきさまが雲に隠れてしまって可哀想だったみたいで心配そうにみてたけど雲がいなくなった時安心したのか嬉しそうな表情で楽しそうに見ていました。選んだというより市からのプレゼントだったのでありがたく読ませてもらってました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ピタゴラス0852さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    絵が可愛らしく、色合いも良かったので、この絵本を選んでみました。こどもでも、りかいができるないようだったと思います。1歳未満の子にはちょうどいいと思いました。他のシリーズも可愛らしく子供が気に入って何度も持ってきては読み聞かせをしました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator yuka_22_さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    住んでる市の健康相談のときにプレゼントしてもらいました。物語性があり色合いが淡いので1歳を過ぎてから興味を持つのかなと思います。 ただ、本が分厚い紙で作られてないので、破ったりぐしゃぐしゃにされない為に、子供が自由に取れないような場所に置いてます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 久美子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    市の図書館からのプレゼントで、この本を手にする事になりました。月齢が3ヶ月の時のことです。月齢の低い赤ちゃんは黒や白などはっきりした色に反応すると知っていたので、寝転がっている赤ちゃんに見せると、しっかりと見ているような反応がありました。お月さまを見たり、文字を見たり。7ヶ月頃には座って読み聞かせすると、指で文字をなでたり、表紙の顔の絵に喜んだりと新しい反応がありました。1歳になるとページをめくって遊んだり、「お月さまこんばんは」のセリフに「あーっ」と言って反応します。これからもどんどん絵本にふれる機会を作っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ゆかこはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    お星さまやお月さまなど夜空を見るのが好きだった子供に購入しました! おつきさま、こんばんは!と何回も出てくるのでこどももこんばんは!こんばんは!と覚えて読み聞かせているときに真似していました! 短い絵本なのでこどもも飽きずに読み聞かせできました! 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator mimiちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    住んでいる地域の保健センターで乳児検診のときにもらいました。 ただ、この絵本の絵が少し怖いというのと お話の意味があまりわかりませんでした。 なぜこの本をくださったのかわかりませんが未だに怖いのであまり読み聞かせていません 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆうみつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    市の図書館で行なっている読み聞かせの際、オススメの本とのことで購入しました。暗い背景に黄色いお月様の絵で、小さな子どもにとって絵の認識はしやすいように思えました。お話の内容はなにを伝えたいのかがよくわからなく、絵自体はあまりかわいいと感じられるものではありませんでした。0歳児の時に読み聞かせしていましたが、他の本の方が興味を示しているのでそれ以降この本は読み聞かせしていません。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ニコakさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    本屋でお勧めと書いてあったから購入しました。ゆっくり読んでシンプルでわかりやすく子供も最後までちゃんとみていてくれています。ゼロ歳の子供に何を読み聞かせすればいいか悩むのでお勧めのやつを購入してしまいます 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator emi.mori2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    出先の銀行でグズりそうだったので置いてあったこの本を手に取りました。表紙だけをみると単純でわかりやすいかなと思いましたが、内容として1歳未満にはやや難しく感じ、しかけ絵本であればもう少し興味を持ったように感じました。しかし、1歳を過ぎ、言葉の理解ができてくるようならばよい絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator fumi04さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵がほわっとしていて、優しい印象です。 娘にはまだちょっと早かったのか、最初はあまり興味を示してはくれませんでした。 何度か読んでいるとたまに声を出して喜んでくれることがありました。 もう少し大きくなってからの方が良さそうです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    自分自身も初めて読み聞かせをしました。声のトーンや速さや抑揚などどうしていいのか分からないことに気づき意識しすぎて難しかった。 子供は3ヶ月でまだぼーっと絵を見ているだけのようでしたが、初めて目にする本。ペラペラめくれるページや絵を大人しく見ていました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 0112aykさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    市からの頂きものです。最初読んでる時は不思議そうにじーっと見てたけど、何回か読み聞かせていくうちに興味がなくなってきたのか、キョロキョロすることが増えてじっと見なくなりました。月の黄色には少し反応しますが、そこまで興味がある感じではありません。もしかしたらもう少しカラフルな方が興味がわくんじゃないかと思い色々本を探しています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator あっこみずきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    話の内容は分かってないけど、絵本の絵を見て、絵本をさわって、話を聞いてくれていました。 絵本は6ヶ月検診の時に市からもらったもので、初めて読み聞かせをしました。 もっと分かりやすい内容で、もっと絵がいっぱいある絵本を読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator gungunさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    2
    面白そうかなと思って購入しましたが、いざ読ませてみると無反応で興味がなさそうでした。それからたまに読んでみたところ未だに無反応です。いつになったら興味が出るのか謎ですが、合う時期が来ることを願います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぽてまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    2
    子供が月を見て、おつきさまと言うようになったときに、お月さまの絵本があったら喜んでくれるかなと思って、子供と本屋さんに行って一緒に選びました。ですが実際に読み聞かせてみると途中で飽きてどこかへ行ってしまったりして最後まではなかなか聞いてくれません。絵があまり可愛くないのもあるかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator iida0330さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    2
    夜が来たからもう寝ようね。と、教えるために読んでいます。絵本を読みはじめたきっかけは3、4ヶ月検診で検診後に頂いたからです。内容があまり好きではないし、色使いが暗いので、4ヶ月の子には興味の持てない絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator まいのんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    2
    市役所からもらったので、よんでみたところ、自分的には何を伝えたいのかわからないよーな感じがしました。なので、本屋さんに行き、自分で絵本を選んで買いました。ニコニコという絵本です。こちらはちゃんとみてくれて笑顔にもなります。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator gigioさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    2
    大好きな作家さんの作品だったので、読んでみたのですが、あまり子供が関心を示さず、私自身も、読んでいて面白いとは感じなかったので、残念ですが、この評価です。 作家さんの他の作品は、とても好きで、何冊か購入しました。きゅっきゅっきゅっと、おててがでたよはお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator みみ28さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    2
    絵が対して変わらないのでつまらなそうにしていた絵自体もかわいいものではないし色も目を引くものではないので一歳前の子供にはよろこばれないのではないでしょうかはじめての絵本という事で市の方でいただきましたが選択ミスではないかと 詳細を見る
前へ
34/34

絵本ランキング