cozre person 無料登録
☆5
68%
☆4
26%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 87位
ストーリー 4.7 11位
テーマ 4.52 54位
子どもが気に入ったか 4.55 23位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/29
    avator Ryomm2015さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育士をしているので、絵本はたくさん与え読み聞かせも昼寝、夜寝る前だけでなく日中も落ち着かせたい時など、読んでいる。たくさん読んであげることで、おもちゃだと注意散漫な息子も絵本は集中し 落ち着いて絵本の世界に入り込んでいる。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator NUさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    その絵本を選んだ理由としては、まず絵の可愛さと絵本のタイトルがとても気に入ったからです。 絵本を開いて何度も息子に読んでみると、息子の方からその本を持ってきて私に渡してくれたり、「だいすきぎゅっぎゅは?」と問いかけると一目散にその絵本を探し出して持ってきてくれたりと絵本のタイトルを伝えるだけでどの絵本か認識しているほど、息子のお気に入りの絵本でもあります。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator misa07さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    イラストが可愛くて、子供が好きなクマやウサギなどが描かれているのでぴょんぴょんだねやクマさんなど声が聞かれた。また、日常生活で本人もすることばかりなので親しみが持てる内容でぎゅっきゅっとするとこは、読んでくれている人や母親父親にもしている。ぎゅーっとすることで愛を感じられ、子どもにとって抱きしめるという事はとても良いと思う 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ひなちゃんけんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    普段からだいすきぎゅっぎゅと、子どもを抱きしめます。それをみて旦那もするようになって、子どもが話すようになったりして子どもが私たちにぎゅっとしてくれるのを夢に、おやすみ前とか、もちろん普段も私たちの日課にしていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator bhyk72123さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    毎回 だいすきぎゅっぎゅっと言うフレーズがあって そこで 実際に 子供とだいすきぎゅっぎゅっっとして 愛情を確認し合える。 うさぎの親子の絵がとても可愛くて 温かみがある。ケンカしたあとや 叱ってしまったあとでも 夜寝る前の読み聞かせの時間のときに 今日の反省をしながら だいすきぎゅっぎゅっで仲直りと気分を上げることができて 子供が安心して寝てくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator えり1.19さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    買う時に優しい色使いに惹かれて購入しました。まだその時は息子は小さかったので絵を見ているだけでしたが楽しそうに聞いていました。 5歳になった今は何回も読んでいたこともあり、字は読めませんが内容を覚えていて私に読んでくれたりします。 だいすき ぎゅっぎゅっ 嬉しいな もういっぺんっていうフレーズのリズム感が親子で気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ばるたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    絵本の表紙も内容そのものが反映されていて分かりやすく、絵のタッチも色合いも優しいです。 親と子のスキンシップがとても分かりやすく、なおかつ簡潔に表現されているので、子どもたちもとても気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ゆいmam25さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    まだ少し早いかと思いましたが一日の流れのある絵本でこれからの習慣付けにも役に立つと思い購入しました。絵も可愛く娘も楽しそうに見てくれます。まだ最後まで大人しく見ることは難しいですが娘が開いたところを読んだりして楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ココりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    この本のおかげが、ぎゅーしてって言うとしてくれるようになりました^ ^ 嬉しそうに見ていました。 1つ気になったのは、海外の本だからか、生活スタイルがちょっと違うなというのご気になりました。夜の散歩の時間があって、夜に散歩は行かないよな?って思ってしまいました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator くまこmmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    イラストの可愛さから選び、本の題名のとおり読み聞かせながらも子供へのスキンシップもとれる本だと思い購入しました! 読んでいるうちに子供も本に出てくる場面のまねをしたり、「本ではこの時間に〇〇してたから!」と言って自分から積極的に行動してくれました! 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 美音音さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    絵がわかりやすく とても可愛くて沢山読んであげたくなる 絵本でした。 娘もとても気に入ってくれて なんども見ています。 真似っこして大好きぎゅっぎゅっと 言っていたりもしていて 買ってよかったと思いました! 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator こはみはママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    大好きギュッギュッはとても愛情溢れる作品だと思います。読み聞かせているときは、子供達もとても嬉しそうにニコニコしながら聞いてくれます。読み終わるとギュッギュッと自分からしてくるので、絵本の中のように子供達にもギュッっとしてあげています。寝る前に読むと心が落ち着くようでよく寝てくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    優しいタッチの絵にそそられ手にとったのがきっかけです。ちょうど下に子供が生まれ上の子がお姉ちゃんになった頃で、上の子とスキンシップをとるのに良いかな?と思い購入しました。読むときに「ぎゅっ」と書いてあるところは一緒にぎゅっとしています。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator さそりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    まず絵が可愛かったのと題名に惹かれました!だいすきぎゅっぎゅっというフレーズが繰り返し出てくるところが好きです!ぎゅっぎゅっのとこでは子どもをぎゅっぎゅっとしながら読むのでワクワクしながら待つ子どもの姿が可愛く親子で好きな本です! 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator れいな28さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    まだ月齢が合ってないため読んでいないが、今後成長し理解できるようになったら読み聞かせしたい。テンポよく読め、耳に残るリズムとフレーズが読み手も聴き手も気にいると思う。また、大好きぎゅっぎゅっの時に子供とのスキンシップも取れ、心の発達にも良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator おうまむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    元々私のお姉ちゃんの子供が持っていた本を譲り受けました。まだ子供がそこまで本に集中できる年ではないので文章も短くて、絵も可愛らしくてわかりやすくてでも愛情溢れるお話なので読みながら子供とぎゅーしたりしながら楽しく読ませていただきました! 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator chika0727さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ほんわかとして可愛らしい絵がとても気に入っていました。 ギュッギュの場面が出てきた時には親子で一緒にギュッギュとやっていたので娘もとても嬉しそうで同じ場面を何どもやらされました。 時間の流れの勉強にもなるかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator chie09さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    内容もわかりやすく、コミュニケーションに取り入れやすいのでしょっちゅう読んでます。イラストも優しいタッチで親子で大好きな本です! 寝る前に読んで娘と「だいすきギュッギュ また明日ね」と言って眠りにつくのがいつものパターンです 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator さやえさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    表紙の絵が可愛くてなんとなく購入。何回も大好きぎゅっぎゅっというフレーズがありその度に娘とぎゅっぎゅっしました。スキンシップも取れてとてもいい絵本でした!大きくなった娘はたまにぬいぐるみに話しかけて、ぬいぐるみとぎゅっぎゅっしています! 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator yume78さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供との触れ合いや愛情をつたえたくてこの絵本を選びました。読みながらぎゅっ!としたりしてるとだんだん分かってきたのかぬいぐるみにぎゅっ!としたりハグをしてくれるようになりました。寝る前や出かける時などにして愛情など伝わってくるような気がしました。この絵本を購入してとても良かったと思っています。 詳細を見る
前へ
7/18
次へ

絵本ランキング