- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
Toysさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4胎教を兼ねて一番初めに買った本です。 カラフルで視覚的にも良いし、同じ文言があるので聴覚的にも良いと思います。また、子供をたくさん抱き締めてあげられるので、本を読む側も読まれる側も幸せな気分になれます。 詳細を見る -
2018/06/29
emily1858さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4はじめは長女が一歳の時に言葉を覚えるために、何か読み聞かせの出来る絵本を探し、「ぎゅっぎゅっ」というフレーズとスキンシップが出来るところが気に入りました。 今では一歳三ヶ月違いの次女も「ぎゅっぎゅっ!」といいながら読んでくれと私のところに持って来ます。 詳細を見る -
2018/06/29
ゆきのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本を読みながら、うさぎの親子がぎゅっとしているのと一緒に娘をぎゅっと抱きしめると、うれしそうな表情をしていました。娘のその姿が可愛くて、わたしも何度も読みたい!と思う本です。娘は1日に何度も読んでと本を持ってきて、膝の上に座って...親子ともに幸せな気持ちになれる絵本だと感じました。 詳細を見る -
2018/06/29
yrn093さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ生後1ヵ月もたってないのでまだ読み聞かせはしていません。まだ寝かしつけが大変なので、もう少し落ちついたら寝る前に読んであげようと思っています。子供に大好きだよと伝えるのにとてもいい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
あゆか625さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ぎゅっぎゅっに合わせて1回1回子供と一緒にハグをしてコミュニケーションがとれるのできにいっています。 子供もぎゅっとしてもらえるのをわかっているので他の本よりもこの本を選ぶことが多くなり、何度も読んでいると話を覚えてくるのでぎゅっのタイミングでぎゅっとしてくれます。 普段からハグをするようにはしていますが、本を見ながら同じタイミングですることが楽しいようです。 詳細を見る -
2018/06/29
りすcbさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4まだ妊娠中の為胎教としてしか読み聞かせは出来ていませんが産まれてから読んであげたい絵本の一つです。私も小さい頃から親に絵本を沢山読んでもらっていたので自分の子にも沢山読んであげたいと思っています。ママが何度も坊やを抱きしめていて愛情が伝わる素敵な絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
早織さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4子供が三ヶ月の時に主人がプレゼントとして買って来ました。テンポの良いセリフや色彩豊かな絵はとても読みやすく、子供も嬉しそうに聞いていました。主人も私も、身振り手振りで読み聞かせをしています。子供のお気に入りの絵本になりました。 詳細を見る -
2018/06/29
saocchiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4クリスマスプレゼントに買った絵本です。はじめのうちは、反応がいまいちでしたが、いろんなことがわかり出した一歳後半には、一緒にぎゅーってしながら読みました。今は、2歳後半ですが、自分で本棚から「読んでー!」と持ってきます! 詳細を見る -
2018/06/29
すーたるさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4主人が買ってきてくれた最初の絵本です。題名も内容もあたたかいし、絵本をよみながら娘とスキンシップがはかれることがとてもいいなあとおもいました。もう少し娘が大きくなっても長く読み聞かせたい本だとおもっています。 詳細を見る -
2018/06/29
しょーこ0121さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4だいすきぎゅっぎゅというタイトルに惹かれ購入し、こどもに読んでみたところ、ぎゅーっとしてくれることが増えこどもからスキンシップをとってくれるようになりました。子供とスキンシップをとることは大切なことだと思うので、この本を購入してよかったと思います。子供もこれ読んで?と絵本を持ってきて 詳細を見る -
2018/06/29
はかるゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4だいすきぎゅぎゅの文面に合わせて、ぎゅーと抱きしめたらとても喜んでくれました。絵がカラフルでたくさん書いてあったので、目を惹くようでした。 タイトルに惹かれて購入しました。ほのぼのした絵も可愛かったのでクリスマスプレゼントにしました。 詳細を見る -
2018/06/29
しょーこにさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ぎゅっという言葉と一緒にハグしてあげると喜んでいました。1歳前の子どもはストーリー性のあるものよりも、お母さんとのスキンシップがとれる絵本の方が喜ぶように感じます。絵が優しい感じなところもよかったです。 詳細を見る -
2018/06/29
りんごりらっぱーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読み聞かせをしながら見ふれあいもできると思い購入しました。 「ぎゅっぎゅっ」の所で抱きしめるととても喜びます。 最近では本をめくるのが好きで読み聞かせにはなりませんが楽しんで本と触れ合っています。 いろんな本を読み聞かせしたいです。 詳細を見る -
2018/06/29
ぽけりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4だいすきギュッギュッというフレーズが何度も出てきて、お次は?というと子供が言ってくれます。また、だいすきギュッギュッという言葉に合わせて子供とギューっとできるので触れ合い遊びにもなります。下の子に手がかかりがちになってしまう中、上の子を抱きしめられる大切な時間を思い出させてくれました。 詳細を見る -
2018/06/29
xxyi15さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
42人目が出来て知恵熱出して 不安に思ってる気持ちをちょっと でも取り除けて気持ちが伝われば と思って読み聞かせてました。 本はすぐに破ってしまうから買いたく ないのですが… 読んであげても聞いてない事が多い けど… ぎゅってしてあげると喜んで見て くれてまだ他の本よりは見てくれて ました。 詳細を見る -
2018/06/29
snowdrop*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4いただいた本になります。登場するうさぎさんはとても可愛いです。ギュッというワードがたびたび出てくるのですが、その度にギュッとしてあげるととても喜びます。他のシリーズもあるので読んでみたいと思っています。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4この絵本は子供が自分で選んだ本で、読み聞かせた時は嬉しそうに聞いてました。絵本を読み聞かせながら絵本と同じようにぎゅっって子供としたりして楽しみました。 絵本のストーリーを覚えて自分で読むようになり、楽しそうに読んでました。また、下の子にも読み聞かせてました。 詳細を見る -
2018/06/29
ぇみすけ414さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4保育士の時なので、自分の子どもではありませんが、妊娠中なので産まれてきた子どもにたくさん絵本を読み聞かせたいと思います。 絵本が好きな子になって欲しいと思います。 絵が可愛い絵本が好きなのでいつもまず絵を見て選んでしまいます。 詳細を見る -
2018/06/29
juuuun320さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4スキンシップを取りながら読み聞かせができて、子供も興味を持ってくれたので、とてもよかったです。何回か読み聞かせると、子供の方からアクションをおこしてくれて楽しめます。本がなくても感覚で覚えてしまうようです。 絵本のおすすめサイトみたいな所で紹介があったのでこちらの本を選びました。 詳細を見る -
2018/06/29
なもりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4いろいろな絵本を読み聞かせしましたが、この絵本は、だいすきぎゅっぎゅっの部分で本当にぎゅっぎゅっとして、ただ読み聞かせるだけでなく触れ合いができるので、子どもも楽しく聞いてくれます。小さいころは絵が面白い絵本の方が楽しかったみたいですが、一歳を越えて言葉がわかるようになってからは、お気に入りのようで何度も読んでと持ってきます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。