cozre person 無料登録
☆5
54%
☆4
35%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.29 299位
ストーリー 4.37 172位
テーマ 4.32 190位
子どもが気に入ったか 4.3 146位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/05
    avator あやみんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    短くてわかりやすいな、と選びました。まだ1か月なので反応はわかりませんが、寝る前に絵本を読む習慣を作りたいと思っています。寝る前に読むのにテーマとして良いと思います。絵もわかりやすくかわいくていいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 徳永 梨恵さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    市でもらったブックリストでおすすめされていたので購入した。赤の背景に緑の服のコントラストが好きなようで、読み聞かせるとじっと聞いている様子である。また、他の絵本を読んでいてもこの本の方を見ている。短いのですぐ読み終わるし内容も覚えやすい。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator たぴたぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    この絵本は、市の離乳食教室のときに頂いたものです。読み聞かせをしてあげると、興味は持ってくれます。まだ、内容とかは分かってないと思いますが、絵を見せて「いないいないばぁ」をやってみせると喜んでくれます。表紙と裏表紙で絵が違うので、それだけでも遊べるのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator マルバノキさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    市の検診の際、ブックスタート事業でこの絵本をいただきました。夜寝る前の読み聞かせにいーなぁと思いましたが、今は昼間にも読んでいます。ちょっと絵が色味が少ないので、他の色鮮やかな絵本と比べると子どもの反応もイマイチだったように思いますが、もう少し大きくなったらストーリーで楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator かなななんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵に興味をもってるのでよく見てくれてると思います。 これからこれを読んだらねんねの時間につなげれたらと思っています。 まだわからないかなと思っていても小さい頃から読んでる絵本は大好きになってくれると信じてこれからも沢山絵本を読み聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator kmksulleyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    寝る前の読み聞かせで良く読んでいました。子どももそれを理解して、昼間は読んで欲しいとは言ってきませんが、夜寝る前になると読んで欲しいと毎晩言っていました。また、この本を読み終えると眠るんだという感覚が自然と無駄芽生えたようで、計らずとも睡眠導入の儀式のひとつになっていったように思います。 ただ、終わり方が我が子にとっては寂しく感じたようで、毎回半泣きになって眠りについていました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator min minさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    お月さまの絵が子どもの目に、見やすい色なんだろうと思います。絵をじーっと見ていました。まだ内容は分かっていないだろうと思いますが、興味を持っていることは間違いないなという感じです。 この絵本は、市の福祉施設で行われている、子どもの4ヶ月健診の際に市から配布されたものでした。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator m0209さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供に見せた時に一番反応が良かったので、選びました。 赤ちゃんの頃から読んでいてもう少しで2歳の現在も喜んで見てくれてます。 こんばんは。を覚えたり、泣き真似をしたりお話しに合わせてリアクションが取れるようになりました! 今では絵本大好きになりました! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator カカカさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ小さいと内容は分かりませんが、絵に興味があります。お月様が黄色で大きく描かれているので、そちらに目がいって笑顔で聞いてくれる絵本です。また自分が住んでいる町からのプレゼントでした。たくさんの方が知っていて、おすすめされた絵本なのでこれを選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    1歳児検診で本を貰った。はじめは中々聞いてくれなかったけど、何回か読み聞かせてるうちに集中して聞いてくれたり、お話に話しかけたりしてました。何回か読み聞かせてるうちにお話を覚えて逆に本を読んでくれるようにもなりました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator みさ1027さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ内容は理解していませんが楽しそうに絵を見ています。文字が少なくて読みやすく話の長さもちょうどいいとおもいます。絵も可愛くて色合いも綺麗だとおもいます。選んだ理由は市からいただいたからです。まだ自分たちでは買ってないので参考にしていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator yumi_331さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    寝る前の習慣付けになるような本を探していてこの本を見つけました。初めは見ているだけでしたがだんだんとお月さまを指差したり「だめだめ」という台詞のところでは同じように怒った表情をしたりと、楽しんで読むことができていると思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator りーゆーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    なかなか寝ない子だったのでおつきさまもニコニコおやすみするよーみたいな感じで寝かしつけに使ってました。 子供はおつきさまこんばんはーって真似したり雲がおつきさま隠した時にはダメーつて言ってたりくいついてました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator Tomoekさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    市の検診のときにプレゼントがあり、数冊の中から選ぶことができました。 表紙の絵が可愛かったのでこちらにしました。 寝る前に読んでいますが、聞いているのかいないのか…という感じです。 言葉は理解できるはずですが、イマイチ興味がなさそうです。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator sana116さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    義理の母が購入し、プレゼントで貰ったものですが毎晩読み聞かせの時に、足や手をバタバタさせながら楽しく聞いてます! 他にも絵本を頂きましたが、この絵本はストーリー性がきちんとあり、読んでいても抑揚をつけやすいので感情がいれやすいです! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator rei.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    この本は検診の際にもらいました。読み聞かせると興味を持ちニコニコしていました。他の本もありますが、長さもちょうどいいので読みやすいです。まだ小さいので長い本より程よく興味が持てる内容で短いものがありがたいですね。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    赤ちゃんの時は字が少なめで目で見ても楽しめるような本を選びました。2カ月の頃から読み聞かせをしていてよく見ていました。その効果があってか3歳半になった今でも本は好きでよく読んでいて家は本だらけです。2歳にはおおきなかぶを暗記していました。イヤイヤ期におすすめの本などその時期にあった本を読んでいました 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator えなみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    健診の際に市立図書館から『だるまさんが』の絵本と一緒にプレゼントされました。 最初の方は『だるまさんが』の方に体を揺らして反応していたのですが、 夜寝る前に『おつきさま、こんばんは』を読んであげているうちに、 そちらの方に興味を示し、絵本を指差したり、私に読んでとばかりに寝室から持ってきたりと、かなりお気に入りみたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator eri.huiliさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵がとても優しく、ママも落ち着いて読めるという点から、この本をファーストブックにしました。区の健診の際に勧められたのも1つの選ぶ基準になりました。夜になると読むというルーティンにして、3ヶ月くらいから読んでいます。最初はほぼ反応はなかったですが、6ヶ月を過ぎたあたりから、お月様をみるとあーとか言うようになりました。2歳になる今でも、寝る前はこの本を読んで寝ます。2人目もこの本を一緒に読んであげたいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator kumama0903さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    思っていたよりも喜んでいて長さもちょうどよく今では自分で持ってきます。 1歳の誕生日に息子の祖母が何冊か絵本をくれたのですが、1番気に入っているようでした。 おつきさまの顔や雲が出てきた時に読み手の顔を見て満面の笑みです。 詳細を見る
前へ
25/34
次へ

絵本ランキング