cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
43%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.9 499位
ストーリー 4.26 267位
テーマ 4.46 80位
子どもが気に入ったか 3.69 505位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator Maronosuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    育児関連の冊子に掲載されていた、おすすめ絵本のいくつかの中から選んで、図書館で借りてきて読み聞かせしました。絵が好みではなかったのか、話の内容がまだ理解できる年齢ではなかったからか、殆ど興味を示すことなく、返却してしました。母親的には、柔らかい絵で内容も可愛らしく感じましたが、めっとはっきりした色使いと形の絵が分かりやすくて反応がよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mina_oさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    犬が好きなので、すぐに興味を持って自分からもってきて、これを読んでともってきてました。すぐにおわるので、ずっともう一回といわれましたが、みじかいのでそんなに、苦にならずに読めました。読む方も読みやすい方が楽しく読んであげたくなります。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mksaymさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    この作者のいないいないばあの本の方が気に入っています。よくこの2つをセットにして読み聞かせをしています。この絵に興味が湧いたり、擬音語少し入っているときにパッと気になったりしている場面があります。自分でもめくることができるので、それにかんしてとてもよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator akaryさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    いないいないばあと絵が似ているので図書館で借りました。もうねんね、と寝る前に読み聞かせたりしていました。あまり興味を示しませんでしたがよく読んでいました。いないいないばあは喜ぶのでよく読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator tk072さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    同シリーズの本を持っているので合わせて読み聞かせましたが、あまり絵が気に入らないようです。もっとはっきりしている絵の方が好きみたいです。 短くて読みやすいですが、もう少しテンポの良い言葉の方が興味を持てるかと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちゃみ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    優しい絵のタッチだったこと、シリーズ三冊セットで箱入りだったので扱いやすいかと思い購入しました。 シンプルな内容の本なので読みやすくはあります。 昔からありそうな絵本だなぁという感じ。 絵は子供は派手な色の本の方が好きそうでした。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator バナナ2929さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    妹から借りたものです。このシリーズのいないいないばあはよく読んであげていました。うちはタイミング的に寝る前に読む習慣はないですが、寝ることにたいして分かりやすく書かれていると思います。2才のこどもがたまに読んでほしい本として、持ってくるので読んであげています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Risako1217さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    2
    元々絵本に興味を示してくれない息子で、どんな絵本がいいのか悩んでいました。 義姉夫婦から、同じ作者の有名ないないいないばあの絵本をもらい、そこにもう1冊プレゼントの応募用紙が入っていたので、応募しました。 絵に興味があまりわかないのか、1度読んだきりです 詳細を見る
前へ
14/14

絵本ランキング